webメモ帳 - private version

(旧動画マイリスト)
※blog仕様変更で一部リンク切れあります。

CORSAIR 650HX - 7年経過

2019年02月12日 | PCハード・ソフト・音響 関連

コルセア電源、トラブルは一度もなく7年が経った。
 

電圧も去年とほぼ同じ数値。 サーバーグレードを謳っただけの事はある!  中身はSeasonic製で50℃環境下でも安定稼動する。
エアコンの無い賃貸が多い地方では大事な性能だと思う。

さて次の電源はどうしたものか。 予備にクラマス電源はあるけどHXはまだイケそう。 様子みながら価格comを物色中。
最近はコルセア(CWT)やシーソニックは10年保証モノまで出してる! ビックリ。 しかも現在は7年保証でも手頃に買える値段になってる。






                          PCハード・ソフト・サウンド関連(製品レビュー・購入記録)
                                  (経過後の変化・異常など)


1stマシン 4年経過

2018年04月09日 | PCハード・ソフト・音響 関連

故障もなく稼働中。

(パーツ構成等はこちら→ 右カテゴリー欄にあるPC環境メモ)



                          PCハード・ソフト・サウンド関連(製品レビュー・購入記録)
                                  (経過後の変化・異常など)

GTX970 2年1ヶ月経過

2018年02月12日 | PCハード・ソフト・音響 関連

問題ナシ。  独自にGPU冷却用の補助で12cmファンを2連追加してる。 (自作)





                          PCハード・ソフト・サウンド関連(製品レビュー・購入記録)
                                  (経過後の変化・異常など)

SD/microSDカードケース 4枚収納タイプ(Hi-Disc)

2018年02月09日 | PCハード・ソフト・音響 関連

microSD収納トレー付 輸入販売:磁気研究所 型番:HD-MCCASE4PCLBL(クリアブルー)・BL(クリアブラック)
ヨドバシで以前200円くらいで購入したもの。 3年前に買ったサンワサプライと型は全く同じ物w 
但し付属の収納トレーは2枚だった。 自分は使わないので問題なし。
一般メーカーの半額ほどなので見つけてラッキーだった。
メモリーカードを用途別で整理したい時は1枚収納ケース4個分よりコンパクトなので便利。






                          PCハード・ソフト・サウンド関連(製品レビュー・購入記録)
                                  (経過後の変化・異常など)

CORSAIR 650HX - 6年経過

2018年02月03日 | PCハード・ソフト・音響 関連

コルセア電源、1stマシンで元気に稼動中。


性能は変わらず、起動・電圧トラブルも無し。 保証は残り1年。
つか流石ハイグレード! (一応中身はSeasonic製)  安価なメーカー電源だと過去2個とも2年くらいで壊れてる。





                          PCハード・ソフト・サウンド関連(製品レビュー・購入記録)
                                  (経過後の変化・異常など)

Seagate1TB 初めて寿命

2018年01月15日 | PCハード・ソフト・音響 関連


セクタ不良が出たり直ったりしてたMドライブが1年もったw  1TBの寿命はHDD自体初めて。 (※500GBは3台死んでるw)  
  (以前までPCは3年毎に買い替えていたため初期不良・3ヶ月以内の不良品以外は1TBの寿命を経験した事がなかった)
Nドライブが基本Mドライブのコピーディスクになってるので構成復旧・入れ替えは問題ない。
 だけど他のハードディスク2台も同じ時期に稼動してるので23,000hを超えてる。
ついでに入れ替えた方がいいだろうなぁ。




                          PCハード・ソフト・サウンド関連(製品レビュー・購入記録)
                                  (経過後の変化・異常など)

UPSバッテリー 8年経過

2018年01月08日 | PCハード・ソフト・音響 関連

稼動してとうとう8年経過。 素晴らしい性能だ。  コスト計算だとざっと月額150円弱。
停電がまず無い中央区だけど、古いマンション事情ゆえ瞬間停電で何度も助かってる。


 
 参考過去記事: 停電のあった日・瞬間停電原因の推測・UPS関連記事







                          PCハード・ソフト・サウンド関連(製品レビュー・購入記録)
                                  (経過後の変化・異常など)

2ndマシン6年経過

2018年01月03日 | PCハード・ソフト・音響 関連
i5-2400@3.1GHz / GTX560 マシン。 特に異常なく稼動中。  (画像: PC環境 パーツ構成・デバイスなど から抜粋)





                          PCハード・ソフト・サウンド関連(製品レビュー・購入記録)
                                  (経過後の変化・異常など)

UPSバッテリー 7年8ヶ月経過

2017年10月02日 | PCハード・ソフト・音響 関連

7年8ヶ月経過。  瞬間停電も含め普通に働いてるのにタフだw (※ 瞬停はマンションのエレベーター配線が原因ぽい)
スペアのUPSを安い時に買って用意してあるので逆に勿体無い状況にもなってる。 けど嬉しい誤算か。

先月も瞬停がありUPSから切替音が2回してPCは普通に稼動してたので故障してるわけでもない。


 
 参考過去記事: 停電のあった日・瞬間停電原因の推測・UPS関連記事







                          PCハード・ソフト・サウンド関連(製品レビュー・購入記録)
                                  (経過後の変化・異常など)

SSD 2年経過の状態

2017年09月09日 | PCハード・ソフト・音響 関連
SanDisk ExtremePRO 240GB 2台。 (SDSSDXPS-240G-J25) >検索用


1stマシンで稼働中 SSD2台の状態。 特に異常なし。

価格comで2年経たずに寿命100%切った人を見かけた。 自分のもそろそろ99%とかなるんだろうか?
あと 「プチフリーズしてダメ」 という人もいたが、もし1時間毎に起きる現象ならばサンディスクダッシュボードの
更新動作を自動から手動に切り替えればOK。 (タスクマネージャーから制御できる)
自分は無料CDI (上記のツール画像)で状態チェックするので純正ツールはほとんど使ってないw (FW更新を1回した程度)
ExtremePROは既に生産終了してるのでファームウェア更新もバグ修正もほぼ無いと思う。


参照記事→ 映像/音飛びの原因特定
ベンチマークも異常なし→ SSD 稼動1年9ヶ月経過ベンチチェック


念のため投稿後に久々ダッシュボードを見たらシステムディスク側が寿命98%になってたw
  NAND書き込み17TBで98%か。  気になる事があればSSDは純正ツールでチェックした方が良さそうだ。






                       PCハード・ソフト・サウンド関連(製品レビュー・購入記録)
                             (経過後の変化・異常など)

1stマシン 3年経過

2017年04月09日 | PCハード・ソフト・音響 関連

3年経過。 順調に稼働中。

(パーツ構成等はこちら→ 右カテゴリー欄にあるPC環境メモ)



                          PCハード・ソフト・サウンド関連(製品レビュー・購入記録)
                                  (経過後の変化・異常など)

CORSAIR HX650 - 4年2ヶ月経過

2017年03月09日 | PCハード・ソフト・音響 関連

2ndマシンの電源。 特に異常なし。  保証期間はあと3年弱。




                          PCハード・ソフト・サウンド関連(製品レビュー・購入記録)
                                  (経過後の変化・異常など)

Seagate1TB なおった

2017年02月13日 | PCハード・ソフト・音響 関連

あれから1週間後に数値が8に変わった。 「ん? 直りそうか?」 と思い様子を見ていた。
コンピューター欄でHDD表示が以前から真っ赤だった。 復元用バックアップファイルが膨らみ容量を圧迫していた。
中身を見ると半年くらい前のファイルまであった。 過去のファイルを削除して整理したが途中から存在自体が面倒
になって復元設定をOFFにした。
 (それ以前は定期的にクローンしていたので復元設定は使っていなかった。)


HDD容量に余裕ができて赤から青に変わった。 それから1週間くらい経過したらCDI表示の 「注意」 が 「正常」
になった。 そうか容量いっぱいがマズかったわけか… と単純な原因だったw
現在のメインマシン以前は常にHDD容量は半分(※)にしてたので、今回の事で不調になる事が分かった。
そのまま放置してたら本当に故障したかも知れない。

という事で Seagate1TBドライブの故障はまだ1個もない。 (現在13個くらいある。 一番古い物は約5年経過。)

 (※)使用容量が4割を超えるとアクセススピードが低下し始めるからマメに整理してた。 






                          PCハード・ソフト・サウンド関連(製品レビュー・購入記録)
                                  (経過後の変化・異常など)