志賀高原 たかまがはら温泉 白樺林の温泉露天風呂の宿

記事並びに写真は著作権法に基づき保護されております。転用や引用は固くお断り致します。

高天ヶ原第2リフト降り場からの風景

2014年11月30日 09時27分38秒 | Weblog
方向的に、立山・剣岳方面です。
北アルプス方面、やや雲が出ています。
ゲレンデはジュニアのレーサーと上手なボーダーそして、半年振りにスキーの感覚を
戻らせるお客様といろいろです。
もっとまだ短いリフト1本だけしか動いていないのにお越しになられる方々ですので
皆さん上手な方々ばかりです。

11月30日

2014年11月30日 08時27分11秒 | Weblog
天気 快晴 気温2度

続々とお客様が押し寄せて来ています。
今朝はようやく明け方に氷点下に下がり一面霜が降りていました。
明日は低気圧が発達して通り土曜日頃まで雪が続く予報です。
しばらくはお日様を拝めないと思います。
11月も本日で終わりですが、思えば暖かい11月でした。
2日からは真冬並みの寒気が入り込む予報です。

11月29日

2014年11月29日 08時29分35秒 | Weblog
天気 土砂降り 気温3度

夜中から土砂降りの雨となりました。
本日から高天ヶ原マンモススキー場オープンしますが雨の中のオープンは記憶にありません。
昨日は10月並みの暖かさになりましたが11月の終わりで、こんな土砂降りの雨は始めてかもしれません。
来週は真冬並みの寒気が入り込む予報ですが、極端すぎます。
今週も例年並みの寒さなら湿った雪が積もり本日の土砂降りの雨もミゾレとなりかなりの積雪となり
スキー場の下地が出来たのに残念です。
来週末は統一スキー場開き祭ですが2日からの寒気に期待です。

11月28日

2014年11月28日 08時16分29秒 | Weblog
天気 快晴 気温2度

久しぶりの快晴です。
昨日、野沢菜の漬け込みを書きましたが雪深い長野では冬の間の保存食でした。
現在のように物流が発達していない時代、冬の間は野菜は手に入りません。
昭和30年代になり冷蔵庫や物流が発達する前は、納豆やみそ汁の具もすべて
野沢菜の漬物を使っていたようです。

祖母は明治の生まれでしたので、子供の頃 野菜を残すと「昔は」と言われ続けました。
タクワンなどの漬物と違うのは冷凍(氷冷)食品の一面もあります。
だいたい暖房の無い時代は、室内でも漬物樽に薄く氷が張ります。
漬物を取り出す時に氷を割り、半分凍った位の野沢菜を出します。
現在は暖房が完備していて室内で凍る事は無いので、私共でも野沢菜を置く場所は
ワサワザ室内に外気が入りマイナス5度位になる場所を作っておいてあります。
野沢温泉などの民宿は、母屋でなく納屋に置いてあるそうです。

出して直ぐに食べませんと色が変わって行きます。
よくお客様から持ち帰りが出来ないかと言われますが、マイナス1-5度位の温度を保って
持ち帰るのは無理ですし、冷蔵庫で保存をしても色が代わり傷みます。
そんな訳で、お分けする事が出来ません。
雪国の特殊な事情の中で、長年改良されて作られたものです。
因みに、お土産や既製品の野沢菜は添加物が入っていますので
持ち帰り冷蔵庫で保存されてもお召し上がりできます。

漬けるタイミングは寒気の流入を読んで漬けますが、本日のように気温がプラスに
なる事は想定外でした。まだ漬かっていないので助かりましたが気温がプラスになると
傷みます。ヤバい時は塩分を多くしたりお酒を入れて持たせます。
お客様に美味しく召し上がって頂くため、裏ではいろいろ大変です。


野沢菜の漬け込み

2014年11月27日 09時50分55秒 | Weblog
本日は、冬お客様にお召し上がり頂く野沢菜の漬け込みです。
野沢菜は、本場飯山瑞穂地区産です。5月に菜の花で有名なところです。
菜の花と言っても野沢菜です。黄色い花を付けます。
漬ける前に温泉で洗います。この為にワザワザ厨房に温泉を引いてあります。
野沢菜も温泉に浸かりお客様がお見えの頃は美味しく漬かっていると思います。

この間、仲間内で話をしていたら野沢菜を漬けているお宅も少なくなりました。
製品を必要な時、必要なだけ購入した方が手間暇とコストが掛からないようです。
ただ手前味噌ではありませんが、やはり家で漬けた方が添加物などは入れませんので
美味しく感じます。

11月27日

2014年11月27日 08時31分20秒 | Weblog
天気 くもり 気温-2度

雲の掛かっているスキー場上部は雪だと思います。 

昨日は、雨が風が強いと空気中の滞在時間が長いのでミゾレになり
風が収まると液体が降ってくる天気が日中続きました。西高東低の気圧配置になり
雪が降るかと思ったら、あまり雪雲は飛んできませんでした。
ただ東館の山頂付近は白いままでしたので雪で積もったと思います。
気温があと1.2度低ければ、湿った雪が積もってくれたのに残念です。

先週、週間天気図を見た時、低気圧が関東を通過する予報でしたので
湿った雪でベースが出来て、その上に雪が積もってくれると思っていましたが
裏切られました。この時期、雨になる事は珍しいです。
来週も週間天気図では月曜日から低気圧が急速に発達する予報です。
さすがに12月ですので、液体はないと信じたいです。

11月26日

2014年11月26日 08時33分38秒 | Weblog
天気 大荒れ 気温-1度

夜中から突風が吹いて大荒れです。
風が強いと湿った雪の吹雪になるのですが
弱まると液体で落下します。
日本海にある小さな低気圧が悪さをしているようです。
低気圧通過後は西高東低の気圧配置になりますので
雪になり積雪になると思います。

しかし凄い風です。

ボタ雪

2014年11月25日 11時48分56秒 | Weblog
ミゾレから直ぐに雪に変わりましたが
現在ボタ雪が降っています。
ボタ雪はこのように急な屋根にも張り付いてくれます。
志賀高原でボタ雪は珍しくこの時期は有り難いです。

♪ ボタ雪~永遠を前に

11月25日

2014年11月25日 08時11分21秒 | Weblog
天気 ミゾレ 気温-2度

雨の代わりのミゾレが降っています。
スキー場の上部は雪になっているようで写真でも判ると思いますが
白くなっています。ただ雨量が増えれば雨になる可能性もありますが
低気圧通過後は西高東低の冬型気圧配置に戻ります。
湿った雪を期待するところです。

昨日、工事をしていました高天ヶ原第3リフト工事が終わったようです。
搬器の取り付けをおこなっていました。

11月24日

2014年11月24日 07時59分41秒 | Weblog
天気 快晴 気温-1度

昨日も大勢のお客様にご心配頂きありがとうございます。
余震もほとんど感じません。

昨日、晴れましたのでスキー場まで行って見てきたのですが
ゲレンデは滑れる状態ですがリフト乗り場の雪がぜんぜん足りません。
構造上多くの雪を盛らないとリフトにたどり着けません。
実は夏、前の建物に行く道路の上になります。

今晩から長野平地では雨が降るようですが降出しが夜のため
志賀高原はボタ雪になると思います。
この時期、西高東低の冬型気圧配置で降る雪より、雨の代わりのボタ雪の方が
スキー場に張り付いてくれて助かります。志賀に降る雪は軽すぎて風で飛んで行って
しまいますので今晩からの雪に期待です。