アイビーのメモ帳

アイビーが何か気づいたことを書いていきます。

[実+] 大阪の介護サービス会社、無資格でヘルパーがインスリン投与 医師法違反か [09/10]

2010-09-10 14:31:32 | 日記
ドコモ、不具合発見で「LYNX SH-10B」の販売を一時見合わせ(+D Mobile)
http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/mobi/zdn_m/*http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100909-00000057-zdn_m-mobi

無限リアアンダースポイラ 一部が保安基準不適合
http://www.excite.co.jp/News/recall/20100908/Recall_14058.html
(株)M-TECは、後付け用品として販売したホンダ「オデッセイ」及び「アコードワゴン」専用の「無限リアアンダースポイラ」において、車両に取り付けた場合、後部反射器(リフレクター)の一部が覆われて反射部...

宝塚でも通用するキレイな男性芸能人は?
http://plus.goo.ne.jp/rnkredir/redir.php?from=rss&to=http%3A%2F%2Fcache001.ranking.goo.ne.jp%2Fcrnk%2Franking%2F999%2Fentame_e7Pfreic-aay_all%2F
gooランキング提供の、宝塚でも通用するキレイな男性芸能人は?情報です。

[PR] オークション 比較

[PR] オークション 口コミ

自動車の不具合情報、ユーザーから積極収集へ 国交省
http://rss.asahi.com/click.phdo?i=7757a152cff2b4e482bfbef9c8d81f49

【韓国】政府が第2子以降の高校の授業料を全額免除。実質高校まで無償教育する方針
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284086158/

AKB48・渡り廊下走り隊「ギュッ」発売! まゆゆ「アルパカ100匹をギューっとしたい」(デビュー)
http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/ent/devi/*http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100901-00000030-devi-ent

世界最大の“テント”:巨大な支柱
http://www.excite.co.jp/News/column/20100901/Nationalgeo_2010090105.html
完成までに3年半を要したカーン・シャティールは、世界最大のテント、正確には世界最大の張力構造建築物とされている。中央には高さ150メートル、重量2000トンの三脚支柱が立ち(写真)、スチールケーブル...

JVCケンウッド、欧州最大の家電ショーに出展
http://autos.goo.ne.jp/news/technology/144581/article.html
JVCケンウッドグループは、9月3日より8日までドイツ・ベルリンで開催される欧州最大の家電見本市「IFA2010」(ベルリンショー)に出展する。

[PR] フレッツ 光

[PR] オークション 口コミ

[PR] 脂肪吸引 モニター

[実+] 大阪の介護サービス会社、無資格でヘルパーがインスリン投与 医師法違反か [09/10]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1284085847/
大阪の介護サービス会社、無資格でヘルパーがインスリン投与 医師法違反か 2010.9.10 01:31 大阪市浪速区の介護サービス会社「ハッピーライフ」が経営する介護事業所が、 高齢者向け賃貸マンションに生活保護受給者を住まわせ、介護扶助費などを不正 請求していた疑いが持たれている問題で、事業所のヘルパーが無資格で血糖値を 下げる「インスリン」を認知症や寝たきりの受給者に注射する医療行為もしていた ことが9日、元従業員の証言などで分かった。医師や看護師の指示なく注射していた 可能性もあり、立ち入り監査した大阪市は、医師法違反の可能性があるとみて詳しく 調べる。 一方、同社が巡回診療の見返りに医療機関から謝礼を受け取っていたことも関係者 などへの取材で判明。謝礼は数百万円に上ることもあるといい、市は実態解明を進める。 元従業員の証言などによると、同社が実質的に経営する市内3棟の高齢者向け 賃貸マンションのうち、医師や看護師が常駐していない2棟では、ヘルパーが資格の ないまま、入居する糖尿病などの生活保護受給者にインスリンを注射していた。 認知症や寝たきりの患者も多く、多い場合は1日に3回も注射していた。 元従業員は、ヘルパーから「見本を見せる」と言われ、患者へのインスリン注射を 強要されたと証言。「患者の命にかかわる」と拒否したが、その後もヘルパーは患者 への注射を続けていたという。 医師法や厚生労働省通知では、医療行為を「不特定の人に対する行為」と解釈し、 糖尿病患者に家族がインスリンを注射する場合は「不特定」にあたらないとして認める 一方、ヘルパーなど介護職員については、医師や看護師の指示があっても医療行為は できないとしている。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100910/crm1009100133007-n1.htm

杉ありさ、女子大生だけど、制服姿にも注目してください
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20100901/iTopix_2010_09_01_arisa_sugi.html
「ミスFLASH 2009」のファイナリストで、フジテレビ『キャンパスナイトフジ』で活躍した杉ありささんが、DVD『お初です!お杉です☆』(イーネット・フロンティア)の発売記念イベントを開いた。取材:...