気分はガルパン、ゆるキャン△

「パンツァー・リート」の次は「SHINY DAYS」や「ふゆびより」を聴いて元気を貰います

プラウダ高校 ZiS151トラック 作ります!! その4

2017年11月16日 | ガルパン模型制作記

 ステップ10では、キャブの防弾板を取り付けますが、これは劇中車には無く、BM-13の劇中車の方に付けられています。後日トランぺッターのZil157を作る際に転用することにして保管しておきます。
 ステップ11では、BM-13のロケットランチャーの基台を組み立てますが、これは後日トランぺッターのZil157を作る際に転用します。今回の制作で使用するのは、予備車輪の装備架のパーツ156および157のみです。

 

 予備車輪の装備架のパーツ156および157です。

 

 予備車輪の装備架のパーツ156および157を組み合わせました。

 

 ついでに、BM-13のロケットランチャーの基台を組み立てます。後日、トランぺッターのZil157を作る際に転用しますので、ここで作っておくことにしました。

 

 基礎部分は左右に可動するようになっていますが、あえて固定して組み上げました。劇中のBM-13カチューシャは、カチューシャやノンナが戦車道試合会場での移動用に使っているシーンがあり、おそらくは移動用車両として使われているものと推定されます。戦車道の試合にてロケットを発射することは有り得ませんから、劇中のBM-13カチューシャもロケット兵装は外されており、したがってロケットランチャーの基台も動かす機会は無いものと考えられます。

 

 ステップ12では、キャブ周りの小部品を取り付けます。ライトガードの134と135は塗装後に取り付けます。
 ステップ13では、BM-13のロケットランチャーの主軸を組み立てます。これは上下に可動となってロケットランチャーの仰角を自在に設定出来ます。この時点では可動出来る状態にしておき、後日にBM-13カチューシャを組み立てる際にロケットランチャーの仰角を劇中車に合わせられるようにします。

 

 前面バンパー上のフック132、133を取り付けました。

 

 左側ドアのみに付くバックミラーのパーツ136、137、138を取り付けました。136はクリアパーツでした。

 

 ステップ13で組み立てるBM-13のロケットランチャーの主軸のパーツ類です。

 

 組み上がりました。これは上下に可動となってロケットランチャーの仰角を自在に設定出来ます。前述のとおり、劇中車の角度に合わせてから接着固定する方針ですので、この段階では接着を保留にしました。 (続く)

 


この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« けいおんの「わかばガールズ... | トップ | けいおんの「わかばガールズ... »
最新の画像もっと見る

ガルパン模型制作記」カテゴリの最新記事