アンドラゴラスのつぶやき

くる日もくる日もつぶやきつづける。
すきなものとかきらいなものとかどうでもいいものとか。
あとアニメは週40本まで。

ゼネティックスTV

2010年11月29日 | Weblog
能登さんと花澤さんの動画の宣伝番組を見た。

どっかで見たようなスタイル・・・というか某トーク番組そのままなんだけど、アニメ関連としては新鮮で、なかなかいい。今はアニメのラジオ多すぎ・長すぎで、まったく追い切れない。こうやって個性を出していくことが必要では。

動画となるとある程度画面映えする人じゃないとダメかもしれないけど・・・

とらドラにはまる

2010年11月20日 | 何でも評価
本が好きである。手持ちの本が、小説だけでちょうど900冊を超えた。でも増加のペースは年々縮小、福井晴敏アニキ以来、好きといえる作家も現れない。これじゃいかんと思いつつ、なかなか知らない作家に手を出す気にはなれない。でもまあ、ラノベならサクサク読めるからいっか、と思い、有名無名を含めて15冊くらいまとめ買いした。

・・・まったくつまらない、わけじゃない。でも「続きが読みたい」を思わせる作品はない。所詮、おっさん向けには書かれていないのかと思ったけど、ひとつだけ例外があった。明らかに別格に面白い作品が。

それがとらドラでした。

昨夜10巻読み終えた。15冊まとめ買いで買ったのは1巻だけで、それ以降は改めて本屋で買って、ほぼ一日一冊ペース。2巻から10巻まで十日かかんなかったわ。こんなに短期集中で読んだのはハルヒ以来かも。

いや、面白いわこれ。まさかいい年したおっさんがラブコメにはまるとは。アニメは見てたし、その出来がよくてこのブログでも高得点をつけた。だから原作もいつか読もうと思ってたから買ったわけで、そういうアドバンテージはあるんだけど、やっぱり原作単独でも面白い。あ、違うか。話を知ってるのはむしろデメリットか。それでも読ませるのは作者の力量が確かなんだと思う。

現役を遠く離れた身には、恋愛要素そのものにはあまり動かされない。もちろん心理描写とかその延長である恋愛とかについても良く描かれてるとは思う。でも作者の真骨頂はキャラ設定と会話と、あとネタにある気がする。

マンガ的な設定ではあるけど裏面・内面を描くことでバランスを取るキャラ。
ありきたりな言葉遣いをしない会話シーン。常に予想しない方向に転がっていくのがいちいち楽しい。こんだけうまいこと擬音を使う人、初めて見たわ。擬音なんて文の流れを遮るものだと思ってたけど。
それに、しょーもないといえばしょーもない、ネタの数々。作者と同世代ゆえか、だいたいわかってしまうのがなぜか悔しい。

この人の文章って、いっけん軽いように見えるけど相当くどい。まったくベクトルがちがうけど、くどさのレベルは福井アニキに近い気さえする。ぐいぐい引き込まれる、はまり具合も近い。今回の映像流出事件、アニキはいろいろ思うところあるだろうな・・・関係ないけど。

そういえば女性作家ではまったのは宮部みゆきさん以来かも。小説もマンガも、好きな本は圧倒的に男の作家の方が多い。マンガは100%近いか。女性作家でしかも王道ラブコメが面白く感じるとは改めてびっくりだわ。

ただ、まったく不満がないわけじゃない。終盤は竜児の内面に入りすぎた気がする。大河はともかく、他のキャラがだいぶ置いてきぼりに。亜美とか急に素直になってるし。二人が主役だから当然かもしれないが、それまでは出番も平等に近かったので違和感がある。ラストもいまいちカタルシスがない。もっと明確に新しい一歩を踏み出すラストでも良かった気がする。それには高校を卒業させるのが一番だけど、なんでそうしなかったんだろ。「3年生編」があると期待していいのか。

ひとつ困るのが、アニメをまた見たくなったこと。さすがにDVD買うのは無理。テレ東はこういうのに再放送枠を使えばいいのにさ・・・。ネットで見るくらいならレンタルの方がマシか。

恥ずかしい話だけど、一昨日、夢に釘宮さんが出てきた。特に大ファンというわけでもないのになぜ、と思ったらコレが原因か。どんだけだよ。

久々に長文書いたら目は痛いし肩は凝るし・・・


スーツの一番下のボタン

2010年11月11日 | Weblog
最近どうも気になるのが、スーツの一番下(というか全部の)ボタンを留めてる人が多いこと。一番下は留めないのがルールと思ってたが、あまりに多いから世の中の常識が変わったのかと調べてみた。やっぱりそんなことはない。留めないのがルール。

その昔、初めてスーツを買ったときに一番下まで留めてしまい、店の人に注意された思い出が。そういうのとか、就職活動で服装をチェックしたこととかないのかね。通勤時間だけならともかく、公式の場では恥ずかしいぞ。

質問サイトとか見ると、「全部しめるにきまってる」とか断言する人がいるんだけど、その自信ってどこからわいてくるんでしょう。ネットにつないでるんだから30秒もあれば調べられるでしょうに。


火曜日のNHKのアニソンSPを録画し忘れたことを、いま思い出した。BSのを録画してあるけど、あっちはデジタル非対応のレコーダーだから画質が・・・再放送してくれんものか。

2000日

2010年11月09日 | Weblog
おお、ブログ開始からちょうど2000日。5年以上か。よく続いたのう。最初のころの記事を読んでも、考えてることもやってることも全く変わってないのう。妙に言葉が丁寧で恥ずかしかったりするが。

FF14とか

2010年11月06日 | Weblog
オンラインにまったく興味がないから知らなかったけど、ずいぶんな出来らしい。PS3版が出たら考えようかな、とちょっとだけ思ってたけど、完全に興味失せたわ。13もつまんなかったし、どうするつもりでしょうね。長い歴史で最大のピンチ。

ボークスのFSSのプラモって、もう半年くらい音沙汰なし。サイレンは見逃してもいいかと思ってたから影響は小さいけど、今後の展開を考えると不安がある。Waveも似たような状況。フィギュアばかり作ってる場合じゃないって。

マクロスFの劇場版BDが大幅値下げ。コンサート無料招待も外れたし、ゲームはおまけ以上の何者でもなかったし(1回しかやってない)、何のために買ったんだか。次は買うとしても充分値下がりするまでは買わん。

尖閣ビデオ流出か ユーチューブに投稿

2010年11月05日 | 何か語ってます
Yahooニュースより

沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、海上保安庁が衝突時に撮影したとみられるビデオ映像がインターネットの動画投稿サイト「YouTube」に投稿されていたことが5日、分かった。海保は詳しい確認を急いでいるが、映像を見た海保関係者は「恐らく本物だ」と証言。


びっくりした。なんじゃこりゃ。
映像を公開する正当性とか、そんな問題じゃないでしょ。国家がはっきりと公開しないと言っていた映像が流出した、その危機管理能力のあまりの欠如が問題であって。内部告発とかいう見方もあるみたいだけど、だとすれば告発者はアホとしかいいようだない。日本は管理能力ゼロです、と大声で宣伝したようなもの。いっそうの恥さらし。まあそれこそが目的なのかもしれんけど。

だいたい、なんでこんな映像が簡単に持ち出せんの。ネットワークから切り離して物理的に鍵かけとくだけで十分な盗難防止になるでしょ。政府の建物なんだし。だから意図的に流出したとか余計な誤解を招く。誤解じゃなかったとしても、そう疑われた段階でダメ。

繰り返すけど公開の正当性の話じゃない。公開するならそう宣言してからするべきということ。

投稿者、捕まるかね。うやむやのうちに終わるような気が、しないでもない。投稿の意図についていろいろ憶測が飛び交ってるけど、政治的なものが背景とは限らないんじゃないの。目立ちたかっただけとか。