Das Mondlicht

月の光の天使の梯子。

6月の読書録

2010-07-26 | 読書
自分の意思で図書館から借りてきた本、もしくは購入した本。
再読本は含みません。


『子どもたちは、いま』(トリイ・ヘイデン 斎藤学)
『シアター!』(有川浩)
『犬婿入り』(多和田葉子)
『児童虐待―現場からの提言』(川崎二三彦)
『逝かない身体 ALS的日常を生きる』(川口有美子)
『殺さないで 児童虐待という犯罪』(毎日新聞児童虐待取材班)
『ネグレクト 育児放棄―真奈ちゃんはなぜ死んだか』(杉山春)
『喋々喃々』(小川糸)
『かあちゃん』(重松清)



少ない&明るい本読んでないなwww
たぶん5月に実習先決まったので、その影響だと思いますww
『逝かない身体』は、授業のレポート用。
Aさんが貸してくれました。ありがとうございます(>人<)
結構分厚いのだけど、読み始めたら早い早い……。
著者の川口さんは作家さんでもなんでもないのに、文章が上手。

『シアター!』はきっと唯一明るい本。
有川作品はやっぱりミリタリー系よりもこういうのが好き。
借金抱えた赤字劇団の話なんだけど、ひたすら「分かるなぁー分かるなぁー」と思ってしまったww
これほどまでに芝居の世界は厳しくて、でも麻薬のように浸透していく。



7月はもっと少ないんだなこれが(^q^)
はふー。

5月の読書録

2010-06-22 | 読書
自分の意思で図書館から借りてきた本、もしくは購入した本。
再読本は含みません。


『選ばれる男たち―女たちの夢のゆくえ』(信田さよ子)
『箱庭センチメンタル』(小林キユウ)
『だれか、ふつうを教えてくれ!』(倉本智明)
『乙女のトリビア』(嶽本野ばら)
『<いい子>じゃなきゃいけないの?』(香山リカ)
『祝福されない王国』(嶽本野ばら)
『青いお皿の特別料理』(川本三郎)
『虐待と尊厳』(穂積純)
『アウシュヴィッツでおきたこと』(マックス・マンハイマー)


2冊くらいは授業のレポート用に読みました。
野ばらちゃんはやっぱりいいなー∩^ω^∩
原宿についてのトリビアがとっても興味深かったです。
香山先生の著書は事例が載ってて分かりやすいから好き。
私が目指すのは精神科医ではないけれどね。
社会福祉士の次段階としての精神保健福祉士も、今はあまり考えてないし。
でも子どもの事例が多いのは、とても参考になります。

4月の読書録

2010-06-22 | 読書
自分の意思で図書館から借りてきた本、もしくは購入した本。
再読本は含みません。

『ステップ』(重松清)
『贋作天保六花撰(うそばっかりえどのはなし)』(北原亞以子)
『食堂かたつむり』(小川糸)
『アイスクリン強し』(畠中恵)


うーん少ないなー
入学してすぐだったから、いろいろ追われてたかも。
かたつむり、読もう読もうと思っててやっと読んだ。
食べることへの歓び、というのかな。
それがすごく伝わってきました。

3月の読書録

2010-06-22 | 読書
一気あげwww放置しすぎwww
やろうやろうと思っていて結局もう6月だよwww



自分の意思で図書館から借りてきた本、もしくは購入した本。
再読本は含みません。

『甘い記憶』(井上荒野,江國香織,川上弘美,小出鞠るい,野中柊,吉川トリコ)
『パリ スウィーツの話』(加納雪乃)
『深川澪通り木戸番小屋』(北原亞以子)
『お菓子の日々、ジャム屋の仕事』(いがらしろみ)
『妖怪アパートの幽雅な日常』(香月日輪)
『幸田文 台所帖』(幸田文)
『彩雲国物語 黄梁の夢』(雪乃紗依)
『村田エフェンディ滞土録』(梨木香歩)
『夜中にジャムを煮る』(平松洋子)
『甘党流れ旅』(酒井順子)



梨木さんが一番!…かな?
妖怪アパートはずーっと読みたかったやつ。
児童書っぽい文体ではあるけれども、私好みの作品でした^w^

2月の読書録

2010-03-13 | 読書
放置しすぎたwww
やっぱりあんまり読めなかったなぁ。
1月に読みだめした感じです。



自分の意思で図書館から借りてきた本、もしくは購入した本。
再読本は含みません。

『子どもと教師のもつれ』(近藤邦夫)
『かんたん可愛い もめんの着物』(君野倫子)
『花冷え』(北原亞以子)
『うきうきお出かけ着物術』(近藤ようこ)
『君野倫子のおせっかい着物暦』(君野倫子)
『壊れる子どもの事件簿』(宮川俊彦)
『朝ごはんの空気を見つけにいく』(堀井和子)
『杉浦日向子の食・道・楽』(杉浦日向子)
『with you』(小池真理子,岩井志麻子,桜井亜美,坂東眞砂子,島村洋子,甘糟りり子,桐生典子,真野朋子,黒沢美貴,春口裕子,斎藤綾子,江國香織)
『ハゴロモ』(よしもとばなな)
『江戸風狂伝』(北原亞以子)
『あなたに、大切な香りの記憶はありますか?』(阿川佐和子,石田衣良,角田光代,熊谷達也,小池真理子,重松清,朱川湊人,樹のぶ子)



北原亞以子さんがマイブームです。
たぶん最初に読んだのは高校時代なんだけど……平岩弓枝さんとかね。
御宿かわせみ好きだったなぁ♪

今現在、ニコ動の作業用BGM動画聴きながらこれ書いてるんですが……なんか聴いたことある曲が!!
城之内ミサの『ASIAN WIND』という曲。
Amazon様で検索してみたところ、【華】というアルバムに入ってました。
これ聴いたのいつだったかな~2年の春大のとき?図書館にあったのかな?
あのとき音響やってたから、曲探しの時点で聴いてたのかも。
和風というよりも東洋風。
確かCDケースの背中にお香が入ってたはず!
なんか久しぶりにインスト聴きたくなった。
インストは歌詞という言葉に縛られない分、創作意欲を刺激されるんだよね~♪
英語のヒアリングもあんまりできないので、洋楽にも刺激されたりします。
『The Second You Sleep』がいい例だな。
ヒアリングできないのもたまにはいい影響をもたらしてくれるもんですね←待つ
……わ、私はドイツ語のヒアリングができるようになりたいんだもんwww

ドイツ語と書いて思い出した。
一昨年の夏に語学研修で日本に来たミュンヘン大学の友人が埼玉大学に来るそうな。
しかも留学だから1年いる!∩*^ω^*∩ ばんざーい!
AndiもMartinも一緒に遊ぼうね!!
Jennyは北海道大だからちょっと遠いね……;;
個人的にジェニーちょうかわいいと思ってるので、会えないのが残念(;ω;`)
Jakobはまた来るといいよーまた一緒に鎌倉とか行こうずえー


ふう。
明日は池袋で朝カフェ会だー。
がんばって早起きしなくちゃだwww

1月の読書録

2010-02-19 | 読書
遅くなってしまったー
駄菓子菓子、なんかすごい読みましたwww



自分の意思で図書館から借りてきた本、もしくは購入した本。
再読本は含みません。

『おもたせ暦』(平松洋子)
『シュガー&スパイス』(野中柊)
『お菓子手帖』(長野まゆみ)
『ごはんの法則』(酒井順子)
『いじめ体験文集 叫び』(鹿児島県弁護士会)
『恋空 下』(美嘉)
『学校に行かない・行けない子どもたち』()
『おばけになりたい!』(田村文)
『夫婦一年生』(朝倉かすみ)
『施設でくらす子どもたち』(平湯真人)
『時々の初心 ねむの木学園の40年』(宮城まり子)
『子ども虐待シンドローム』(浅井春夫)
『パパ、ママどうして死んでしまったの』(スサン・シュークヴィスト)
『クリスマス・ストーリーズ』(大崎善生,角田光代,島本理生,蓮見圭一,奥田英朗,盛田隆二)
『ひな菊とペパーミント』(野中柊)
『子どもの問題ケースブック』(長谷川真人)
『残るは食欲』(阿川佐和子)
『ゆめつげ』(畠中恵)
『グラニテ』(永井するみ)
『グラデーション』(永井するみ)
『西洋諸國お菓子語り』(吉田菊次郎)
『着るだけで幸せになる』(中村健一)
『大人が知らないネットいじめの真実』(渡辺真由子)
『Sweet Blue Age』(有川浩,角田光代,坂木司,桜庭一樹,日向蓬,森見登美彦,三羽省吾)
『その夜の雪』(北原亞以子)
『本からはじまる物語』(恩田陸,今江祥智,朱川湊人,三崎亜記,有栖川有栖,二階堂黎人,阿刀田高,本田孝好,内海隆一郎,梨木香歩,篠田節子,市川拓司,石田衣良,山崎洋子,大道珠貴,いしいしんじ,山本一力,柴崎友香)
『平成着物図鑑』(君野倫子)
『阪急電車』(有川浩)
『ショコラの時間』(川口葉子,江沢香織,藤原ゆきえ)
『子どもが語る施設の暮らし』(『子どもが語る施設の暮らし』編集委員会)


ええと。
上から7冊目、著者欄が空いてますが書き忘れたのではなく、不明なのです……。
著者は基本的にメモらないんですよー;;
記憶を頼りに&Amazonで確認しつつなので、Amazonで出てこなければお手上げ。
好きな作家さんとかだったら調べなくても覚えてたりするしwww
タイトルからも分かるとおり、資料として読んだものなので著者はあまり見てなかったしなぁ^^;
これは図書館行って確認するしかないなー

実は自己ベスト(?)更新でした!
1か月で30冊とかwwwwwほぼ1日1冊計算じゃないかwww
高3の1月頃は毎日放課後に学校の図書館通って、1日1冊ずつ借りて読んでた。
そこで『アフターダーク』を読んだのが、私と村上春樹の出会いであり別れだったか。
1冊目であれはきつかったよ(・ω・`)
2008年7月分が今までの自己ベスト(1か月で27冊)。
資料系が多かったのもありますね。
これは仕方あるまい。


個人的には『Sweet Blue Age』の有川さんの『クジラの彼』が一番好きだった♪
これはアンソロジーで、『夜は短し歩けよ乙女』も入ってました。
アジカンのジャケットイラスト描いてる中村佑介さんが、これの単行本かなんかの表紙イラかなんか描いてるんだよね。
全てうろ覚えでしかも確認作業をしようとしないのは、私好みではなかったからだ!ww
『クジラの彼』が好みすぎた。というか有川さん大好きだ!
『海の底』も読んでみようっとー

『ひな菊とペパーミント』も秀逸でした。
野中柊ワールド!
この人の文体や、いろいろな表現がとても好き。
『シュガー&スパイス』も素敵でした^^
表紙イラストも可愛かったなぁー(´ω`*)

ええと有川さん繋がりで『阪急電車』。
表紙のデザインが可愛かったです(笑)。
何人かの登場人物の目線で語られるのだけど、こういう作り方って面白いなぁと思った。
で、気づいた。
『レインツリーの国』という作品で主人公の男性が関西弁で喋るのだけど、その言葉が妙に生きてるなぁって思ってたのです。
有川さん、関西の方だったのねwww
しかも阪急線沿線なのねwww
阪急線なんて京都行った時くらいしか乗る機会ないような気がするけど、乗ったことないんだよなぁ。
京阪ならめっちゃ乗るんだけどww
阪急線乗って京都~大阪もいいよね!

ていうかアンソロジーは著者欄が大変なことになっているww



1月にたっぷり読んだせいか、今月は全然読めてませんorz
非常なるスローテンポですww
北原亞以子を誰かが大人借りしていて、すっぽりないんですよねー

明日はmixiで会った人たちと、下北沢の農民カフェに行ってきます!
ついでによく行くお店を巡回してきまっすー∩^ω^∩

12月の読書録

2010-01-10 | 読書
昨年末のです。
言わずもがな。


自分の意思で図書館から借りてきた本、もしくは購入した本。
再読本は含みません。

『春になったら莓を摘みに』(梨木香歩)
『おいしい暮らしのめっけもん』(平松洋子)
『無印失恋物語』(群ようこ)
『ムシウタ06. 夢導く旅人』(岩井恭平)
『ぐるりのこと』(梨木香歩)
『味覚極楽』(子母澤寛)
『ムシウタ07. 夢遊ぶ魔王』(岩井恭平)
『ママには言えない―本当にあった、恐ろしい裏切りの物語』(トニ・マグワイア)
『ムシウタ08. 夢時めく刻印』(岩井恭平)
『おひさまミルクと暮らしのだいじ』(J・ノリツグ)
『パコと魔法の絵本』(関口尚)
『沼地のある森を抜けて』(梨木香歩)
『食のほそみち』(酒井順子)
『ムシウタ09. 夢贖う魔法使い』(岩井恭平)


ムシウタ既刊全巻読破したあぁあぁああぁ!!!
長かった……。
でも久々に夢中になれるラノベに出会えた。
紹介してくれた友人に感謝感謝。
今月読んだ08.がなんだか一番切なかった。
ていうかきらりかわいい。好みのタイプだwww
あれだけつぶされてもつぶされても前を向けるひとになりたい。
“墓守”と萌々の恋は現実に報われてほしかった……。
09.の専門用語が難しかっただけに、08.の印象が深いのかも。
岩井先生続き早くっヽ(´ー`)ノ

梨木香歩いっぱーい!
『春になったら莓を摘みに』、何度か読み返した。
珍しくmixiにも感想書いちゃった。
梨木作品の言葉はいつも、じわーっと心に沁みてくる。
そう、理解することと受け容れることは別のところにあるんですよね。

『パコと魔法の絵本』は映画観たので内容は知ってました。
実は新幹線で読もうと年末ことりっぷに持って行って後悔した1冊。
これは新幹線じゃ読めないwww
1人で読むべき。人目のある場所では私は読めないwww

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

ぐるっと1周して、元の場所にやっぱり戻ってきました。
今年は忙しくなりそうです^^

11月の読書録

2009-12-07 | 読書
なんかもう読書録しか更新してないじゃんwww


自分の意思で図書館から借りてきた本、もしくは購入した本。
再読本は含みません。

『上野万梨子のパリの小さなキッチンから』(上野万梨子)
『深夜特急1』(沢木耕太郎)
『贅沢貧乏』(森茉莉)
『つむじ風食堂の夜』(吉田篤弘)
『生きにくい子どもたち カウンセリング日誌から』(岩宮恵子)
『登園しぶり 登校しぶり』(内田良子)
『私たちも不登校だった』(江川紹子)
『おとなの味』(平松洋子)
『スクールソーシャルワーカーのしごと』(門田光司,奥村賢一)
『f植物園の巣穴』(梨木香歩)
『あの子が部屋から出てこないのはどうしてだろう?』(山脇由貴子)
『恋空 上』(美嘉)


『贅沢貧乏』はぜひ読みたかった!
好きだなーああいうの。

意外と資料系が多かったな。

『f植物園の巣穴』はすてきな作品でした。
梨木ワールド。素晴らしい。
起承転結が明確にきちっきちっとしておらず、謎かけの中をゆらゆら水に揺られて流れるように読んだ感じ。
終盤がとても切なかった。
そうか、水子か、と。

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

24日のクリスマスイヴは横浜へお出かけですー♪
癒されてくる!

10月の読書録

2009-11-02 | 読書
10月の読書録ですん。
mixiのコミュで『おいしい本』というトピがあがってたので、おいしい本特集ですwww


自分の意思で図書館から借りてきた本、もしくは購入した本。
再読本は含みません。

『もうすぐ』(橋本紡)
『それからはスープのことばかり考えて暮らした』(吉田篤弘)
『ムシウタ 04.夢燃える楽園』(岩井恭平)
『ムシウタbug 5th.夢まどろむ迷子』(岩井恭平)
『つれづれノート』(銀色夏生)
『ベーコン』(井上荒野)
『ムシウタ 05.夢さまよう蛹』(岩井恭平)
『蜜蜂のデザート』(拓未司)
『ムシウタbug 6th.夢恋する咎人』(岩井恭平)
『君空』(美嘉)
『天国のスープ』(松田美智子)
『ごくらくちんみ』(杉浦日向子)
『ムシウタbug 7th.夢高まる鳴動』(岩井恭平)
『ムシウタbug 8th.夢架ける銀蝶』(岩井恭平)
『ひとりぼっちのアーニャ 虐待とホームレスの果てに』(アーニャ・ピーターズ)
『おいしいごはんのためならば』(平松洋子)
『Teen Age』(角田光代,瀬尾まいこ,藤本千夜,椰月美智子,野中ともそ,島本理生,川上弘美)


今月はちゃんと時系列でwww

ムシウタbug全巻読破した!
大助が任務のために亜梨子や恵那や多賀子と仲良くしてるつもりだったのが、だんだんそこに居場所を見出していってしまうのが切なかった。
「大喰い」に虫憑きにされそうになった恵那を助けるために、自分から「今まで仲良くしてたのは全部嘘だったんだ」と嘘をつく大助。
たとえそれで恵那が傷ついても、虫憑きになって苦しむよりはと。
最強の虫憑きと言われていても結局優しい大助でした。
本編は5巻で止まっている……!
図書館に返却されないので仕方ないのですが、続きが気になるー
大助が虫憑きになった経緯は明らかになったので、詩歌ちゃんのその後が読みたい。。。

『君空』は『恋空』のアナザーストーリーだったんですねww気づかんかたwww
本編のほうを読んでないのでなんともだったのだが、……うーん……暇つぶしにはなるけど……
『恋空』の彼氏のほうが主人公。
ていうか自暴自棄になりすぎだろ彼氏。
彼女と別れるにしてもさー、もっと穏やかに別れるだろJK
好きだから別れるっていうのはいいとして、そういう理由で別れる相手に対して何故あんな過激な性行為を求めるのか理解不能。
これの本編、女子中高生が「リアルで感動した」とか言ってましたが、レイプや妊娠→流産がそんなに身近にあるのか、彼女たちの周囲には。
おっそろしい世の中になったものですね(笑)

橋本紡の『もうすぐ』。
これは30代女性の妊娠・出産をテーマにしたもの。
ぱら見すらせずに借りましたが、今までの橋本作品とは一線を画した感じです。
専門用語が多くて、母に聞いてみたりしながら読み終えました。
何度か読み返したりしたので、読了までにちょっとかかったな。

以下、おいしい本リスト。
『それからはスープのことばかり考えて暮らした』
『つれづれノート』
『ベーコン』
『蜜蜂のデザート』
『天国のスープ』
『ごくらくちんみ』
『おいしいごはんのためならば』

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

すでに秋にさよならして冬に片足つっこんだ感のあった今日。
冬がくるー!
夏が大っ嫌いで冬大好きな私なので、wktkがパネェwwwww
空気が乾燥するので、湿気のある時期に比べて喘息出やすいのがちょっと難ですが^^;
でも秋冬のお洋服は夏モノに比べてお高いですが、可愛くって大好き。

12/24のKOKIA姫の横浜ライヴに行こうかどうか検討中。
KMでは完売だったけど、ローチケとぴあにはまだある模様なので……。
イヴに姫の歌声聴けるなんて最高の贅沢♪♪
ぜひ前向きに検討しよう。

-------------------------------------

弟様
コメいただけるなんて光栄です(´ω`*)
動画いつも楽しみにしてます♪

9月の読書録

2009-10-01 | 読書
結構読んだかな…?


自分の意思で図書館から借りてきた本、もしくは購入した本。
再読本は含みません。

『恋のかたち、愛のいろ』(唯川恵,小出鞠るい,畠中恵,原田マハ,ヴァシィ章絵,朝倉かすみ,角田光代)
『こころげそう』(畠中恵)
『お日さまのテーブル』(廣瀬裕子)
『より子。天使の歌声―小児病棟の奇跡』(小笠原路子&より子。)
『無印良女』(群ようこ)
『モモヨ、まだ九十歳』(群ようこ)
『丹生都比売』(梨木香歩)
『ムシウタ 00.夢の始まり』(岩井恭平)
『ムシウタ 01.夢みる蛍』(岩井恭平)
『ムシウタ 02.夢叫ぶ火蛾』(岩井恭平)
『ムシウタ 03.夢はばたく翼』(岩井恭平)
『ムシウタbug 1st.夢回す銀槍』(岩井恭平)
『ムシウタbug 2nd.夢囚われる戦姫』(岩井恭平)
『ムシウタbug 3rd.夢狙う花園』(岩井恭平)
『ムシウタbug 4th.夢並ぶ箱船』(岩井恭平)
『ロリの静かな部屋』(ロリ・シラー&アマンダ・ベネット)
『晴れた日にはキッチンで』(飛田一緒)
『おもいでごはん』(飛田一緒)
『無印おまじない物語』(群ようこ)
『午前零時の玄米パン』(群ようこ)
『いっちばん』(畠中恵)


たぶんね!
たぶんこれでいいと思う!
読み終わるたびにメモしていけばいいんだけど、それをサボったのでこれで全部か分からない……。
いつもは時系列で書いてくんだけど、今回は順番バラバラ。
ムシウタなんかこんな一気に全部読んでないからwww

00.を最初に読んだのは確かなんだけど、そのあとはbugから読み始めた気が。
ムシウタ勧めてくれた友人からは「それ、読む順番間違ってるから^^;」って突っ込まれたけど気にしないもんね!(笑)
とにかく登場人物多いので、キャラについていろいろ調べてから読み始めたからあんまり問題なかった。
bugは亜梨子が好きだー銀槍とかかっこよすぎるww
あとハルキヨは本編よりbugの頃のほうが可愛い気がするwwwなぜwww
本編で一番可愛いのは詩歌やねーさすがヒロイン。
利菜も好きだったんがお亡くなりにn(ry (・ω・`)ショボン

畠中恵さんの『いっちばん』。
他店で修行中の栄吉の話が一番切なかったなぁー。

再読本はトリイ・ヘイデンの『よその子』。
トリイの本の中では一番好きかもしれない。
小野不由美の『風の海 迷宮の岸(上)』。
泰麒がかわいいいいい


久しぶりに20冊いったかも。
今月は橋本紡さんの『もうすぐ』からです♪