エアコンのドレイン水は汚い?!

 エアコンを使うと、室内(車内)の空気が冷却気に付けられたフィンで冷やされて凝集し、水が垂れてくる。除湿機も同様であるが、この凝集して垂れてきた水は、綺麗なものだと郷秋<Gauche>ずっと思っていた。空気中の純粋な水分だけが凝結するのだから混じりけの無い綺麗な水なのだと思っていたが、どうやらこれは思い違いであったようである。今日、読んでいた季刊誌「考える人」2009年夏号181ページにはこう書いてあった。

 「(前略)この連載の一連の取材で、パナソニックのエアコンのしくみについて聞いたとき、エアコンから排出される水は雑菌が凝縮されていてとても飲料にはならない、植物にもあげることはできない(「あげる」は謙譲語のはず。だからここは「やる」でよいはずである。って、うるさい?)(後略)」と書かれていた。

 エアコンの排出水って、植物にもやれないほど汚いの?ちょっとびっくり!郷秋<Gauche>の家、もっと正確に云うと郷秋<Gauche>の部屋に洗濯物を干すときには必ず除湿機をOnにする(カメラとレンズを湿気から守るためである。一応保湿庫には入れてあるが、通常以上の湿気を生じそうな場合には対応策として除湿機を運転する)。

 除湿機を運転すると冬場はそれほどでもないのだが、梅雨時から夏場にかけては一晩に2Lもの水が溜まる。電気を使って作った(出来た)水を捨てたのではもったいないと思い、室内においてある植物にもやったし、カルキ分が無いだろうからとメダカの鉢にも入れた。

 このところ、植物の元気が無くなったりメダカの数が少なくなったような気がしていたのだが、原因は雑菌だらけの除湿機の排水をやったからなのだろうか。何故冷却機のフィンで冷やされて凝結した水が汚いのか、郷秋<Gauche>には理解できないぞ。ましてやそれが植物にさえも良くないとは!


 例によって記事本文とは何の関係も無い今日の一枚は、いつもとはちょっと違う「トトロの切通し」。
コメント ( 3 ) | Trackback (  )
« プリウス強し ニコンの明る... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (shino)
2009-07-08 01:31:03
文脈からは、除湿器のフィンは循環する冷媒により、静電気か何かが発生し、効率の良い集塵装置にもなるんじゃないかと推測します。
 
 
 
Unknown (郷秋)
2009-07-08 22:36:00
shinoさん、コメントありがとうございます。
>効率の良い集塵装置にもなるんじゃないかと
そうだとすると人の飲料水として不適なのは理解できますが、植物にまで良くない理由にはならないかと思います。その辺りはいかがでしょうか。
 
 
 
Unknown (shino)
2009-07-09 12:17:18
その埃にはありとあらゆる雑菌やダニ、有害物質などが潜んでいると思うのですが?
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。