WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京

当番組を ゆっくりと見たいと思いまして・・・。
協力:日本経済新聞社 の経済主導のニュース番組、気に入っています。

WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 2017/09/29(金)

2017-09-29 00:00:00 | 日記
WBSのサイト   過去の放送内容へ
食中毒対策の新兵器!スマホで菌が見える ・夏を中心に起こる食中毒。そんな中、菌を“見える化”する商品が 注目を集めている。スマートフォンを使った 小型顕微鏡「ミルキン」。スマホのカメラ機能を使って、簡単に菌を見たり、状態を録画したりすることが出来る。開発したのは、群馬に本社を置く アクアシステム。本業は 殺菌作用のある電解水を生成する装置の製造・販売だ。元々は 電解水の殺菌効果を見るために 開発していたが、食中毒の対策用に商品化。1千倍まで拡大でき、1ミクロンまで見ることができる。そのため、食中毒の原因となる菌は ほとんど見ることが出来るのだという。ハンバーガーショップ「ベッカーズ」は 今月から試験導入した。さっそく アルバイトの手に どれぐらいの菌がいるか、そして手洗いした後は どうなるかをチェック。見える化で 従業員の衛生に対する意識の向上を狙う。また 食の安全・安心をテーマにした展示会に出展したところ、食品業界からも 熱い注目が集まった。取材先:ジェイアール東日本フードビジネス、ベッカーズ舞浜店、アクアシステム株式会社
維新と選挙協力へ 小池氏 野党勢力結集図る ・来月10日に公示される衆議院選をめぐり、29日朝、希望の党の小池代表と 民進党の前原代表が 会談した。そこで 小池氏は「全員を受け入れるつもりはない」と、改めて 受け入れる候補者に関しては 選別をすると述べた。民進党の候補者パーティーの会場では、ポスターにある 民進党の文字が 隠されるなど、事実上の合流に向けた動きも 始まっている。民進党の姿勢には 与野党からの批判が相次いでいる。希望の党の勢力 が拡大するなか、小池代表は 30日、日本維新の会の松井代表らと 選挙協力に向けて 会談する予定だ。
回転ずし大手再編 スシローと元気寿司 経営統合へ ・「あきんどスシロー」を展開するスシローグローバルホールディングスと、元気寿司は 29日、資本業務提携し、経営統合を目指すと 発表した。元気寿司の親会社で コメ卸最大手の神明が、スシローグローバルホールディングスの株式の32.7%を 約380億円で 外資系ファンドから取得する。スシローグローバルホールディングスの傘下に、事業会社の「あきんどスシロー」と 元気寿司を置く形での統合を 検討している。統合時期などは 今後、協議を進める方針だ。経営統合が実現すれば、スシローと元気寿司の売上高の 単純合計は、1,800億円を超え、「くら寿司」を運営する2位のくらーポレーションの1,136億円を 大きく引き離すこととなる。
パナソニック 次の成長へ “異端児”が会社を変える!? ・かつて家電王国と呼ばれ高い競争力を誇ってきた日本の電機メーカー。再び輝きを取り戻そうと、パナソニックは 創業100周年となる2019年3月期に 連結の営業利益で 4,500億円を目標に 掲げている。ただ 17年3月期の営業利益は 前の期より減少し、現在は 新たな成長戦略を 模索している段階だ。パナソニックは、現状を打開するための 必要な改革の1つとして『外部人材の積極登用』を打ち出している。その切り札として 呼び寄せたのが 片山栄一氏だ。片山氏は 大手証券会社のアナリストとして 15年間、電機業界などを担当した 異色の経歴を持っている。16年1月に パナソニックに入社。傘下にある 自転車事業会社のトップに 就任した。アナリストから 大手電機メーカーの経営幹部への転身は、極めて異例だ。片山氏は、自転車事業の経営の軸足を、既存の電動アシスト自転車から スポーツ用に移した。今後、より多くの潜在需要を見込んだからだ。
ソフトバンクGのネット大学 開学10周年 広がりは? ・日本で初めて、全ての講義をインターネットで行う大学として 2007年に開学したサイバー大学が 29日、開学10周年を記念する式典を開いた。ソフトバンクグループが設立したサイバー大学は、開学当初、学生の本人確認が不十分で「なりすまし受講」が行われる可能性があると指摘された。大学側は 08年に 生体認証を取り入れるなどして 本人確認を強化。現在では 開学当初の4倍となる約2千人が在籍している。授業は60分で、中断・再開が可能。しかし、期間外で受けた授業は 遅刻となる、テストの合格に必要な点数が 上がる。サイバー大学は、こうしたペナルティで 学生に緊張感を持たせる狙いだ。学費は、卒業に必要な124単位で約260万円、従来のテキスト中心の通信制大学と比べて 約4倍だが、学生の満足度は 高いようだ。
家計簿アプリ大手が 上場 フィンテックの将来性は? ・金融とITを融合したフィンテックを事業の柱とするマネーフォワードは 29日、東証マザーズに株式を上場した。初値は3千円と、売り出し価格のおよそ2倍をつけた。マネーフォワードが手掛けているのは 家計簿アプリや 企業向けのクラウド会計ソフトだ。直近では、新しく貯金アプリ「しらたま」を開発。しらたまは 銀行の口座と連携することで、少額から積立て貯金などを行うことが可能だ。貯金箱のような操作性にすることで、「お金がたまっている感覚」を スマホでも得られるように している。ただ、こうしたシステム開発や 広告宣伝費が 重しとなり、2012年の創業以来 マネーフォワードは 最終赤字が続いている。今後は、利用者の拡大で得られた膨大なデータをもとに、決済や金融サービスなどで 新規事業を立ち上げ 収益力を上げる考えだ。
8月の鉱工業生産2.1% ・好調な輸出がけん引して、車や半導体装置が好調だ。経済産業省が29日発表した 8月の鉱工業生産指数の速報値は103.6となり、前の月に比べて 2.1%上昇し2ヵ月ぶりのプラスとなった。業種別では 全15業種のうち、11業種が前の月を上回り、好調な輸出が けん引して、特に 自動車部品や半導体製造装置の増産が 寄与した。基調判断については「生産は持ち直しの動きがみられる」に 据え置かれた。
有効求人倍率 高水準続く ・人手不足を背景に 高い水準が続いている。厚生労働省が 29日発表した 8月の有効求人倍率は 前の月と同じ 1.52倍と 高水準を維持した。カーナビや スマートフォン関連の 電機・電子部品や インターネット通販の急拡大で 人手不足が 深刻な運輸などで 大きく伸びた。一方、総務省が発表した 8月の2人以上世帯の家計調査によると、1世帯当たりの消費支出は 28万320円となり、1年前に比べ 0.6%増えた。自動車やガソリンへの支出が好調で、総務省は、消費動向について「持ち直してきている」との判断を 維持した。
検査不備で新車6万台を登録停止 ・日産自動車は 29日、国内工場で生産していた車の 完成検査に不備があり、「ノート」など 21車種およそ6万台の新型車の登録を 一時停止すると 発表した。完成検査は、メーカー各社の規定に基づいて 資格を取得した人が 検査することになっているが、国土交通省の立ち入り調査で 無資格者による検査が 判明したという。
ギャンブル依存 320万人 ・パチンコや競馬など 生涯でギャンブル依存症の疑いがある人は 推計で3.6%、およそ 320万人に上ることが 厚生労働省が 初めて行った全国面接調査で 分かった。諸外国と比べても 高い水準で、調査チームは 相談窓口の増設など 対策が必要だとしている。また、最近の1年間に 依存症だったと疑われる人は 推計でおよそ70万人で 平均年齢は 46.5歳だった。最もお金を使ったのは パチンコ・パチスロで 平均で1ヵ月あたり、5万8千円を使っていた。
【トレたま】ほぼ紙製のトイレ ・【商品名】ほぼ紙トイレ【商品の特徴】ほとんどが 紙でできていて 災害現場で使用後 焼却処分できるトイレ【企業名】カワハラ技研【住所】東京都中央区月島2-2-10【価格】未定【発売日】2018年春【トレたまキャスター】田口尚平
来週の経済と解説・【コメンテーター】熊谷亮丸氏(大和総研 チーフエコノミスト)

番組の見どころ 10月02日(月)・物流倉庫の大規模火災に苦しんだ通販大手アスクル。物流や防災機能の復旧にとどまらず「進化」に取り組んだ7ヵ月を独占取材した。かつて デジタル家電ばかりが並んだIT見本市が 大変貌。そこで描かれる未来とは。

1位と5位が経営統合



簡単組み立て で・・・

濡らした綿棒で、手の表面を・・・

綿棒に付いたものを、水に溶かし、ココへたらす

眺めると

スマホの機能で、拡大も録画も自由自在



防水なので、雨も安心。鍵の部分は樹脂。

組み立てる時の強風のみ ご注意を。ブロックの重しは付属品?





WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 2017/09/28(木)

2017-09-28 00:00:00 | 日記
WBSのサイト   過去の放送内容へ
衆院解散 総選挙へ 「民進」と「希望」連携どうなる ・衆議院が解散され、事実上の選挙戦がスタートした。自民党・公明党の連立与党は 過半数の獲得を目指す。一方、野党側は「希望の党」の小池代表が登場したことで、再編を巡る動きが活発になっている。民進党は 候補者が離党して、「希望の党」から出馬する方針を決めた。しかし、希望の党が 民進党の候補者をどの程度公認するかは 不透明で、小池氏が 主導権を握る形となった。前原代表は 今後、参院議員についても 希望の党に合流させる方針だ。一方、迎え撃つ与党は、都議選で 引き裂かれた自民・公明の連携をアピールするために、安倍総理が 公明党の山口代表と並んで 演説した。解散当日から 街頭に立ち、国民に 直接訴えるという 異例の対応だ。今後、各党は 選挙公約の策定を急ぐが、どのような違いが出てくるのか、具体敵に 何が争点となるのか、注目される。
東芝 半導体メモリー事業売却 日米韓連合と契約締結 ・28日、午後4時前。東芝は ベインキャピタルを軸とする「日米韓連合」と、半導体メモリー事業の 売却契約を結んだと 発表した。売却額は2兆円になる。その内訳だが、ベインキャピタルが およそ2,100億円、韓国のSKハイニックスが 3,900億円、アップルなどアメリカのIT大手4社が 4,100億円、残りは 東芝本体や 金融機関など 日本勢が占める。この発表を受けて、ベインキャピタルが 午後5時半に会見を開くことになったのだが、なんと突然、会見の中止を発表したのだ。交渉先が 二転三転し、やっと契約にこぎ着けた 東芝の半導体メモリー事業の売却。しかし、最初の会見でのドタバタ劇に、今後も 不安を残す形となった。
“スニーカー出勤”で働きやすく 「ビジカジ」に商機 ・東京・渋谷区にオープンする「オニツカタイガー NIPPON MADE」の専門店。こちらでは、高品質なレザーを使用し、職人が 手作業で作った「NIPPON MADE(ニッポンメイド)」モデルのみを 販売する。従来品よりも、つま先部分が長く、レザーの高級感を感じられる「NIPPON MADE」は、ジャケットなどと 組み合わせやすい“ビジカジスニーカー”として、いま人気を集めているという。伊藤忠商事は 実際に ビジネスの場で カジュアルな服装を取り入れている。スニーカーにすることで リラックスした状態で 仕事を行えるそうだ。紳士服大手のコナカが運営する オーダースーツの専門店「ディファレンス」では、160種類ほどある生地のなかから、実際に客が利用する環境に合わせ、自社製品のスーツだけではなく、客がすでに持っているカジュアルな服やスニーカーとの組み合わせを 提案することで、客の間口が広がり、売り上げも 伸びていると言う。
“二輪のテスラ”が上陸 日本で電動バイク広がるか ・住友商事が 沖縄県石垣市と提携し、石垣島で電動バイクのシェアリング事業を始めると 発表した。使用する電動バイクは、台湾のベンチャー「ゴゴロ」の電動スクーターだ。特徴は 使用済みのバッテリーと 充電済みのバッテリーを交換できることで、台湾では バッテリーを交換できる「充電ステーション」が 400ヵ所ある。ゴゴロは 電動バイクを 台湾で急速に普及されたことから 二輪の「テスラ」と呼ばれている。CEOは 日本でシェアリングモデルを展開することで、新たに 電動バイクを試したいという人の話をする。一方、さいたま市とホンダ、ヤマハ発動機の3者が 9月から電動バイクの実証実験を始めた。27人のモニターは、電動バイクが、駅と自宅の間の 短距離移動に生かせるかを検証している。電動バイクは 3ヵ月無料で、その後は 1ヵ月約5千円の料金で 貸し出す。
トヨタなどEV開発の新会社設立 ・電気自動車=EVの開発に向けた、新会社の設立を発表した。トヨタ自動車とマツダ、デンソーは 新会社を設立し、EVの基本技術の開発を急ぐ。3社は、世界的な環境規制の厳格化で ガソリン車からEVへ 移行する流れが 加速する中、開発競争で 優位に立ちたい考えだ。トヨタとマツダは すでに先月、資本提携で合意し、EVの共同開発を進めると 発表していた。3社は 今後について「ほかのメーカーも参画可能な体制を目指す」としていて、トヨタが出資するスバルや 提携に向けて協議しているスズキなども 枠組みに入る可能性がある。
金融庁 FX証拠金の上限引き上げを検討 ・金融庁が、FX=外国為替証拠金取引の際にかける「証拠金倍率」の上限を、引き下げる検討に入ったことがわかった。現在、取引ができるのは、最大で 元手の25倍までだが、これを、10倍程度まで低くする方針だ。2016年度のFXの国内取引高は、およそ5千兆円規模まで 膨れあがっていて、急な相場の変動で 個人投資家や、金融機関が 想定以上の損失を 抱えることを防ぐ狙いがあるとみられる。業界団体の意見も踏まえ、早ければ 来年にも実施したい考えだ。
伊勢丹松戸店が来春閉店 ・百貨店最大手の 三越伊勢丹ホールディングスは 28日、伊勢丹松戸店の営業を 来年3月21日で終了すると 発表した。周辺の商業施設との競争激化で 赤字が続き 収益の改善が見込まれないことから 閉店を決めた。松戸店の従業員377人は、希望すれば 他の店舗や部門で雇用するという。
中国 北朝鮮関連企業の閉鎖を通知 ・中国商務省は 28日、中国国内にある北朝鮮関連企業の閉鎖を 命じる通知を出した。今月11日に 国連安全保障理事会で採択された 北朝鮮への制裁決議に基づく措置で 北朝鮮資本の企業のほか、中国との合弁企業も対象となる。通知では 決議の採択から120日以内に 閉鎖するよう要求するとともに 中国の各政府機関に 監督を強めるよう求めた。
人種間の分断が深刻化するアメリカ「銅像撤去」に揺れる・アメリカ南北戦争における南軍の英雄、リー将軍の銅像。8月中旬、アメリカ南部バージニア州シャーロッツビルで この銅像の撤去をめぐって白人至上主義者と反対派が激しく衝突。1人が死亡、およそ30人が重軽傷を負う事件が起きた。トランプ大統領の この事件で はっきりした態度をとらずに 非難を浴びるなど事態が悪化。この時白人至上主義者を主導した右翼活動家を直撃。全米でも非難を受ける過激な思想を持つ人物だが、白人は アメリカ内で 少数派になりつつあり、支持は拡大すると 自信を見せる。一方、銅像撤去派は 人種差別の象徴として 一刻も早い撤去を求める。また、従来から銅像の維持を求めている保守層は 白人至上主義に反発して 対立激化を憂いている。アメリカ社会に今だに続くともいえる「南北戦争」。
忘年会商戦が スタート ・まもなく忘年会シーズン到来。一年で一番のかき入れ時となる飲食業界は 早くも動き出している。都内では、「ぐるなび」による経営ノウハウを提供するイベントが開催。参加者の注目を集めていたのは、ぐるなびが データから導きだした ピーク日や客の人数の傾向などを 紹介する「忘年会対策セミナー」だ。その中で、ぐるなびは 食の流行を作るための提案として、トレンドになりそうな鍋料理を紹介している。今年のトレンド鍋は「フルーツ鍋」。東京・渋谷の店では 10月から フルーツ鍋を提供し始める。12種類のカットフルーツと ワインベースのスープで 豚肉を煮込んで食べる。40代以上が メインの店舗だが、写真映えしそうな 見栄えのフルーツ鍋を提供することで、若い世代の取り込みを 目指すという。
【トレたま】トマトが自動でピッカピカ ・【商品名】トマ美ちゃん【商品の特徴】トマトをモーターの振動で雨どいを伝わせ汚れを落とす【企業名】内田 正治さん(トマト農家)【住所】千葉県【価格】未定【発売日】協力企業募集中【トレたまキャスター】片渕 茜
明日の経済と解説・【コメンテーター】熊谷亮丸氏(大和総研チーフエコノミスト)

番組の見どころ 9月29日(金)・パナソニックが外部から人材登用を進めている。元有名アナリストを採用。事業の現場でどんな強みを発揮しているのか。スマートフォンを活用した顕微鏡など“見える化”で食中毒対策に力を入れる外食チェーンの動きを追う








バッテリー2個を入れ替える・・・



「磨いて出荷」のプロトタイプ?

湿らせた布の下には、雨ドイが

モーターで振動を起こさせて、トマトを転がす


WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 2017/09/27(水)

2017-09-27 00:00:00 | 日記
WBSのサイト   過去の放送内容へ
百貨店・スーパー “強み”を生かした新戦略 ・新宿髙島屋に 今月から、女性用スーツ専門店の「スーツクローゼット」がオープン。デパ地下に代表されるように 色んな店舗が集まる百貨店ならではの強みとして、約10種類の婦人服ブランドから スーツだけを選んで集約、販売する。これまでは スーツを選ぶために 各ブランドごとの店舗を回らなくてはならなかったが、百貨店の“編集力”を生かすことで 買い物の手間を大幅に削減し、スーツ選びの幅も広げることで 年々増えている働く女性の需要を取り込みたい狙いだ。一方、スーパーマーケット「成城石井」は 29日オープンの新規店の一角に 初めて レストランを作る。スーパーの仕入れで培った目利き力を生かし、旬な食材を 積極的にメニューに活用。そのアピールとして メニューの一部を 毎週更新する。また レシピが書かれたカードを配布し、レストランの客に スーパーの食材を買ってもらうなど 多角的な食材アピールで 客の購買意欲を高める。
中国ネット通販 「越境EC」に“巨人”参入 ・中国人による「爆買い」が終息して、いま注目が集っているのは 日本の商品を インターネットを通して 中国で販売する「越境EC」だ。きょう、中国の国営テレビ「CCTV」が、新たな越境ECのサイトを発表した。中でも 急成長しているのが「ボロミー」。サービス開始から およそ2年半で 会員数は600万人まで拡大。その強みは 商品の実況中継だ。経済産業省の推計では 越境ECでの日本から中国への販売は 2020年に およそ1兆9千億円まで 増える見込みで、日本企業も 取り込みに 躍起になっている。そんな越境ECに 後発として参入するCCTVが、強みとするのが 映像だ。「日本館」サイトでは 日本の伝統工芸など“匠”の技術を 独自に取材し、ストーリー立てて 中国語で丁寧に解説する。また 扱う商品においても 取材力を駆使。島根県出雲市の箸を 中国マーケットに 初めて紹介するなど、独自の品ぞろえを目指している。
THE行列「生クリーム専門店」 ・8月に原宿と新宿に開店した日本初の生クリーム専門店「ミルク」。新宿店の1番人気は「生クリームシェイク」。生クリームが、まるでソフトクリームのように どっさりと巻かれている「飲む生クリーム」だ。一方、原宿店の1番人気は「ふわとろシフォンケーキ」。生クリームが、これでもかと盛られ、泡の塊の様なケーキだ。これまで脇役として見られてきた生クリームを 主役に変えた「ミルク」の生クリームの秘密は、絶妙なブレンドと製法にある。自然味が強い 黄色い生クリームと、洗練された 白い生クリームを 絶妙の配合でブレンドすることで、最初は濃厚、後味はあっさりの 生クリームを実現している。さらに 10分以上ミキサーで泡立て、最後は 人の手で 状態を確認することで 客に 常に最高の状態で提供している。このオンリーワンの魅力に、どちらの店舗も 常に行列ができている。取材先:オペレーションファクトリー
モーター技術生かす ダイソンがEV参入へ ・イギリスの家電メーカー ダイソンが 2020年までに 電気自動車を発売すると発表した。ダイソンの創業者、ジェームズ・ダイソン氏は「私が目指してきたのは世界的な大気汚染問題の解決策を 見出すこと。それを解決する力が 現在のダイソンにはある」と語っている。すでに ダイソンのエンジニアや、自動車業界の出身者など、400人以上によるプロジェクトチームが 発足している。ダイソンは掃除機で培ったモーター技術や、ヘアードライヤーのエネルギー貯蔵システムなどを生かして 電気自動車に搭載する電池の開発を進め、今後、3千億円以上の投資をする方針だ。電気自動車は ガソリン車に比べ 参入の障壁が低いとされている。テスラ・モーターズなど新興の自動車メーカーが開発するなど、今後も 異業種の企業を含む競争が 激化していくと見られる。
16年参院選一票の格差「合憲」 ・去年7月の 参議院選挙の一票の格差について 最高裁判所は 合憲と判断した。この裁判は、最大で 3.08倍の格差だった去年の参院選は 違憲だとして、弁護士グループが 選挙の無効を訴えたものだ。去年の参院選では、合区が導入され、一票の格差は、2013年の選挙の4.77倍から3.08倍に縮小していた。最高裁は判決で格差が縮小したことを評価した上で 国会が引き続き 改善を図る決意を 示しているなど として、合憲と判断し、選挙は有効とした。
若々しさは「髪」よりも「肌」 ・男性のイケてる、イケていないの差、その原因は肌だった。男性用化粧品大手のマンダムは 男性の肌の状態が「若さ」の印象に大きく影響しているという 研究結果を発表した。マンダムによると 髪の毛の量よりも 肌の方が若々しさへの影響力が大きく、乳液を使ったスキンケアで 肌質を改善することで 肌の色が明るくなり、若々しい印象を取り戻すこともできるという。マンダムは 8月にスキンケア関連商品を リニューアルしていて、今回の研究結果をもとに、販売拡大につなげる考えだ。
トランプ氏支持候補者が敗北 ・アメリカ南部、アラバマ州で26日、上院の補欠選挙に向けた 共和党の予備選決選投票が行われた。アメリカのメディアによると トランプ政権が支持していたストレンジ氏が敗れ 政権にとって打撃となった。補選は セッションズ前議員の司法長官への就任に伴うもので、勝利したムーア氏は、12月に 民主党候補との本戦に臨む。
新人自殺「いじめ原因」三菱電機を提訴 ・三菱電機の男性新入社員が 自殺したのは 職場で受けたいじめが原因だったとして 男性の両親が 会社に対し およそ1億1,800万円の損害賠償を求めて 提訴した。男性が残した遺書には 先輩や上司に質問しても 教えてもらえないことや 非難されることなどに加え「私は自殺をします。三菱につぶされました」と書かれていた。三菱電機は「訴状を確認のうえ、真摯に対応してまいります」とコメントしている。
骨粗しょう症に 地域差「西高東低」 ・推定患者が 1,300万人とされる 骨粗しょう症の傾向を見るため 足の付け根の骨折について 全国で調べたところ、「西高東低」の地域差があることが わかった。女性は 和歌山や奈良、大分などで 骨折患者の割合が 平均を大きく上回わった。骨粗しょう症は 出産後の女性にも 増えていて、予防には、10代からの適切な日光浴や 食生活が重要だという。
【トレたま】進化した“つながる箱” ・【商品名】ウルトラハイブリッド オリコン【商品の特徴】縦でも横でも一瞬でつなげたり外したりできる箱。積み上げても荷崩れを起こすことがない。【企業名】ジェネシス【住所】静岡県袋井市川井1256-1【価格】4,630円(税別)【発売日】10月3日発売【トレたまキャスター】片渕 茜
トランプ政権 法人税20%に引き下げ ・アメリカのトランプ政権は 先ほど、経済政策の 柱に掲げた税制改革案を 発表した。焦点だった 連邦政府の法人税率は、現行の35%から 20%に引き下げるとしている。トランプ大統領は 法人税率を 15%まで引き下げたいと してきたが、穴埋めの財源として 期待されていた医療保険制度改革、いわゆるオバマケアの見直しに 失敗した。このため、財源を捻出できないことから、20%への引き下げで 共和党執行部と折り合った。今年中の法案成立を目指す。実現すれば、州税を含むアメリカの法人税の実効税率は 20%台と、日本やドイツよりも 低くなる。トランプ政権は アメリカ企業の国際競争力を強化し、雇用の維持につなげたい考えで、今後 先進国の間で、企業の呼び込みを狙った、法人税の「減税競争」に 拍車がかかることも 予想される。
パナソニック最新センサー公開 ・パナソニックが これまでよりも 広い範囲の検地ができる 新しいセンサーを発表した。レーザーの光を使った 三次元距離計測センサーで 水平方向に270度、垂直方向に60度検知する。人手不足の解消などで注目が集まる 自律移動ロボットでのセンサー需要を 取り込むほか、侵入者を検知する 防犯用センサーとして セキュリティ市場などでも 展開したい考えだ。
明日の経済と解説・【コメンテーター】熊谷亮丸氏(大和総研 チーフエコノミスト)

番組の見どころ 9月28日(木)・スニーカーでの出勤を促す職場が増えている。なぜなのか。靴や衣料品など、活気づいている 関連ビジネスの現場も 取材する。忘年会シーズンに向け 動き始めた外食業界。この冬に 人気を集めそうだとして 注目される鍋料理とは。

WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 2017/09/26(火)

2017-09-26 00:00:00 | 日記
WBSのサイト   過去の放送内容へ
安倍総理大臣 “リーマン級”なければ増税 ・衆議院を解散する意向を正式に表明した安倍総理大臣が出演。今後の経済政策について WBSのスタジオで質問した。(1)“人づくり革命”海外でどう評価された?(2)“消費税10%”今度は必ず引き上げる?(3)消費税10%“再々延期”もあり得る?(4)消費税10%引き上げでも景気に影響はない?(5)“消費税”は選挙の争点になるか?(6)財政健全化 先送り黒字化の時期は?(7)プライマリーバランス黒字化目標 先送りは得策か?(8)“全世代型”社会保障では高齢者が我慢する?(9)日銀総裁黒田氏は続投か?(10)憲法改正と経済政策どちらを優先?(11)対決色強める“小池新党”どう受けて立つ?
「IoT」と「家電」で… シャープが「食材宅配」に参入 ・家電メーカーのシャープが26日、新事業として、食材宅配サービスへの参入を発表した。調理家電の「ヘルシオ」を使い、プロの料理人が作る味を 自宅で再現できるというもので、電話やインターネットで 食材を注文すると 専門業者から 下ごしらえ済みの食材が届く。調理するためのレシピ情報は インターネットを通じて「ヘルシオ」に届けられるため、簡単なボタン操作だけで 本格的な調理ができるという。こうしたビジネスモデルは 広がりを見せており、パナソニックもコーヒー豆焙煎機と、コーヒー生豆の通販サービス、焙煎レシピの配信を組み合わせたサービスを 始めている。こうしたサービスでは、レシピを提供する飲食店などにも新たな顧客開拓などのメリットがあるといい、幅広い業種に チャンスをもたらす可能性が ありそうだ。
楽天「フリーテル」買収 ・格安スマホ市場で 業界再編が動き出した。楽天は、携帯電話事業を展開する プラスワン・マーケティングから、格安スマホサービス「フリーテル」を買収すると 発表した。買収するのは、フリーテルブランドのうち、スマホの製造・販売を除いた、格安SIMカードによる通信事業だ。買収額は 5億2千万円で、格安スマホ業界では 初の本格的な再編となる。楽天は 自社で 格安スマホ事業「楽天モバイル」を手がけていて 国内の格安スマホでは 4位だが、今回の買収によって、1位のソフトバンク系、2位のNTT系に次ぐ 3位に浮上する。
“ものづくり系”ベンチャーが発表会 ・ものづくり系のベンチャーを支援する施設、DMM.make AKIBA(DMMドット・メイク・アキバ)が 26日、支援先ベンチャー企業の 新製品発表会を 行なった。その中の 1社が見せてくれたのは、歯ブラシの先端にカメラを搭載したもの。緑が歯で ピンクが歯垢、といった具合に、目に見えない歯の汚れを スマートフォンに表示できる。また、別のベンチャーが展示していたのは、人間の顔の動きを リアルに再現できるというロボット。表情を豊かに表現できるため、遠い場所にいる人との打ち合わせでも、その場に 相手がいるかのような会話体験が できるという。
核燃料取り出し3年先送り ・政府は、東京電力福島第一原発の 廃炉に向けた工程表を改定し、1号機、2号機の 使用済み核燃料の取り出し開始を 3年遅らせ、2023年度を めどとすることを 正式に決めた。工程表の改定は 4回目で、今回の先送りについて 経済産業省は「1号機の格納容器を覆う ふたのずれなど、新たな課題が 判明したため」と説明している。
「予知前提」40年ぶり転換 ・地震の予知が 困難だとする専門家の意見を踏まえ 政府は 予知を前提としてきた「東海地震」の情報を見直し、11月1日から 南海トラフ全域を対象に 新たな情報を出すことを 決めた。南海トラフ沿いで 地殻変動や異常現象を観測し 大規模地震の可能性が高まった場合、被害が想定される全域の住民に 警戒を呼び掛ける。およそ40年予知に頼ってきた国の防災対策が 大きく転換することになる。
“スマホで自在”新型照明 ・液晶用LEDバックライト大手の「ミネベアミツミ」が、新型LED照明器具を展示するショールームを オープンさせた。新型照明の「SALIOT(サリオ)」は、スマートフォンやタブレットで 明るさ、色、向きなどを 自由に変えられるというもので、店舗や公共施設での導入を 想定している。例えば、光の色を変えることで、場面ごとのイメージを 客に持たせやすく、購買につなげることが 期待できるという。ミネベアミツミは、2019年までに 50億円の売り上げ目標を 掲げている。
ジャパンディスプレイ “生き残り戦略”CEOに聞く ・スマートフォン向けの液晶パネルなどを手がける ジャパンディスプレイが 26日、戦略発表会を開き、生き残りをかけた「戦略商品」を披露した。4期連続の最終赤字を見込むジャパンディスプレイが、業績改善への柱のひとつとして発表したのが、縁の部分が ほとんどない液晶「フルアクティブディスプレー」。スマートフォン業界では、アップルのiPhoneX(テン)に有機ELディスプレーが採用されるなど、有機ELシフトが進んでいる。ジャパンディスプレイは 有機ELの生産が 軌道に乗るまでは、この フルアクティブディスプレーの供給先を増やし、生き残りを目指すとしている。
フィリピンの閣僚クラス 日本に集合の目的は? ・26日、都内のホテルで フィリピン経済フォーラムが 開かれた。財務大臣、官房長官、中央銀行総裁など 総勢7人もの要人が勢ぞろい。大臣らが 日本企業の関係者らに 強く訴えたのが「フィリピンのインフラへの投資」だ。現在フィリピンのドゥテルテ政権は、地下鉄の整備など 大規模なインフラ開発を掲げ 政権を運営している。2022年までの5年半で、海外からの投資を含めて およそ19兆円を投じる計画だ。フィリピンの 1~6月期のGDP(国内総生産)は プラス6.5%と、アジアの中では 中国に次ぐ勢いで、いまこそ 投資メリットを訴えるチャンスとみて 売り込みをかけている。フィリピンのカルロス・ドミンゲス財務大臣は「他のアセアン諸国に比べてフィリピンは さほどインフラ投資をしてこなかった。成長を加速するためにも、いまこそ 投資をすべきだと 思っている」と話した。
【トレたま】傘をさすキャリーバッグ!? ・【商品名】快進キャリーバッグ【商品の特徴】キャリーバッグに 傘が取り付けられ、持ち手はつえ代わり、さらにバッグに座ることもできる【企業名】快進【住所】中野区鷺宮6-16-11【価格】未定【発売日】10月発売予定【トレたまキャスター】片渕 茜
明日の経済と解説・【コメンテーター】熊谷亮丸氏(大和総研 チーフエコノミスト)

番組の見どころ 9月27日(水)・小池都知事が「希望の党」代表就任を表明したことで 都議会が風雲急を告げている。連携してきた公明党が 小池氏の国政進出に反発、協力関係の解消を検討しているという。27日の都議会で 公明党は 小池氏と どう対峙するのか。









WBS ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 2017/09/25(月)

2017-09-25 00:00:00 | 日記
WBSのサイト   過去の放送内容へ
「アウトレイジ」日本企業との共通点 ・「アウトレイジ最終章」の監督、北野武氏に 単独インタビューした。アウトレイジは 裏社会の男たちの抗争を描いた バイオレンス・エンターテインメント映画だ。北野監督は 映画の中では 暴力団同士の抗争や内部抗争、権力争いだが、拳銃や暴力、やくざを外せば 社会派の映画になるという。北野監督が演じた大友の役も、古いタイプのサラリーマンで それが 今の世の中では犠牲になりやすいという話に 置き換えられるという。また、現在では 現実世界が エンターテインメントの世界を追い抜いていることから 映画を作るのが 難しくなっていると指摘した。
若狭議員が明かす “小池代表”就任の舞台裏 ・新党「希望の党」を立ち上げ、自らが代表に就くと発表した東京都の小池知事が生中継!小池知事の側近の 若狭勝衆院議員は、就任の背景について「問題のある今の自民党政権を変える 大きな力にするため」と語った。自民党現職副大臣や民進党元幹部などが合流する新党の 政治的な一体感に 疑問の声もあがっているが、若狭氏は「改革の保守政党」だと述べた。また若狭氏は、新党から 多くの候補者を立てる意欲を見せた。一方、衆議院解散を正式に表明した安倍総理大臣は、大義がないとの声も上がる 今回の解散を「国難突破解散」と位置付け、「消費税の使途変更」と「北朝鮮問題」を掲げた。5兆円程度見込む再来年10月の消費増税による増収の内訳を変え、財政再建に充てるとした4兆円程度のうちの 2兆円程度を 教育無償化などの子育て支援に 充てる考えだ。これに対し、野党のみならず、与党内からも 厳しい声が上がっている。
ファミリーマート 求む!女性コンビニオーナー ・ファミリーマートは 中食の強化策として 新たな惣菜ブランド「お母さん食堂」を発表した。「お母さんが作った味」をコンセプトにしていて、従来の惣菜の2倍の売り上げを目指す。また、ファミマは 女性限定のイベントも開催した。コンビニエンスストアの店舗数で 国内2位になったファミマは、店舗のオーナーの人材不足が懸念されている。そこで 澤田社長は、男性に比べて まだ少ない「女性オーナー」を増やそうと 呼びかけた。単身の女性も オーナーになれるよう 支援策として、最短6ヵ月で ひとりで開業できるという「インターン社員独立制度」や、業務へのIT活用を進めている。東京・港区で ファミマを経営する田島浩子さんは。現在都内で 5店舗を経営している。時には 仕事にとどまらず、スタッフのプライベートの悩みを聞くことも。田島さんは、きめ細やかな接客や 店をきれいに保つ心がけなど 女性の強みを活かす余地は 大きいと話している。
景気拡大「いざなぎ」超えも… ・「いざなぎ景気」を超えたとの認識を示した。政府は 今月の月例経済報告を発表し 国内景気の基調判断を「緩やかな回復基調が続いている」として 据え置いた。これで 景気回復の長さは 58ヵ月に達し 茂木経済再生担当大臣は 1965年から70年まで続いた「いざなぎ景気」を超えた可能性が高いとの認識を示した。ただ、高度成長期の「いざなぎ景気」と比べると 賃金の伸びは鈍く消費者の実感は乏しいものとなっている。
理人の味を再現するという家電メーカーの新たな取り組みを取材。「出口」議論は時期尚早 ・日銀の黒田総裁、物価上昇は依然弱いとの認識を示した。黒田総裁は、金融緩和策を終わらせる出口については「議論するのは時期尚早だ」と強調し 大規模な金融緩和策を 粘り強く推進していくことを 改めて表明した。また、消費税増税の使途見直しに関しては「政府、国会が責任を持って決めることだ」と述べ、財政悪化への懸念で 具体的な言及を避けた。
高村副総裁が不出馬表明 ・自民党の高村副総裁が 体力の限界を理由に 来月実施される衆議院選挙に 出馬しない考えを 明らかにした。安倍総理大臣には 以前から政界を引退する意向を 伝えていたとのことだ。高村氏は、安全保障関連法や、天皇陛下の退位に向けた特例法の制定で 党内のとりまとめ役を務めるなど、安倍政権を支えてきた。
着心地やデザイン性進化 ・ユニクロは 今年で 発売15周年になるヒートテックの新作を発表した。首回りと袖の縫製を無くしたシームレスタイプは ワイシャツの下に着ても ラインがみえないようになった。また、新作には アルガンオイルを配合することで 保湿性を高め、肌触りをよくしたという。ヒートテックは 東レとの共同開発を続け、累計販売数で 10億枚を突破する見込みで 機能に加え デザインや着心地で 競合他社と差別化を狙う。
トヨタ ブランド7位後退 ・グローバル企業のブランド価値の 今年のランキングが発表され 1位と2位は5年連続で、アップルとグーグルが受賞した。日本企業では、トヨタが 去年より順位を2つ落とし、7位となった。ランキングは ブランドコンサルディング会社のインターブランドが 毎年公表しているもので、今年は アマゾンが初めて トップ5入りするなど、変化に対応した企業が 順位を伸ばしているという。
ドイツ連邦議会選 メルケル首相 苦い勝利 ・24日に投開票されたドイツの連邦議会選挙は、メルケル首相の政党が 第1党を維持し 4選を確実にしたものの、議席を大幅に減らし「苦い」勝利となった。キリスト教民主・社会同盟は 選挙前の309から246議席に 大きく減らしている。これまで 連立を組んだ社会民主党は、今回は 野党になると表明しているが、メルケル首相は 政権安定のため、社会民主党のほか 緑の党や自由民主党との連立を模索している。ただ、各党は 立場が大きく違い 連立交渉は 難航が予想される。もう一つの選挙の大きな動きは、反難民・反イスラムを訴える野党「ドイツのための選択肢(AfD)」の躍進で、100議席近い勢力を得て第3党となった。排外的な主張を公然と掲げる政党が これほど多くの議席を得るのは 戦後初めてと見られ、開票作業が行われた夜には AfDの集会会場前に 抗議する人たちが集まるなど、ドイツが抱える分断が 浮き彫りとなった。
【トレたま】変化する靴ベラ!? ・【商品名】スニーク【商品の特徴】キーホルダーに使え、スマホスタンドにもなる携帯用のおしゃれな靴ベラ【企業名】イエロー【住所】大田区西嶺町7-9【価格】800円(税別)【発売日】11月発売予定【トレたまキャスター】片渕 茜
明日の経済と解説・【コメンテーター】熊谷亮丸氏(大和総研 チーフエコノミスト)

番組の見どころ 9月26日(火)・28日の衆議院解散を表明した安倍総理大臣が出演。消費増税の使い道の一部を、国の借金返済から子育て世代への投資などに変更する意義について質す。プロ料理人の味を再現するという家電メーカーの新たな取り組みを取材。

普段は、平ッペタイのでポケットでかさばらない

「輪っか」をはめると、本体がカーブする
小さい方を握ると、立派な「靴べら」に