富田元治のブログ

ストレス発散ブログ

この世界の片隅に

2017年01月14日 | 感動した映画

「この世界の片隅に」 を観てきました。

 

映画好きの日置さんから電話です。

「ganさん、見てきたばい。

映画が終わっても、しばらく席を立てんかったばい」

日置さん、いつになく感動していましたね。

「涙があふれてきて仕方なかった」とも言っていました。

 

チケットは2階の売り場で、並ばずに買えましたが、

会場の5階に上がると行列です。

それも、准高齢者(65歳~75歳)に見える方々ばかりです。

若い人の姿はありません。

高齢者に見える方々の多さにびっくりでした。

会場に入る前から・・なんじゃこら~! でした。

 

昨夜、NHKのクローズアップ現代で放送されていたらしいです。

その影響もあるんでしょう~?

午前4時30分起きの私は、とっくに夢の中の時間ですが。

 

この世界の片隅に(サイトより無断借用)

 

13時 上映開始です。10分前から入場できるそうですが・・・・。

10分前の入場時間になっても、会場からぞくぞく、人が出てこられます。

日置さんが言うように、なかなか席を立てなかったのでしょうか~?

 

13時5~6分前から、ようやくチケットのもぎ取りが始まりました。

胸がワクワク。期待しますね。

久しぶりに映画を見て、泣きたいと思っていました。

 

昭和20年、広島・呉 わたしは、ここで 生きている。

平成29年、肥後・熊本 俺はここで 生きている。

映画の感想です。

 

熊本地震の被災地で生きています。

世界の片隅で生きています。

普通の生活の「ありがたさ」 を身を持って感じています。

 

映画のように、じわじわと戦争が身近に迫ってきたように、

じわじわと、格差社会が身近に迫ってきています。

失礼、格差社会になっています。

気がつけば格差社会です。

 

明日は、軽井沢スキーバス事故の命日です。

ある日突然、愛する家族がこの世界の片隅からいなくなります。

 

スキーバス事故は防げた事故です。(断定)

あの、聖域無き改革さえなければ。

新自由主義経済(トリクルダウン)さえ取り入れなければ。

貧困大国・アメリカの真似さえしなければ。

スキーバス事故は防げた事故です。

小泉・竹中が起こした人災事故です。(断定)

 

 

コメント (2)

熊本地震・復興城主?

2017年01月14日 | 熊本大地震

平成29年(2017年)1月14日(土)の熊日新聞をスキャンしました。

「城主」の寄付・6億円超の記事です。 ???。

昨年12月に探し出した熊本市のホームページには、14億円超と出ていました。

6億円超 と 14億円超 ???。

どちらが正しいのでしょう~? それとも、もともと 「いいかげん!」

 

 

 

熊日新聞をスキャンしました。(上の画像)

 

下の画像は、

昨年12月に探し出した熊本市役所のホームページの義援金の表です。

金額も件数も、熊日新聞報道と違いますね。?? いい加減??

各種支援金の状況 (平成28年11月30日現在)

 

2016年(平成28年)11月30日現在・・熊本市役所のホームページからコピペ。

③熊本城災害復旧支援金・・・1,421,995,307円 (14億2199万5307円)

今日(1月14日)の熊日新聞には、「城主」の寄付 6億円超 と載っています。???

 

今日の熊日新聞には 6億円超 

熊本市のホームページには、14億円超  ???

 

NHK熊本は、熊本市への義援金約9億円と報道するし・・・・・いいかげん!

 

 

コメント