真南風ふけば~♪

沖縄本島北谷にあるダイビングショップ『BIG DOG沖縄』は、少人数でのんびりダイビングが好きな方にピッタリ!

今帰仁城跡(沖縄)

2006-01-25 | 沖縄観光 北部

本部お勧めドライブコース

朝9~10時出発(沖縄本島中部)→高速→

1.八重岳桜まつり→2.きしもと食堂で昼食→3.今帰仁城跡→4.備瀬フク木並木→

5.許田みちの駅でチャーグーメンチカツを食べタンカンを買う→帰宅

というわけで、3番目の今帰仁城跡です。入場料が400円かかります。

沖縄の城跡はみな海を見下ろす景色の良い場所にあります。昔のお姫様達も毎日海を見て暮らしていたんでしょうね。

 

ここも桜が美しい。         さとうきびジュースを絞って売っています。

今帰仁城跡

http://www1.ocn.ne.jp/~utwodaru/



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なると)
2006-01-25 16:35:13
数年前に観光で沖縄に行って、レンタカーでウロウロしてたのに今帰仁城跡へは行ってないなぁ(・_・。)

まだまだ見所がたくさんあるんだろうなぁ♪
自分で見つける (おたま)
2006-01-25 16:46:44
こんにちは、おたまです。

いいな~。こういうところを歩いてまわりたいですよ。

宮崎にも紹介されていないところを見つけたときはすごく感動します。

自分のペースで回れるとたくさん感じるものがありますから~。
なるとさん、おたまさんへ (gangaze)
2006-01-25 17:19:26
なるとさんへ

きっと季節によって、いろいろ良いところがあると思うので、また紹介します。

なかなか一度では行ききれないですよね。



おたまさんへ

地元でも行ったことないところって結構ありますよね。

近所の公園とかでも、たまに歩いてみると新鮮です。
行こう~っと♪ (ラグ☆)
2006-01-25 22:20:25
今帰仁には結構行くのですが、まだ今帰仁城には行ったことない…

このコースで是非廻ってみましょう(._.) φ メモメモ

今帰仁城跡 (さっちゃん)
2006-01-25 23:09:59
大好きですいいところですよね。今帰仁城跡に初めて行ったとき奇声をあげてしまいました

いいところですね

そういえばもう桜の季節ですね~

ラグ☆さん、さっちゃんさんへ (gangaze)
2006-01-26 09:47:04
ラグ☆さんへ

私も初めて行ったんですが、景色がよいですよ。山あり谷あり海ありで。



さっちゃんさんへ

そうですね。沖縄は島だけど、ここから山や谷を見ていると大陸にいるような気がしてきます。
桜最高! (はるき)
2006-02-01 17:35:44
TBありがとうございます。早速こちらからも。

桜本当にキレイでしたよね。私は本部の八重岳に行きました。今帰仁城跡もキレイですね
はるきさんへ (gangaze)
2006-02-01 20:15:13
私は沖縄の桜は初めて見たので、結構感動しましたよ。きれいでしたね。

桜が終わると次はつつじですか。楽しみです。
Unknown (たっすぃ)
2006-02-12 16:44:42
こんにちはー!

トラバ返しさせていただきました。

最初の写真がそっくりだったんで思わず笑ってしまいました。

また改めてじっくり見させてもらいにきますねー。

これからよろしくお願いします!
たっすいさんへ (gangaze)
2006-02-13 08:28:49
そうですよね、まず最初にここの写真を撮っちゃいますね。

中はどこから写真を撮るか迷っちゃって。

景色も石垣も大きいから、入りきらないですね。あの広がる景色を写真では伝えられないのが残念です。