はちの家造りドタバタ奮闘記(・ω・)

私のちょっとした日常や住宅にかかわるニュースなどをつらつらと…

地盤調査

2017-07-15 09:18:28 | 日記
みなさんこんにちは。

暑いです。

食欲がわきません。

なぜ…なぜお腹周りは順調に成長しているのでしょう

さて、地球民家IN伊那

昨日地盤調査をおこないました。

実は建築地近辺は地盤が弱いところ…

近隣で建てた当社物件も隣近所の他社物件も地盤補強をしています。

ただ、地球民家未来は木造平屋建て

一般の住宅に比べ軽いのですね。

ここが結果にどうでるか

地盤補強工事は比較的大きな出費となるので良い調査結果が出ることを祈るばかりです。

地盤改良が必要かどうかは・基礎仕様が異なる場合・建物荷重が異なる場合などで変わってきます。

・基礎仕様が異なる場合
これは、基礎形状が違えば、必要地耐力も違うということです。
ベタ基礎なのか布基礎なのか基礎が違えばもちろん必要な地耐力も変わってきます。
今は布基礎は聞かなくなりましたね。

・建物荷重が異なる場合
これは、建物の重さが違えば、必要地耐力も違うということです。
平屋、二階建て、壁材や骨材、屋根の仕様(瓦など)によって設計荷重は変わってきてしまいます。

もう一つ…

・保証会社が異なる場合
これは、建築会社が使用している保証会社が違えば、保証規定も違うということです。
第三者機関を使用している場合や自社負担にて保証している工事会社など、いろいろです。
もちろん保証内容が違えば工事の有無にも差異が発生します。

同じ土地に同じ建物を同じ配置で計画しても結果が変わることもあり得るということです(超レアケースかとおもいますが

よく、プランも配置も決まっていないのに地盤調査を薦めてくる会社があります。

調査をしてあげたという既成事実を作って断わりにくくすることが目的です。

そのような調査は、地盤補強が必要そうか不要そうかが分かるだけでたいした意味を成しません。

事実プラン配置が確定したら再度地盤調査をするのですから。

今はネットで過去に行った地盤調査の結果を見られるサイトがあります。

建築予定地の近隣の結果をみればおよその予想が付きますので土地からお探しの方は参考にしてください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 借りながら持ち家にするシス... | トップ | 塗る壁紙 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事