本日二本目の更新です。一本目「大映特撮映画DVDコレクション情報 /09/30 」はこちら。
前回16日更新の「 前半の写真情報 」に続きまして、
昭和・平成のガメラシリーズについての写真・動画の掲載や、写真資料系の情報をまとめてご紹介。
朝からGⅢ:
『 ☆うまふね 時々 ・・・☆ 』
http://ameblo.jp/r1969k-4989/
さん、9月16日の更新。
ぉはよぉござぃまふ☆ 【写真あり】
http://ameblo.jp/r1969k-4989/entry-11925578955.html
お早うの1枚、この日はGⅢガメラの写真をアップしてみた、らしい。
「(ガメラ@ガメラ) 」
このキャプション、ガメラ@大映・徳間ていうのが正確かな? ^^;)
「 7月前半の 」での「小さき勇者たち~ DVDレーベル 」ご紹介に続いて、
大怪獣、DVDレーベル:
『 ドサ月記 livedoor evolution 』
http://blog.livedoor.jp/mlango/
さん、9月21日の更新。
大怪獣ガメラ 【写真あり】
http://blog.livedoor.jp/mlango/archives/13223462.html
コメントなしで「大怪獣画メラ」のレーベル写真1枚を掲載。
当然ながら白黒画像ですが、ちょっと珍しい
「港湾タンクヤードの上陸シーン」をチョイス。ガメラとタンク車、格好イイなあ。
朝日ソノラマ製ソノシートを発掘:
『 天文学者になりたかった 』
http://ameblo.jp/makotop39/
さん、9月23日の更新。
レコード! 【写真あり】
http://ameblo.jp/makotop39/entry-11929097432.html
ご友人のレコード発見話に触発されて、押入れを捜索してみたところ、
映画「キャバレー」の主題歌のLPとかが出てきた。(記憶がないので多分嫁さんの ^^;)
「 そして・・・
子供の時には漫画のレコードを買いましたけど、
「巨人の星」とか「柔道一直線」のほかにこんなのが・・・
↓
え~~~???
ウルトラセブンとガメラのコラボ???
めちゃくちゃやん((((((ノ゜⊿゜)ノ 」
朝日ソノラマ版のソノシート、「もーれつ怪獣大会」を写真4枚でレビュー。
ウルトラセブンの主題歌と「ガメラ対バイラス」が収録されてるという、実にカオスな内容のソノシートらしいです。
あと、ブレイク前のゴダイゴのLPとかも出てきた♪
「 金子版視聴記 /05/02 」でご紹介 の「 北米版Blu-ray、Amazon予約開始」の続編:
北米版Blu-ray(湯浅・金子版)が到着:
『 バストゥーク・ブラザーズ冒険記 』
http://basbro.blog54.fc2.com/
さん、9月23日の更新。
アマゾン様からガメラのBDが来る。 【写真あり】
http://basbro.blog54.fc2.com/blog-entry-3369.html
北米版Blu-rayの3枚が、やっと届きました!
「 左から旧シリーズ1~4作目、旧シリーズ5~8作目、平成ガメラ1~3作目。
Gamera the Brave(小さき勇者たち)も北米版で買おうと思ったけどよっぽど出荷数が少なかったのかプレミア価格が付いていたのでやめました。 」
紙パッケージとジャケット開きの中身とを並べて撮影。国内機器で問題なく再生可能。英語の字幕は再生時にリモコンの字幕ボタンで消せたそうです。
拙Blogでは、「 2月第1週のフィギュア情報(その1) 」以来のご紹介となります。
Z計画DVD-BOX & 小さき勇者たち~ 写真資料:
『 玩具画像 』
http://blog.goo.ne.jp/naoo700/
さん、9月23日の更新。
DVDガメラ生誕40周年記念 ガメラ Z計画DVD-BOX+小さき勇者たち 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/naoo700/e/bf13bd641ec253f1b0f4a8c962eabf5f
タイトル通りの内容で、集合写真7枚のサムネイルを掲載。クリックで拡大可能です。
Z計画の特典ディスクの外見とか、、保護用ダンボールの外箱とかチョット珍しいかも。
こちらは前回「 1月前半の 」で、「 私のヴィデオコレクション 」をご紹介しました。
玄関ディスプレィとDVDコレクション:
『 50歳からの人生日記♪ 』
http://blogs.yahoo.co.jp/bybsx306/
さん、9月24日の更新。
ワクワクしたころに・・・ 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/bybsx306/12343297.html
本年1月以降の「月決めテーマによる玄関脇ディスプレイ」を写真特集。
テーマ毎にフィギュアとかモデルとかで下駄箱上のスペースをディスプレイされてるみたいで、10月のテーマが「10 ・・・じゅう・・・獣 ・・・ 怪獣!」
東宝組の怪獣ソフビ等7体に、ゲストでGⅡガメラ。
ついでにガメラのVHSソフトコレクションのお写真も掲載されまして。 ^^)ノシ
北米版Blu-ray BOXが到着:
『 しょうじのブログ 』
http://ameblo.jp/showgy0311/
さん、9月24日の更新。
やっと届いた『ガメラ』! 【写真あり】
http://ameblo.jp/showgy0311/entry-11929654499.html
24日の夕方、ご自宅のポストに入ってたよ。本体のお写真1枚を掲載。
「 さっそく第一作から再生させています。
面白い!わくわくしながら観ています。ちょっと休憩して、
Upした次第です(´ω`) 」
―――ここから、10月2日の追加分です。―――
湯浅版、動画紹介:
『 maaieya (マ-ヤ) のブログ 』
http://ameblo.jp/miaeaya/
さん、9月30日の更新。
童心 【動画あり】
http://ameblo.jp/miaeaya/entry-11932647830.html
「 ちょうどラジオを聴いていたらみうらじゅんさんがガメラについて話していたので思わず動画を探したのです。
本体は亀で 手足頭を引っ込め、くるくる回転しながら火花を散らし飛びたっていくところはとてもシュ-ル 」
ガメラ今見るとカワイイです。 ^^)ノシ
YouTube経由で、動画「【MAD】 昭和ガメラVS怪獣たちで 歌詞つき"ガメラマーチ"(03:02) 」一本を転載。
――― 追加分は、以上です。―――
本日は、あと2本更新の予定です。
前回16日更新の「 前半の写真情報 」に続きまして、
昭和・平成のガメラシリーズについての写真・動画の掲載や、写真資料系の情報をまとめてご紹介。
朝からGⅢ:
『 ☆うまふね 時々 ・・・☆ 』
http://ameblo.jp/r1969k-4989/
さん、9月16日の更新。
ぉはよぉござぃまふ☆ 【写真あり】
http://ameblo.jp/r1969k-4989/entry-11925578955.html
お早うの1枚、この日はGⅢガメラの写真をアップしてみた、らしい。
「(ガメラ@ガメラ) 」
このキャプション、ガメラ@大映・徳間ていうのが正確かな? ^^;)
「 7月前半の 」での「小さき勇者たち~ DVDレーベル 」ご紹介に続いて、
大怪獣、DVDレーベル:
『 ドサ月記 livedoor evolution 』
http://blog.livedoor.jp/mlango/
さん、9月21日の更新。
大怪獣ガメラ 【写真あり】
http://blog.livedoor.jp/mlango/archives/13223462.html
コメントなしで「大怪獣画メラ」のレーベル写真1枚を掲載。
当然ながら白黒画像ですが、ちょっと珍しい
「港湾タンクヤードの上陸シーン」をチョイス。ガメラとタンク車、格好イイなあ。
朝日ソノラマ製ソノシートを発掘:
『 天文学者になりたかった 』
http://ameblo.jp/makotop39/
さん、9月23日の更新。
レコード! 【写真あり】
http://ameblo.jp/makotop39/entry-11929097432.html
ご友人のレコード発見話に触発されて、押入れを捜索してみたところ、
映画「キャバレー」の主題歌のLPとかが出てきた。(記憶がないので多分嫁さんの ^^;)
「 そして・・・
子供の時には漫画のレコードを買いましたけど、
「巨人の星」とか「柔道一直線」のほかにこんなのが・・・
↓
え~~~???
ウルトラセブンとガメラのコラボ???
めちゃくちゃやん((((((ノ゜⊿゜)ノ 」
朝日ソノラマ版のソノシート、「もーれつ怪獣大会」を写真4枚でレビュー。
ウルトラセブンの主題歌と「ガメラ対バイラス」が収録されてるという、実にカオスな内容のソノシートらしいです。
あと、ブレイク前のゴダイゴのLPとかも出てきた♪
「 金子版視聴記 /05/02 」でご紹介 の「 北米版Blu-ray、Amazon予約開始」の続編:
北米版Blu-ray(湯浅・金子版)が到着:
『 バストゥーク・ブラザーズ冒険記 』
http://basbro.blog54.fc2.com/
さん、9月23日の更新。
アマゾン様からガメラのBDが来る。 【写真あり】
http://basbro.blog54.fc2.com/blog-entry-3369.html
北米版Blu-rayの3枚が、やっと届きました!
「 左から旧シリーズ1~4作目、旧シリーズ5~8作目、平成ガメラ1~3作目。
Gamera the Brave(小さき勇者たち)も北米版で買おうと思ったけどよっぽど出荷数が少なかったのかプレミア価格が付いていたのでやめました。 」
紙パッケージとジャケット開きの中身とを並べて撮影。国内機器で問題なく再生可能。英語の字幕は再生時にリモコンの字幕ボタンで消せたそうです。
拙Blogでは、「 2月第1週のフィギュア情報(その1) 」以来のご紹介となります。
Z計画DVD-BOX & 小さき勇者たち~ 写真資料:
『 玩具画像 』
http://blog.goo.ne.jp/naoo700/
さん、9月23日の更新。
DVDガメラ生誕40周年記念 ガメラ Z計画DVD-BOX+小さき勇者たち 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/naoo700/e/bf13bd641ec253f1b0f4a8c962eabf5f
タイトル通りの内容で、集合写真7枚のサムネイルを掲載。クリックで拡大可能です。
Z計画の特典ディスクの外見とか、、保護用ダンボールの外箱とかチョット珍しいかも。
こちらは前回「 1月前半の 」で、「 私のヴィデオコレクション 」をご紹介しました。
玄関ディスプレィとDVDコレクション:
『 50歳からの人生日記♪ 』
http://blogs.yahoo.co.jp/bybsx306/
さん、9月24日の更新。
ワクワクしたころに・・・ 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/bybsx306/12343297.html
本年1月以降の「月決めテーマによる玄関脇ディスプレイ」を写真特集。
テーマ毎にフィギュアとかモデルとかで下駄箱上のスペースをディスプレイされてるみたいで、10月のテーマが「10 ・・・じゅう・・・獣 ・・・ 怪獣!」
東宝組の怪獣ソフビ等7体に、ゲストでGⅡガメラ。
ついでにガメラのVHSソフトコレクションのお写真も掲載されまして。 ^^)ノシ
北米版Blu-ray BOXが到着:
『 しょうじのブログ 』
http://ameblo.jp/showgy0311/
さん、9月24日の更新。
やっと届いた『ガメラ』! 【写真あり】
http://ameblo.jp/showgy0311/entry-11929654499.html
24日の夕方、ご自宅のポストに入ってたよ。本体のお写真1枚を掲載。
「 さっそく第一作から再生させています。
面白い!わくわくしながら観ています。ちょっと休憩して、
Upした次第です(´ω`) 」
―――ここから、10月2日の追加分です。―――
湯浅版、動画紹介:
『 maaieya (マ-ヤ) のブログ 』
http://ameblo.jp/miaeaya/
さん、9月30日の更新。
童心 【動画あり】
http://ameblo.jp/miaeaya/entry-11932647830.html
「 ちょうどラジオを聴いていたらみうらじゅんさんがガメラについて話していたので思わず動画を探したのです。
本体は亀で 手足頭を引っ込め、くるくる回転しながら火花を散らし飛びたっていくところはとてもシュ-ル 」
ガメラ今見るとカワイイです。 ^^)ノシ
YouTube経由で、動画「【MAD】 昭和ガメラVS怪獣たちで 歌詞つき"ガメラマーチ"(03:02) 」一本を転載。
――― 追加分は、以上です。―――
本日は、あと2本更新の予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます