ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:13年11月前半のケヅメリクガメ関連情報 

2013-11-15 17:00:00 | ケヅメリクガメ
 本日四本目の更新です。
一本目「 ガメラレーダ情報 13/11 」はこちら
二本目「 ガメラだらけ 13/11 」にはこちらから。
三本目「 調布市、ぬくもりステーションのトトガメラ 」は、こちらより

本項では、2006年公開の映画『小さき勇者たち~GAMERA~』作中にて、ガメラの幼少期を演じたケヅメリクガメとの遭遇情報などを、まとめてご紹介しております。
先月22日更新の「 10月のケヅメ情報 」には、こちらよりどうぞ。


 ケヅメちゃんをお迎え:
ケヅメリクガメ( チビ太 ) クサガメ(亀太)のブログ♬*゜
http://ameblo.jp/nitta1111/
さん、11月5日の更新。
チビ太 【写真あり】
http://ameblo.jp/nitta1111/entry-11670131038.html
 チビ太くんって名付けました♪
チビ太君の日記より、
「 早くから起きてごちそう待ってたのに、主が起きるの遅くてじっとご飯が現れる所で待ってました!
   ↓
おッッ!きましたね♪
   ↓
桑の葉ウメェウメェ~♡
   ↓
一応 ガメラですからww 」
 朝ごはんに齧り付く、チビガメラちゃんの連続写真が掲載されております。
はやく大きくなるんだよ。 ^^)ノシ


 志摩マリンランドの出演個体情報:
マルチーズの小雪さん(♂)
http://ameblo.jp/koyuki20101214/
さん、11月5日の更新。
初お泊まり旅行⑤ 【写真あり】
http://ameblo.jp/koyuki20101214/entry-11670525202.html
 旅行2日目は、ワンコも入れる「志摩マリンランド」をご訪問。
「 マンボウとホシエイがいました。
ホシエイ27歳ですって [〓]
   ↓
展望台からの眺めです。
   ↓
外にはケヅメリクガメがいましたよ。
来たときは10cmだったらしいです。
   ↓
小雪さんは目を合わせたくないらしいです [〓] 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 展示パネルとケヅメさんs(3匹勢ぞろい)のお写真を掲載。
小雪さん、大きなカメさんは苦手みたいですね。
 もう1週してきた時には、飼育舎の中に入ってました。
窓越しだとダイジョウブらしい小雪さんって…。 ^^;)


 11月15日の追加。
8日更新の「 ゲーム情報 13/11 」に、「駄文」さんの記事を追加しました。
FF-XIVにてガメラと遭遇。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:調布市、映画のまち調布コーナー関連情報 2013/11

2013-11-15 16:40:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「ガメラレーダ情報 13/11 」はこちら
二本目「 ガメラだらけ 13/11 」にはこちらより。

前回9月3日の更新、「ぬくもりステーションでガメラ 13/08 」に続いて、
本項では、調布市の観光案内所「ぬくもりステーション」内に設けられた、
http://csa.tamaliver.jp/e205899.html
「映画のまち調布展示コーナー」に展示中の、
角川大映撮影所(旧大映撮影所)所蔵の等身大ガメラ2体(GⅠ版、小さき勇者版)
との遭遇情報をご紹介しております。


ぬくもりステーションのトトガメラ:
日本あっちこっち。ぶらぶら。
http://blogs.yahoo.co.jp/and_o_miki_ty/
さん、11月14日の更新。
調布ぬくもりステーション 弐 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/and_o_miki_ty/32279519.html
 閉鎖前に一度、とご訪問のレポ記事より。
「 ガメラや大魔神 いますね
調布に 大映っていう映画会社 撮影所 あった からですね
ガメラ大魔神とも 大映映画 代表作だし
それから 調布の昔の街並み ミニチュア だね 」
 野球帽をかぶってるトトガメラやショーケース内の魔神像、
昔の調布市の街並みを再現したミニチュアセットのお写真を掲載されてます。

十月末で閉鎖されちゃったたんだそうです。あららそれは誠に残念…(・ω・`


 本日は、あと1本更新の予定です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:13年11月の日本全国ガメラだらけ

2013-11-15 16:20:00 | ガメラ
 本日二本目の更新です。一本目「ガメラレーダ情報 13/11 」はこちら

本項では、平成版ガメラのモデルとされる「ワニガメ」「カミツキガメ」についての目撃情報を、まとめてご紹介しております。
先月22日更新の「 10月のガメラだらけ 」にはこちらから。


 ワニガメさんの動画レビュー:
777NEWS
http://777news.biz/
さん、11月2日の更新。
噛まれたらひとたまりもない最強の亀、ワニガメ! 【写真・動画あり】
http://777news.biz/n/2013/11/02/26000
「 皆さん、ワニガメってご存知ですか?そうですあのガメラみたいなカメです。いや、むしろガメラのモデルとなった怪獣のようなカメですね。同じカメといってもワニガメは実は凄く危険な動物という事をご存知でしたか?今回はそんなちょっと危険なワニガメについて紹介したいと思います。 」
 お写真とYouTube経由の動画などを駆使して、ワニガメ(の獰猛さ?)をレビュー。
「スイカを噛み千切る 」、「人間の手に似せた木の棒を噛み千切る 」、「パイナップルを噛み千切る 」等々、ワニガメ動画3本を転載。
 ワニガメの立場からすると、捕まえといて挑発すれば、そりゃそうせざるを得ないよねって感じも致しますけど…。 ^^;)


 静岡市立 日本平動物園でワニガメラに遭遇:
ノリP
http://blog.livedoor.jp/niena1027/
さん、11月8日の更新。
日本平動物園 その3 【写真あり】
http://blog.livedoor.jp/niena1027/archives/65830628.html
 第3回は、「爬虫類館」の写真レポ。爬虫類苦手の方はスルーしてね、って事で、
蛇やら鰐やらカメやらいろいろいたので一杯写真撮ってきました!
「 カメさんも沢山いたし、映画ガメラのモデルか?と思うようなすっごいカメさんもいたよ。 」
 展示水槽のなかで大口開けてる巨大ワニガメさん、のお写真が掲載されております。
最後にペンギンさんをご紹介して、動物園の訪問記事は今回で完結。^^)


 某所の飲食店内で、ワニガメさんと出会う:
Bell-Mac
http://blog.livedoor.jp/s_tanaka/
さん、11月10日の更新。
ワニガメ!? 【写真あり】
http://blog.livedoor.jp/s_tanaka/archives/51792927.html
 存在自体は昔から知っていたけれど入ったことが無かった地元の某老舗飲食店に初めて入ってみたところ、なんと店内にワニガメが居た!
「 しかも、かなりデカイ!
体長はおそらく50cm以上!
最初、剥製かと思ったけど、よく見たら動いたのでビックリした。
(まあ、水槽の中に入っている時点で剥製じゃないんだけど…(笑))
   ↓
動きはすごくゆっくりで結構カワイイ。
けど、ひと度口を開くとその大きさもあってかなりの迫力。
お前、これから絶対火を吐くだろ?と言いたくなるくらい。
よく、ガメラのモデルと言われるけど、個人的にはむしろ「ワンダと巨像」の第9の巨像を
思い出しました。 」
 飼いだして18年目、なんだそうです。
平塚のワニガメさん?
他にも、飲食店の店内でワニガメを飼っているところがあるのかもしれませんけど。 ^^;)


―――ここから、11月19日の追加分です。―――
"黒いさかなクン"こと平坂寛さんのBlogに、
いきものいきもの
http://ikimono-ikimono.cocolog-nifty.com/blog/
さん、11月8日の更新。
メディア告知:週刊プレイボーイ
http://ikimono-ikimono.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-4966.html
 週刊プレイボーイ誌上に、これまで捕獲、試食してきた深海魚&外来魚のまとめ記事が掲載されたそうで、告知の更新。タイトルは「黒いさかなクン」とか煽ってるけど記事の中身はまじめなものだそうです。
「 それから近況報告を。
沖縄で生き物ばかり探していたらついに尻尾が生えてしまいました…。 」
 ナニカを抱えた後姿のお写真1枚を掲載。
はみ出た尻尾の大きさがハンパないです。 こ、これはまさか…

11月17日の更新。
たぶん、人生の先輩(しーじゃー) 【写真あり】
http://ikimono-ikimono.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-3ce4.html
「 国際通りのオオメジロザメや千葉のカミツキガメ、横浜のアリゲーターガー以上の興奮は国内ではもうそうそう味わえないだろうと思っていましたが・・・。
   ↓
あるもんですね、すごいこと。 」
 今回は前向きの構図で撮影。超巨大なワニガメラを捕獲でございます。
甲長100cmくらいありそうです。コメント欄によると計測時の体重は34.4Kg!
これだけの個体が、国内に居るっていう事実に驚き。 ^^;)


―――ここから、11月22日の追加分です。―――
 東京タワー水族館のワニガメラさんに遭遇:
annmizukiさんのブログ
http://ameblo.jp/annmizuki/
さん、11月20日の更新。
東京タワー 【写真あり】
http://ameblo.jp/annmizuki/entry-11707490962.html
 お天気が良くて気持ちいいこの日は、久しぶりに芝の東京タワーへとお出掛け。
「 水族館にも…
   ↓
ガメラ [!?]
   ↓
20年以上生きてる
白内障だね~ 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 巨大なワニガメラさんと、ご長寿のウツボさんを撮影。

―――ここから、11月25日の追加分です。―――
 東京タワー水族館のワニガメラ:
アクアカタリスト
http://aqua2ch.net/
さん、11月22日の更新。
まだまだ現役!東京タワー水族館に行ってきた! 【写真あり】
http://aqua2ch.net/archives/34261299.html
 知る人ぞ知る、東京タワー水族館のご紹介。
入場料の一覧や平面図なども掲載された詳細レポ記事です。
各コーナー毎に、全景写真と水槽・代表的な展示内容のご紹介文が掲載されております。
記事の後半、ピラーニャや大ナマズの後に、
ワニガメ展示水槽の模様をレポ。アップのお写真1枚を掲載して、
「 この迫力!こりゃガメラですわ 」


 東京タワー水族館でワニガメラさんに遭遇:
ゆかずるーむ
http://blogs.yahoo.co.jp/yukani1219/
さん、11月23日の更新。
ちびさまリクエストで 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/yukani1219/14954511.html
 高校の修学旅行以来で、20数年ぶりの東京タワーご訪問、
水族館に入るのは初めてだったそうです。
「 ポニョいたり~
   ↓
こけが生えたガメラいたり~
   ↓
古代魚いたり
海水魚は、少なく淡水魚の館だったー 」
 アロワナも沢山居た♪
ちびさまも、大喜びだったそうな。^^)

 ――― 追加分は、以上です。―――


 本日は、あと2本更新の予定です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラレーダ関連情報 2013/11

2013-11-15 16:00:00 | ガメラ
 本項は、2013年11月現在、鹿児島県下甑島、新潟県佐渡ヶ島の妙見山、青森県の釜臥山、沖縄県糸満市の与座岳の計4ヶ所で運用中(千葉県旭市飯岡の試験機は8月で解体)の、航空自衛隊警戒管制レーダ、「J/FPS-5 :通称ガメラレーダー」に関する情報のまとめ記事です。
先月25日更新の「レーダ情報 13/10 」はこちら


 先月のご紹介に続く、
新潟県、妙見山頂の弐号機近況:
丘の上のオトウ
http://blog.livedoor.jp/otounoblog/
さん、11月8日の更新。
荒れ模様・・・ 【写真あり】
http://blog.livedoor.jp/otounoblog/archives/1703684.html
 11月に入って、佐渡も秋の景色へ。日本海は荒れ模様だそうです。
でも、雲の晴れ間に虹が見えたりして得した気分に。^^)
「大佐渡の山々は
もう完全に紅葉した
   ↓
ガメラレーダーは
ちょっと
ピンボケで残念 」
 望遠で撮影のお写真が1枚。
紅葉の 妙見山に FPS (五七五… ^^;)


 こちらのご紹介は、「ガメラ料理 /06/22 」以来となります。
青森県、鎌臥山頂の参号機詳報:
下北半島とのんびりオートバイ
http://blog.goo.ne.jp/mabu3278/
さん、11月13日の更新。
今さらですが・・・、釜臥山展望台! 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/mabu3278/e/bbb8d19991572e4c4fa3c8af28aaf24c
 釜臥ライン(展望台への道路)は11月3日で通行止め。
10月末ころに恐山展望台にでかけたときのレポ記事。社会人になりたて以来なので釜臥山を訪れるのは30年ぶり、との由。 ^^)
「とりあえず、展望台の施設はあとにして、まず、ガメラレーダー?まで登ってみることに。
   ↓
ガメラレーダーの足元にたどり着くと、さらに、むつ湾を一望し、むつ市外を見下ろす大パノラマが!
全くの驚き!晩秋の山風もなぜか、心地よく、しばし轟然(笑い)
   ↓
これは、もうたまりません。しばらく見ない間に、すごいことになっていたんですね~。
バイクなので、ここまでは、来ることもなかったんですね。 」
 FPS-5が完成して初めて、山頂までの歩道が整備されたわけです。これまで気づきませんでした。
山頂からの展望と、FPS-5駆体のお写真が全部で10枚。
基礎の構造などが見られて、資料的にも興味深いものがあります。


 妙見山頂の弐号機情報、もう一件:
SuperDuckのブログ
http://ameblo.jp/mkana777jp/
さん、11月14日の更新。
東大、液体の水の水素結合は「ミクロ不均一モデル」であることを確認 【写真あり】
http://ameblo.jp/mkana777jp/entry-11692776633.html
・液体の水の水素結合構造は、「ミクロ不均一モデル」であることを裏付けることに成功。
・ゴキブリを遠隔操作するアプリを巡り、「ゴキブリの人道的な扱い」について論争が勃発。
・実用的な透明マントの実験に初めて成功。
・「健康に良さそう」なのに「心臓に良くない」植物油。
等々のサイエンスニュースまとめと、佐渡の写真を掲載。
「11月2日に行ったスカイライインです。
白雲台から金北山
   ↓
白雲台から妙見山(ガメラレーダーがある) 」
展望台の駐車場から、山頂のFPS-5駆体を望むの図。


 ―――ここから、11月21日の追加分です。―――
 「 13/04 」でご紹介した山頂レーダーの半年後:
青森県、釜臥山頂の参号機近況:
北のフィールドノート
http://snowmelt.exblog.jp/
さん、11月12日の更新。
雪がつもりました 【写真あり】
http://snowmelt.exblog.jp/21311670/
 青森県では既に積雪の朝となっております。
「 釜臥山です。てっぺんにあるのはガメラレーダーです。
   ↓
特定秘密保護法が通ったときにはこういう施設関連については何が特定秘密となるのでしょうか。
土地のひとには周知の「根室の飛行場のことをアメリカ人に話した」というだけで、投獄されたというものと同様のことがおこるのでしょうか。 」
 ううむ… 拙Blogも特定秘密に関わってるのかもしれない…
何が秘密かも秘密だからわからない、というのはやだなあ。
山頂のレーダ躯体を撮影した、お写真4枚を掲載。


 上記のご紹介に続き、
妙見山頂の弐号機近況、二本目:
丘の上のオトウ
http://blog.livedoor.jp/otounoblog/
さん、11月15日の更新。
暖かい雨・・・ 【写真あり】
http://blog.livedoor.jp/otounoblog/archives/1704257.html
 気温10℃越えの暖かい雨降りも、昼前頃には止んで、
「先日、初冠雪の 大佐渡の山々
まだ、山頂は 雪模様・・・

このまま 根雪になってしまうのか
ガメラレーダの 近くも
ちょっと白い 」
 いつもの遠景と山頂部アップで、お写真2枚を掲載。
準備完了の薪ストーブに火が入ったそうです。13シーズン目とか。


―――ここから、11月25日の追加分です。―――
 拙Blogでは「 13/06 」以来、5ヶ月ぶりのご紹介となります。
青森県、釜臥山頂の参号機情報:
気分しだい
http://blogs.yahoo.co.jp/rikky_0219/
さん、11月23日の更新。
目標達成! 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/rikky_0219/10814998.html
 お天気がちょっと回復したので、この機会を逃さずに山歩きを決行。
ご自宅から3Km歩いて鎌臥山を目指します。レーダ躯体が聳える鎌臥山をパチリ。
黒柴君と二人(一人と一匹?)鎌臥山の登山道へ入山。
山頂近くは既に積雪状態です。滑らないよう気をつけながら登頂。
この日はここから、荒川岳踏破に挑みました。
雪で足元が滑るのと山頂付近ではかなりの暴風だったので、事故を起こさないよう神経を使いましたが、無事に踏破を完了。四方に絶景が広がっていました
「 荒川岳から見る釜臥山頂です。ガメラレーダーは厳ついなぁ。 」
 あまり他では見られない、「尾根道の向こうにFPS-5 の構図」のお写真があります。


―――ここから、12月2日の追加分です。―――
 上記更新に続いて、今月3回目のご紹介となります。
新潟県、佐渡ヶ島の弐号機近況:
丘の上のオトウ
http://blog.livedoor.jp/otounoblog/
さん、11月30日の更新。
久しぶりの青空・・・ 【写真あり】
http://blog.livedoor.jp/otounoblog/archives/1705629.html
 冬型の気圧配置が緩んで、まずますのお天気となったこの日は、新潟からご親戚がすこし早めの帰省。
「お昼の船で 到着とのことで
両津までお迎え
久ぶりに 大佐渡の山々が
くっきり見えた
   ↓
ガメラレーダもキリリ
もう山頂の雪は 消えないだろうな 」
 白銀の山頂にレーダ躯体、のお写真1枚を掲載。

 ――― 追加分は、以上です。―――


本日は、あと3本更新の予定です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする