ガジ丸が想う沖縄

沖縄の動物、植物、あれこれを紹介します。

瓦版095 マジムンの夏休み

2009年09月04日 | ユクレー瓦版

 9月になっても、真夏の気候が続いている。灼熱の太陽がガンガン照り付けている。人間の体と違ってマジムンの体は外気温に左右されにくい。つまり、我々は暑さ寒さに強い体質となっている。それでも、この太陽の厳しさは感じることができる。

 「はっさもう、暑いねえ。」
 散歩の途中、ユクレー屋をちょっと過ぎた辺りで、港の方から二人乗り乳母車を押しながら歩いて来るマナとバッタリ出合った。その時のマナの第一声がそれだった。
 「確かに、暑そうだね。」
 左手で乳母車を押し、右手で日傘を差している。その傘の下の、マナの顔には汗が滲んでいる。でもまだ全然余裕の顔、そう、ジラースーとマナの家は田舎なので都会よりずっと涼しいが、ユクレー島はそこよりもまだ涼しい。マナもそれは感じている。
 「でも、この島はやっぱり過ごしやすいさあ。風が気持ち良いんだね。」とのこと。
 「ところで、第一週の里帰りは先月に続いてだね?そう決めたの?」
 「うん、そうだね、月一は帰ってこうと思ってるさあ。」
マナは倭国の生まれなんだが、ユクレー島に「帰る」と言う。彼女にとって故郷はこの島であり、ユクレー屋が彼女の実家で、ウフオバーが母親代わりなんだろう。

 その彼女の実家ユクレー屋に、私も回れ右して一緒に入る。彼女の母親代わりであるウフオバーが夜の開店の準備をしていた。「オバー」、「あい、元気ねー」、「大元気さあ、オバーも元気ねー」、「私は不死身さあ、だー、子供達は」、「はい、子供達も元気に育ってるよ」、「あね、ますます可愛くなってるねー」などと、一通りの挨拶があって、開店準備も概ね終わった後、三人でティータイムとなる。
 「そういえばさ、さっき港にもいなかったんだけど、ガジ丸の姿が見えないね。」
 「ガジ丸は先週も先々週もいなかったね。旅に出たのかね。」(オバー)
 「夏休みだ、って言ってた、二週間前から。旅に出たのか何なのか、何をしてるのか、どこへ行ったのか分からないけど。」(私)
  「夏休みって、マジムンにもあるの?そんなの。」(マナ)
 「あるっていうのか、何ていうか、働いているわけじゃないから、休みといえば毎日が休みだし、・・・ただ、いつもよりのんびりしているってことかなぁ。」(私)
 「いつもよりのんびりなら、じゃあ、やっぱり、旅かもね。」(マナ)
 「そういうことになるかもな。人間の格好して。」(私)
 「ガジ丸の人間姿は、あんたやケダとは違ってカッコ良いんだよね。きっと、人間の格好して優雅な旅をしているかもね。ところで、あんたの夏休みは?」(マナ)
 「僕の夏休み?・・・そんなの考えたことなかったなあ。夏休みか。」(私)

 夏休みって、人間には必要なんだろうか?だとしたら、何で必要なんだろうか?動物の中には、夏休みは無いが冬休みはあるものもいる。冬眠するものたちだ。彼らは冬は生き辛いので冬眠している。ということは、人間にとっては、夏は生き辛いのだろうか?マジムンは、生きているかどうかも怪しいので、生き辛いと感じることは無い。
     

 記:ゑんちゅ小僧 2009.9.4


嵐が過ぎて

2009年09月04日 | 通信-社会・生活

 衆議院選挙は嵐だったと思う人は多かろう。当選した人、落選した人達だけでなく、一緒に戦った身内、支援者の人達、毎度ギャーギャー騒いでいるマスコミ、だけでなく、少なからずしがらみのある人達も「嵐だった」と感じているかもしれない。
 少なからずしがらみのある人達の中には、私が勤める会社の社長も含まれる。20年ほども前に引退した先代(社長の父親)の頃は、政治家とのしがらみはほとんど無かった。先代は職人であり、概ね技術で仕事を得ていた。現社長となってから、政治家のパーティーに借り出される(私は行かない)ようになり、期日前投票に行かされ(私は断る)、さらには、「○○候補にしてくれ」と頼まれたり(もちろん断る)する。
 少なからずしがらみのある人達の中には、友人のK子も含まれる。彼女の亭主の仕事がらみなんだと思うが、今回初めて「○○候補にして」電話がかかってきた。

 自分の時間を無償の選挙運動にたっぷり使い、社員や友人の自由意志まで侵害しようとする。○○候補との利害関係がどれほどあるのか、○○候補が当選したらどれだけ得するのか知らないが、しがらみに絡みつかれていたら不自由であろう。
 しがらみのほとんど無い私は自由である。社長やK子に頼まれたからといって、その候補者に入れたりはしない。見て、聞いて、自分の意志で決める。そして今回は、テレビの討論会などの情報を検討した結果、他の候補にも不満が多くあったので、選挙区については「適任者無し」とした。比例区は、訳あってここ何年も同じ党に入れており、今回もそうした。訳あっての訳、その党首が可愛くて、ずっとファンだから。

 私よりはるかにしがらみの無い男と先日ちょっと話をした。話をしたくてしたのではなく、我が家の墓へ行くと彼はほぼ常にそこにいて、私が来ると毎度話しかけてくるので、しょうがなく相手をしている。男は墓を住処としている自由人。
  沖縄ではお盆の前に墓掃除をするという風習がある。沖縄のお盆は旧暦で行われるので、今週火曜日がウンケー(お迎え)、昨日木曜日がウークイ(御送り)であった。お盆前の墓掃除は通常七夕(旧暦七月七日)に行われるが、その前後であればご先祖も許してくれるらしいので、先週土曜日に私は墓掃除へ出かけた。
 で、その日、「いないといいんだがなあ」と願いつつ墓へ行ったのだが、願いも虚しく、自由人はいた。私はけして彼が嫌いなのではない。彼のおしゃべりで時間を取られるのが嫌なのだ。他に話し相手がいないからなのか知らないが、彼は私をなかなか放そうとしない。年に2、3回しか来ない話し相手だ、放し難いのだろう。

 話題は概ね自由人の方から提供される。その日は、翌日の総選挙に絡んでの政治話が主となった。「自民党はダメだな、奢ってたんだな、惨敗だな。民主党になったからといって、そう期待もできないけどな。」と仰る。その後半部分に私も同意した。
 今までのままじゃ、どっちにしたって目糞鼻糞なのだ。政権交代によって、「よし、政治を真面目に考えて、真剣に取り組んで、次は俺達が政権を担えるよう頑張ろう。」となることを期待する。試練は大敗した自民党だけで無く、民主党をも襲っている。そして、その切磋琢磨が、国民、のみならず世界の幸福に大きく寄与するはず。たぶん。
          

 記:2009.9.4 島乃ガジ丸