ラクガキキャビン

sanaeの落書きブログ。掲載したイラストは無断転用・乱用は禁止させていただいております。ご理解お願い致します

【リメイク?】ビーズクッション

2017-09-28 12:00:00 | ものづくり・手芸とか
長らく使っているビーズクッションがあります。


結構気に入っているのですが、かなりへたってきています。


大阪へ引っ越しする際に、持ってきたものの、
ぺちゃんこ感が気になってきました。


最初の頃の状態を思い出すこともできないのですが、
たぶんこんなにはぺちゃんこではなかったような気がします。



さて、
そのぺちゃんこなビーズクッションがこちら。




ゴミも付いていて、めっちゃ汚いのですが。

そこは目を瞑っていただきたい!





どうしようかな?
って思っていたら、

100均で中に入れるビーズが売っていたんですよ!





一袋60g入っていて、
とりあえず二袋だけ購入してきました。



さて、頑張って中に詰めたいと思います。

ビーズは静電気がすごいので、
詰めるのは注意してくださいね。


くれぐれもばらまかないように…。





チャックを開けて中を見てみると。


思った通り、もともとのビーズは真ん丸ではなくなっています。


静電気はこちらは全然ありません(笑)



購入したビーズを入れてみます。

二重の袋になっていて、注意書きに少しだけ開けて入れてくださいとありました。



はじめは本当に慎重になって、そーっと入れましたが、
二袋目になると慣れたので結構大胆に入れてしまいました。



二袋入れたので、チャックをしっかり閉めて、
様子を見てみました。


すると!

なんと驚くことに!


ほとんど変わりがない(笑)




これアフターですよ!

ビフォーじゃないの。



 

before → after

ほぼ同じ(笑)



劇的には変わりませんでした。

入れたのは120gですからね。


なんとなく重さが加わったくらいです。




というわけで、タイトルはリメイク?となりました。


リメイクと言うか、なんというか。


もうちょっと詰めた方がよかったですね(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。