フウちゃんの徒然日記

いろ~んな仕事してきたフウの日常。
今はまた仕事辞めたばかり・・・・さて
どうなるやら??

ブログ引っ越してます

2009-05-14 21:09:29 | Weblog
いろいろブログやってましたが、統一することにしました。

http://blogs.yahoo.co.jp/china_nihao_love

こっちでこれから。

中国のことが中心だけど、日常も書いていきます。

目黒川花見

2009-04-07 18:18:51 | Weblog
目黒川のサクラ

日曜日に花見に行きました

満開の桜はきれいでした

花見酒もおいしいね~

連休旅行

2009-03-23 17:01:15 | Weblog
19日~横浜&湯河原旅行でした

19日夜、桜木町で夕飯。

三陽という、面白い中華屋に行きました。
メニューも
「毛沢東もびっくりの餃子」
「周恩来も驚くラーメン」とか、他にもちょっとHなネーミングの
ものもあって笑える
しかも、座ったとたん

「はい、カップルさん、ビール、餃子二人前に鶏ねぎ焼きね」と
勝手にメニューを決めちゃう


トイレにつながる通路は「シルクロード」
トイレは「チベット」

最後に「お会計」と言ったら間髪入れず「はい5500円です」ってお姉ちゃん。
計算速すぎ!!
本当にそれだけ飲んで食べたかわかりません(笑)

しかし~美味しかったし、面白かったですね~
小さな中国ですね。

http://sanyou.hp.infoseek.co.jp/



20日祝日

横浜中華街へ行きました。




媽祖祭というお祭りで、爆竹とか鳴らしてパレードがありました

その後湯河原へ行きました。
民宿に泊まりましたが、うわさ通り、食べきれない食事でした。


☆1泊目
刺身船盛り
さざえ壺焼
米茄子田楽
手作りしゅうまい
かに
その他色々食べてる途中で登場のカレイのから揚げ

満腹通り越しました。
お酒が飲めないくらい(笑)



☆2泊目
刺身船盛りは同じでしたが
手作りのさつま揚げ
鴨のハム
山芋の茶碗蒸し
クルマエビ
とか、いろいろ食べてたら、かき揚げにステーキまで登場し、さすがの彼もお手上げ(笑)

心こもった手料理は大満足でした。

今週はダイエットだ!!

乃木坂「魚真」

2009-03-11 17:33:27 | Weblog
日曜日の夜
乃木坂の「魚真」へ行きました。

タクシーで通りかかり、目についたので六本木駅前から
引き返してみましたが、大正解でした

新鮮なお刺身がおいしかったです。
お店の雰囲気は、乃木坂とは思えない、浅草とか下町な感じ
いすもビールケースだし・・・

お兄さんたちが粋でよかったわ

西荻窪

2009-03-11 17:29:48 | Weblog
土曜日、西荻窪の「戒」という焼鳥屋へ
友達のでこちゃんと息子はるくんと行ってきました


写真は、お勧めの「いわしコロッケ」

はるくんはもうすぐ3歳。
とってもお茶目で愛嬌よくて、お笑いに向いている
笑われることが大好き。調子にのって色々やってくれます。
カルピス飲んで焼き鳥食べて、超ご機嫌のはるくんは
一人、酔っ払いのおやじのように、テンション高く騒いでいました。

ホルモンとソウル

2009-02-12 17:35:24 | Weblog
先週の土曜日、彼の仕事仲間とホルモン焼きへ
武蔵小山の「みやこや」
古くて小さなお店で、予約しないと入れない人気店。

と言っても、私は呼ばれてなかったのですが・・・
急遽呼ばれて参加したので、すでに夕飯食べちゃったし。。。
はらみ2枚とタン2枚だけいただき、体調を崩してたものの、
だいぶ治ってたので トマトサワーを1杯。

その後地元のソウルバーへ
ここは、本当に懐かしい歌がかかります
みんな昔のディスコを思い出してステップ踏んで踊ってます。
夜10時過ぎると、どんどん混んできます。
朝までみんな踊ってます

職人さんの1名の20代の若者がすっかりはまり、一人でカウンターの
DJ前に ・・・
そして、横にいる外人さんと意気投合し、なんと英語で話してる
「彼、英語ぺらぺらだ」と、全員びっくり

バリから出稼ぎに来てるA君も楽しそう。
社長さんが彼のためにナンパしにいく・・が振られる

3時間ほど楽しみお開きでした。

ハワイ③

2009-01-08 16:42:25 | Weblog
初日はワイキキをのんびり歩いたりして、ハワイを肌で
感じました。
夕飯はカレー。
「野菜がうまいんだから」と言うので、野菜スティックは
盛りだくさんにしました。

残りの3日間は、オアフ島をぐるっとドライブしつつ
海をたくさん見て回りました

サンセットビーチ、サンデイビーチ、アリビーチ、ラニカイビーチ
などなど・・・・・

最終日、アリビーチで、彼はサーフィン
波が超高いサンセットビーチは4メートル以上の波で
サーフィンするサーファーたちが小さく見えて、怖かったな~
アリも2メートルくらい波があって、たまに彼が見えなくなり、
ドキドキしました

でも、海がすごくきれいで、感動しました

念願のレイナーズのドーナッツも食べたし、マツモトのアイスも
食べたので、満足

ハワイ②

2009-01-08 16:40:43 | Weblog
7時間弱の飛行で無事ホノルル到着
機内食はまあまあ美味しかったです。
CAもきれいで、彼氏は「あの人がいいな」とか
楽しんでました(笑)

空港からは虹が見えたりして感動。
レンタカーを借りアラモアナセンターを一回りして
スーパーで食材を買い込み、ホテルへすると・・・

ミニキッチンつきの部屋と聞いていたのに、ない
フロントに電話し汗だくの彼氏
「旅行会社に言ってくれ」と融通利かないフロント
「日本は日曜日だからな~」とあきらめムードの彼
突き飛ばすように、もらった冊子の緊急連絡先に国際電話する私
だって、この大量の食材を無駄にするのいやじゃないのよね~

で、事情を説明したら、とっても快く対応してくれて
30分後には広くてミニキッチンつきの部屋に変更できました

こ~んは感じの幕開けのハワイですが、楽しかったよ~

ハワイ①

2009-01-08 16:38:19 | Weblog
苦手な飛行機に乗り
行ってきました、ハワイ

初日からトラブル発生

チェックインの際、なんかもたつくカウンターのお姉さん
他のカウンターはどんどん終わっていく


待つこと、20分くらいに感じた・・・・すると
「お席が離れてしまいましたが、お取りできました」と・・
え~そんな~

そして、オアフ島全部停電のため、飛行機が飛ばない
待ちになる・・・

1時間遅れで搭乗開始
JALなんかは3時間遅れてたから、チャイナエアラインで
よかったわ・・・

席は真ん中の4席。通路側の2つがうちら。
間にカップルがいたので、変わってもらえた

いよいよTAKE OFF

いざホノルルへ

五反田魚金

2008-11-30 20:08:15 | Weblog
昨日、五反田の「魚金」というお店に行ってきました

ここは、量が多いということでしたが。。。
出てきた刺身盛りにびっくり




これで1580円
まぐろ、ヒラメ、黒鯛、ミル貝、カキ、カンパチ、バッテラ寿司
が勢ぞろいでした

6点盛り2280円を頼まないでよかった~と
思いました。メニューで確認したら、6点盛りとありますが
種類は12種もありましたよ。




カキ焼きは580円。
5個も来ましたよ・・・・



そして、これは竹輪の磯部揚げ。



写真では分かりにくいかもしれないけど
かなりぶっとい竹輪で、中にチーズが入っていて
大満足

このほか、クジラのレアステーキも食べましたが
牛肉みたいで、「クジラってこんなにおいしいのか」と
知りました

もちろ、毎度のことながら、日本酒と焼酎を
飲みすぎまして・・・・おお酔っ払いの巻でした