Pepe日記「ピパス」

食べ始めるとやめられないピパス。人生の勉強は一生続きます!!

Partido amistoso

2007-12-30 | Monterrey 07-08
練習試合って意味です。相手はSanta Marta。去年 Regional(レヒオナル:地域リーグ)で優勝して、今年から三部リーグで戦ってる同じSalamancaのチーム。個人的にすごく楽しみにしてた。やっぱり上のレベルと戦うと、すごい選手もいるし、自分の力がどれくらい通用するか知ることができるしね。

ただ、ここ最近ケガ人が多くて今日の試合はJuvenil(フベニール:ユース世代)の選手が五人くらい来てた。相手にも何人かJuvenilの選手がいたみたいだけど。結果は4-0。負け。内容は決して悪くはなかったんだけど、決めるべきチャンスをきちんと決めたSanta Martaに対して、Monterreyは決めるべきチャンスを決められなかった。勝敗はそこですね。決定力。Pepeもチャンスを逃してしまった。

そういうところなんだよね~と嘆く。

んでね。ちょっと思ったんだけど、いいチームにはいいボランチがいるってこと。今さら?って感じだけど、先週対戦したZamora Bにしてもやっぱりいいボランチがいた。全てがすべてボランチで決まるわけではないけど、そこがチームの核であることは間違いないと個人的には思う。Pepeが考える「いいボランチ」ってのはね、簡単に言ったら ボールを奪われない 攻撃に緩急をつけられる 点が取れる ってこと。かなり大雑把ですみません。守備に関しては、まあ相手があってのことだし、よくわからないからパス…。強いて言うなら相手のパスコースを消したり、こぼれ球への反応が早いかどうかってことくらいかな。

まあいいや。とにかくいいボランチがいたってこと。点取ってたしね。しかもPepeが食われた。スローインを受ける時に、トラップで交わそうとしたらまんまと読まれてた。自分では完璧に”抜けた!!”と思ったのに、見事にかっさられてしまった。あーいうボランチだね。

今日は前半 ツートップの一角でプレーして、後半は左の中盤でプレーした。ボランチやったりトップやったり…楽しいね??
昨日、監督とポジションについて話をした。「言われたポジションでプレーするけど、サイドの方が持ち味を出せる」ということを伝えた。ちょうど昨日はチームの夕食会があって、飲んだ勢いだったし、みんなに乗せられたこともあって言ってしまった。まあ監督もちょっと酔ってたし、オツケイです 笑。

ポジションが固定されてるから自由に動くと怒られるんだよね。「誰かが上がったら、誰かが下がる」って考えじゃないから、ちょっと息詰まる感じなんだ。そういうサッカーだったら、サイドでプレーした方が自分の持ち味を出せるんじゃないかなと思う。

実際、今日サイドでプレーしてみていいイメージでプレーできた。サッカーしてるって感じがした。そしてサイドの駆け引きっておもしろい。Pepeは走るの遅いけど、タイミングで相手の裏を取ったり、思いっきりサイドチェンジしたりするのが好きなんです。昨日 Chupito(チュピート:ショットで飲む強い酒?)飲み過ぎて家に帰って吐いたけど(本当です…)、90分走れたし☆

えっ!?関係ない!?

大学時代の監督はポジションなんてあってないようなもんって言ってたけど…どうなんだろうね。

どのポジションでプレーしたとしても、みんなを納得させられる選手になりましょう 笑。

それではまた。


Pepe

チーム

2007-12-23 | Monterrey 07-08
最近は、自分には珍しく忙しい日々を送っている。というわけで久しぶりに更新しよう、Pepe日記。

今の状況から話すと体がボロボロ。今日、年内の最終戦をホームグランド”Reina Sofia(レイナ ソフィア)”で戦い、1-1の引き分け。相手は「Zamora B」。すごくいいチームだった。DFラインは4人ともフィジカルが強く、中盤の底に体は大きくないけど視野が広くパスの出せるヤツ。トップにはデカくて強くて、そんでもって足元のテクニックもあるヤツ。浦和レッズのワシントンみたいなやつだね。そういえば、ワシントンは移籍するんだっけ??大学時代にヴェルディのグランドを借りて練習した時に偶然会って、練習着にサインをもらったなー。デカかった!!そのシャツは後輩にあげちゃったけど…笑。

Zamora Bは「よく練習している」というか、一人ひとりお互いの特徴をきちんと把握しているんだなーという印象。よくパスが回っていたし、ボールを持っている選手が孤立することもない。常にパスコースが二つ三つとある。簡単なことを当たり前に、一人ひとり基本技術がしっかりしていた。相手のことを褒めても意味がないけど、そういうことをMonterreyがやらなきゃいけないんじゃないかなと思うんだ。というか相手はPepeが好きなサッカーをしてた。

仲間を理解すること。自分を理解してもらうこと。

こんなようなことずーっと前から言ってたかな。やっぱり「チーム」なんだから、一人ひとりバラバラじゃいけない。チームはかなり迷走中。運に見放されているところもあるかな。終了間際に失点し勝ち点3が1になったり、1が0になったり。大学時代にもそんなことを経験した。実力的には負けが重なったりするようなチームでは決してないのに、「何か」が勝ち点を奪っていく。あの時は”きっと「何か」が欠けていたんだろうなー”なんて思ってた。

「何か」が勝ち点を奪っていって、「何か」がチームには足りなかった。

わからないことばかりだけど、サッカーはそんなに難しくない。頭で考えれば考えるほど混乱してしまう。勝てない時期が続くと余計に頭が働いてしまうしね。サッカーなんてうまくいかないスポーツだし、ははは…。

最近はボランチ、トップ下をやってるんだ。サイドじゃ使いモノにはならない?らしい。簡単にさばくことと、ボールを奪われないこと、あとはサイドチェンジを狙うことと、セカンドボールを取ること。それとシュートを打てって事を言われる。学生時代と大して変わらない。ただ、下がってパスを受けようとすると怒られる。もっと自由にやらせてくれよとは思うものの、監督の指示だし、実際低い位置でパスを受けても前の選手はボールのもらい方がうまくないし、あまり動いてくれないし。

シュートを打つことは常に意識してる。パスコースを探すんだったら打っちゃった方が早いし、打たなきゃ点は入らない。当たり前だよね。毎試合、鹿島の小笠原みたいな超ロングシュートを狙ってるんだけど、なかなかうまくいかない。狙い過ぎも良くないかな?まあとにかく、打てる距離だった打つ。パスするのが面倒くさかったら打つ。そんな勢いです。大丈夫かな~。

今の順位は良くないけど、結果は変えられない。次の試合に向けて練習するしなかい。簡単な答えだけど、実際そうだよ。


サッカー以外の話もしたいけど、体がちょっとボロボロ。またの機会にします。

それじゃまた。


Pepe