ふるぼう知生(ともお)の活動報告

わたくし、古坊知生(ふるぼうともお)の日々の活動を皆さまへお伝えするコーナーです

年末ご挨拶回り

2010年12月21日 | Weblog
 12月21日、本日は新大塚駅で駅頭をしました。終了後、後援会の方々への年末ご挨拶回りをスタートしました。一週間で回り終えるつもりですので、ハイペースで行かなければ終わりません。今日は南大塚一丁目からスタートしました。

 地域においては激しいポスター合戦となっている状況が見てとれました。あまり人の家の壁を汚したくないのですが、ライバルがたくさん貼っているものですから私もつい貼ってしまいます。そうすると一件のお宅では10枚以上ポスターを掲示しているところもあり、街の美化を考えたら本当に問題ですよね。でも今のところこれしか方法がないので皆様には目をつぶってもらうしかないですね。

 午後から国会に陳情に向かいましたので、南大塚2丁目の途中で終わってしまいました。何とかペースを上げて頑張ります。

 夜は小林興起事務所系の候補者が集って会議を開きます。私が主催です。新人もいるので選挙のことで分からないことを教えてあげるつもりです。先輩としては新人に対する配慮も必要ですよね。私は自分のことも一生懸命やりますが、志を同じくする同志にも勝ちあがってほしいと思っていますので、兄貴分のつもりで指導してきます。それでは出発が近づいてきたので今日はこの辺で。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梟の樹を創る会忘年会

2010年12月20日 | Weblog
 12月20日、本日は午後から役所に出て、溜まっていた陳情の対応をしました。なかなか思う通りに行きませんが、最後まであきらめずに頑張ります。

 夕方からはタイトルにあるように忘年会に参加しました。今年でもう7年目になる梟の樹を創る会ですが、目標である梟を22体創りあげ、今年の5月までに25体目の除幕式を予定しています。単にお金を出し合って、梟を創るというのではなく、その場所の歴史性や重要性を考え、できるだけ地元の方に資金を出してもらい、そしてその場所のコンセプトに合った形で創りあげ、地元の方々に可愛がっていただく。そんな会の趣旨と、草創期からの会の幹部の皆さんのご苦労を感じて大変勉強になりました。

 衆議院議員や区議会議員など大勢の来賓が参加しましたが、豊島区の観光の名所として大塚や東池袋にもそのような趣旨に合う場所と協力者を見つけるべく、私なりに少しでも協力できればと感じました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の第三弾 ~東青年会忘年会~

2010年12月19日 | Weblog
 社交ダンスを途中で抜けて、東青年会の忘年会にも顔を出しました。会場につくと異様に盛り上がっていました。ビンゴ大会をしていたのです。東青年会は大人だけでなく、未来の青年会員も育てていまして、家族で参加するファミリーもたくさんいました。実は我が家もそうでした。息子たちと家内も一緒に参加させてもらって、可愛がっていただきました。感謝感激です。

 最後に記念写真をとりました。誰が誰だかよくわかりませんが、本当に和気あいあいとして良い雰囲気でした。これからもこの仲間と一緒に街を良くしていきたいと感じました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の第二弾 ~社交ダンス~

2010年12月19日 | Weblog
 本日の第二弾、メトロポリタンで社交ダンスの会がありましてご招待を受けました。私の知人は結構なお歳になりますが、それでも元気に美しく踊っておられました。

 健康の為にもなるでしょうし、何よりも生きがいになっているのを感じます。その様にダンススクールの生徒の発表会も兼ねていましたが、最後にはダンスの先生方の踊りを見させていただきましたが、圧巻でした。本当にうっとりするとはこのことです。ペアに二人がとても輝いていました。

 来年選挙が終わって、少し時間的に余裕ができたら、たしなみ程度にステップを学んでみるのもいいなと感じました。夢を見ているようなひと時でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南大塚都電沿線協議会の取材

2010年12月19日 | Weblog
 12月19日、本日は朝9時から、都電沿線のバラ事業の定期清掃がありまして、夫婦で参加しました。私は最後までお手伝いできませんでしたが、皆さんの熱意に感銘を受けて帰ってきました。

 今日は緑のジャンパーを提供している、財団法人東京都道路整備保全公社の方々が来られて取材をしてくれました。何かの雑誌で特集を組んで掲載するそうです。どんどん大塚のバラが話題になって多くの方に来てもらいたいですね。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朋有小学校もちつき大会

2010年12月18日 | Weblog
 12月18日、本日は地元の朋有小学校で餅つき大会があり、お手伝いをしました。

 いつものように地域協力者の大島さんがもちつきの道具を貸してくれて、とてもつきやすい状態になっていました。全部で13臼ありましたが、PTAのお父さんたちと、田淵校長先生を始め学校の先生方も大勢手伝って何とか全部つきました。

 最後にはお餅を食べれない子供たちもでるほど好評でした。先生方を始め、PTAのお父さん方、お母さん方の頑張りで、校庭に子供たちの笑い声が響いていた楽しいイベントでしたね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清掃環境対策調査特別委員会の視察

2010年12月17日 | Weblog
 12月17日、本日は午前中に委員会の審議をし、午後からは川崎市にある東京電力の東扇島火力発電所を視察しました。

 こちらは埋め立て地にあり、地球にやさしいエネルギーLNGを使って電気を作っています。また、石油や石炭と比べ、温暖化のもととなるといわれている二酸化炭素の発生量が少なくてすむという利点もあるようです。

 中でビデオを見た後に、実際に発電所の中を見学させてもらいました。昔、理科や化学で習ったことを思い出しながら、必死に話についていきました。でも難しいですね。いずれにしても、ここで1日に発生する電力は50万世帯分の電力量になるそうですから凄いことですね。

 高速道路が混んでいたこともあって、移動時間に往復3時間も費やすことになりました。委員会で1日拘束された日でしたが、充実した1日でした。

 地元に帰ってからは三金会と東婦人会の忘年会に参加しました。来年は選挙だから頑張ろうという声が聞こえて嬉しかったですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の駅頭は寒かったなあ。

2010年12月16日 | Weblog
 12月16日、本日は早朝より大塚駅北口で駅頭を行いました。今朝は相当冷えましたね。今年一番の冷え込みだったのではないでしょうか。少なくとも私にはそう感じました。

 8時20分頃寒さが限界に来ていた時に、ラジオ体操の方々がそばを集団で通り、激励してくれました。嬉しかったですね。寒さもどこかに吹っ飛んでしまいました。再び元気に9時まで駅頭を完遂することができました。本当に感謝です。

 駅頭終了後、知人の選挙の応援に千葉県まで行ってきました。地域によって選挙のやり方も違うのですね。豊島区であれば、ミニ集会等を毎日行い、最後は総決起大会を開催するのですが、既に集会は終えているようで、電話と訪問で最後の追い込みをしていました。私も時間が少しあったので電話かけを70件ほど手伝いました。是非とも勝ってほしいですね。人の選挙を見ると、自分の選挙がやはり気になります。少しずつ準備をしていこうと思います。

 夕方は「刷新の会」で先の定例会の反省会を行いました。たまには私の事務員さんにも気を使ってあげなければいけませんよね。今日はそこに家内も参加し、女性に囲まれた私はまさしく両手に花状態で食事をおいしくいただくことができました。明日は委員会の視察がありまして、川崎市まで行ってくる予定ですが、非常に楽しみにしています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊島開発調査特別委員会

2010年12月15日 | Weblog
 12月15日、本日は午前中から特別委員会があり、「新庁舎の建築に関する説明会について」、「池袋駅周辺のバリアフリー化基本構想」、そして「自転車駐輪場の整備方針について」の説明がありました。

 新庁舎建設に対しては先般の議会で特別議決が行われ、賛成が決まりましたが、共産党を中心に反対派がいろいろと難癖をつけていました。「区長がうんと言うまで今日は終わらない」とか、脅しともとれる発言がありましたが、あまりにもひどいものでした。本当に品格が問われます。反対の為に反対するというものでなんら建設的なものがありません。本当に閉口してしまいました。

 午後からは特別講師として大森講師を迎え都区制度のあり方の進捗状況、国の地方分権の議論の進捗状況などが語られ、遅れて参加したとはいえ大変参考になりました。時々こういう機会が持てるといいですね。今日は駅頭を中止しましたが、明日はやりたいと思います。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アポイント&陳情&区政報告会

2010年12月14日 | Weblog
 12月14日、今朝は雨が降っていたので駅頭を中止し、10時と11時と1時に約束していた面会及び陳情の対応をしました。

 特に11時の約束では小林興起事務所のK先輩秘書の紹介で地元の企業にポスターを貼らせてもらいました。嬉しかったです。

 午後1時から写真のように地元の方と一緒に区長と面会しました。M社長が毎年豊島区に車イスを5台寄贈していて、今年も区長から感謝状をいただくという席にご一緒させてもらいました。何もしていない私に同席するよう声をかけてくれたM社長ご夫妻に心から感謝ですね。今年で車イスの寄贈も12年目となりトータル60台を寄付したことになります。区の所有の車イスの3分の1がM社長の寄贈したものだそうです。それほど区に貢献してくれたということですね。本当に頭が下がります。12年目ということは、ちょうど高野区長が就任した年からスタートしたということになります。私が「高野区長の当選祝いに車イスの寄贈を始めたそうです。」と半ば冗談で言うと、一気に場が和みました。当面はトータル100台を目指して頑張ると約束してくれました。心から敬意を表したいと思います。

 区長とM社長ご夫妻と別れて、あとは陳情対応に没頭しました。何件もたまっていたので、大慌てです。良い結果が出たらいいですね。

 夜は知人から依頼を受けて小人数ではありますが、区政報告会をしました。議会活動の報告や、新庁舎計画案の議決の話、それからセーフコミュニティの話、最後には国政の話にもなり、熱く議論を交わしました。来春の統一地方選挙の支援を約束してくれました。ありがたいことですね。明日は晴れると思うので、また駅頭をやるつもりです。新人も頑張っているようだし、私も負けられませんから。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする