福の祐's Blog ~An Atmosphere Of Peace~

一枚の写真と、しょーもないひとりしゃべりとを、
そのときの気分でゆらゆらと。
だけど、シリウスを道標にして。

ふらのラベンダー

2007-04-30 23:19:39 | 

先日買ってきた母のお気に入りの、富良野ラベンダーの花が咲いてきました。

母はこの手のラバンディン系のラベンダーが好きなんですが、自分ではぜんぜん世話をしません。
ですから僕が世話することになります。
今まで何度か苗を買ったり、種から育てたりもしましたが、この手のラベンダーは管理が難しいです(デンタータ系は元気良すぎて困るくらいですが)。

植え替えするとかなりの確立で枯れます。
放っておいた方が無難なので、何年かそのままにしておいたら毎年ちゃんと花を咲かせてくれました。
ところが今年の冬、そんな2株のラベンダーのうちのひとつが突然枯れました。

根が回りすぎたせいなのか、秋の剪定で深く切り戻しすぎたのか?
根のせいなら今後ひとまわり大きな鉢に植え替えなきゃならないけど、丁寧に根鉢を崩さないようにしても枯れたりするんですよね。
困っちゃうよなあ。

そんな厄介ならベンダーがまた一つ増えたわけです。
世話しろよ!母!

まあとはいえ、ラバンディン系がラベンダーの中では一番きれいだと思います。僕も。

4月29日18時21分 春の夕暮れ

2007-04-29 22:33:08 | 風景

ゴールデンウィークですね。
もともとは映画会社が宣伝コピーとして「黄金週間」と使い始めたのが、この言い方の始まりとか。
NHKでは大型連休って言うんですよね。GWとは言わない。
みなさん、黄金週間いかがお過ごしですか?
僕はなんとなーくやり過ごしています。

きょうの一枚は、夕暮れの風景をきのうと同じアングルから。
きょうの6時過ぎのほうがきのうの3時過ぎより明るいですね。
きょうの写真では点いていない街灯が、きのうの写真では点いているのがわかると思います。
街灯の光センサーが反応するくらい暗かったんです。
まー、だから何だって話ですが。

きょうはいい天気だった。明日も晴れそうだ。

4月28日15時24分 春の嵐

2007-04-28 22:59:46 | 風景

2時頃まではとてもよく晴れていい天気だった。
少し空の色がおかしいなと気付いたときにはもう、遠い雷の音。

最初のうちパラパラ降っていた雨がやがて横殴りの本降りになった。
3時過ぎには家の中は夜のように真っ暗に。
少し雨脚がゆるんだところを外に出て、すかさずパシャリ。

まるで日暮れ前のような、15時24分の風景です。

今年最初のバラの花

2007-04-28 00:05:13 | バラ

つるバラ「ダブリン・ベイ」の花が咲きました。
我が家では今年最初のバラの花です。

今年はずいぶん早くに蕾が大きくなっているのを見つけて、このブログにも載せました。
そのとき、蕾を2つ見つけたのですが、そのうちのひとつがこの花を咲かせました。もうひとつはあと一息で開花といったところです。

そのほかの蕾はまだまだ小さいので、開花にはまだ遠いかな。
家中でバラが満開になるのはまだまだ先になりそうです。

ローズマリーロゼア

2007-04-27 00:21:51 | 

我が家にはローズマリーが3つあります(以前ご紹介したものはこちら)。

そのうちのひとつロゼアが、いまピンク色の花を咲かせています。
このロゼア、以前いちど枯れかけて、あわてて挿し木をして助かったものです。
三年でやっとそこそこの大きさになり、花も咲きました。
元の株はその後、そのまま枯れてしまいました。間に合ってよかった。

ローズマリーってブルーや紫のものは良く見かけるけれど、ピンクって結構珍しいと思うのですが、どうなのでしょうか?
いずれにせよ、きれいな花色なので気に入っています。
わりと大事にしているほうのひと鉢です。

ブルーベリーの花

2007-04-25 23:47:32 | 

ブルーベリーの花。
一週間ほど前の写真です。
構図が気に入らなかったので後日取り直すつもりがすっかり忘れてしまい、
気が付いたらもうみんな散っていました。

実が収穫できるのはまだ2ヶ月以上さきかな。
ことしの収穫量はちょっと少なそうです。

牡丹の花咲きました

2007-04-24 21:52:45 | 

牡丹の花が咲きました。思ったより早かった。
以前の写真はこちらこちら

立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花。

と、とりあえず書いてみた。
うげ、今日はほんとに書くこと思いつかないな。そろそろ限界かいな。

国立新美術館のポンピドー展

2007-04-22 23:28:24 | 美術・建築

「異邦人たちのパリ1900-2005 ポンピドー・センター展」を観に、新国立美術館に行ってきました。
あまり期待していなかったんだけれど、かなり楽しめました。
なにを今更との失笑をあびそうですが、20世紀のアートシーンにおける変化って、それまでの各世紀ごとの変化と比べてスピードも変化の度合いも多様性もすさまじい。
そのめまぐるしい変化と多様性をあきることなく満喫できました。

美術館の建物も興味があったのですが、う~ん、こちらはコメントするのが難しい。やっぱりある程度時間が経過しないとわかりませんよね、建築は。特にこういった大型建築は。割りにみんなかんたんに批判するんでしょうけれど。

二輪草

2007-04-22 00:12:08 | 

二輪草です。
昔から春になると、庭の片隅にひっそりと咲きます。
あまりにひっそりとしているので、あやうく気づかないままやり過ごすところでした。
写真を撮るのもわすれるところだった。
直径1,5センチくらいの小さな花で、二輪ずつ並んで咲くから二輪草です。