○△□ ∞ 鶴千亀万 人間百年

『鶴は千年、亀は万年、人間は百年へ』

閑話休題「青山繁晴 On The Road 2017年4月8日」

2017-04-08 | 休憩

 

◎あっ! 鳥だ~ ミサイルだ~ スーパー青山繁晴だ~ 作家・近大と東大の先生・前衛画家・音楽評論家・・・参議院議員なのです~ 元々は、共同通信社の記者〜ジャーナリストなのです!

今日も「いき」な解説と彼の選曲した音楽を聴きましょう~

青山繁晴 On The Road 2017年4月8日

2017/04/08 に公開

【番組中オンエア曲】
★Sara Bareilles - I Choose You
https://www.youtube.com/watch?v=xjE5D...


★Sara Bareilles - She Used to be Mine
https://www.youtube.com/watch?v=53GIA...


★茶木みやこ - 一人の道 
https://www.youtube.com/watch?v=IyPWY...

2014/04/11 に公開
一人の道 茶木みやこ(元ピンク・ピクルス)

オフィシャルサイト http://www.chakimiyako.com/

★Duran Duran - The Reflex
https://www.youtube.com/watch?v=oDnNF...


★浜田省吾 - 片想い (ON THE ROAD "FILMS")
https://www.youtube.com/watch?v=F7Cfa...

2013/04/23 に公開

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch...
1989年発売、「ON THE ROAD "FILMS"」より、「片想い」

★モーツァルト アイネクライネナハトムジーク 第2楽章 長調 K.525 カラヤン ベルリンフィル
https://youtu.be/v5eS_0pQZ_A?t=321

2016/11/07 に公開

指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
1965年8月19~21日
サンモリッツ サル・ヴィクトリア

1 第1楽章:Allegro 0:00        
2 第2楽章:Romance. Andante 5:22
3 第3楽章:Minuetto. Allegretto 10:53  
4 第4楽章:Rondò. Allegro 13:16   

 

★T-SQUARE - TRUTH
https://www.youtube.com/watch?v=Cus-5...


★小松亮太 - ラ・クンパルシータ   ラ・クンパルシータ : 小松亮太&オルケスタ・ティピカ
https://www.youtube.com/watch?v=vSkhH...


★Dokken - Walk Awey (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=ho5IF...


★白鳥英美子 - 花
https://www.youtube.com/watch?v=e1HfX...


★五輪真弓 - 時の流れに 鳥になれ
https://www.youtube.com/watch?v=Y1rnk...

2015/02/22 に公開

 

我が家の上空を白鳥達がカギになりながら旋回して飛んでいった。その鳴き声はまるで別れを告げに来たかのようでしたが北帰行の練習かもしれません。上手く撮れませんでしたが、いよいよ白鳥たちの旅立ちも間近です。
(バレエの動画に利用していた大好きな曲で再編集しました・花はすべて昨年のものです)


【再生リスト】
★青山繁晴 On The Road
https://goo.gl/BaJGqc


4月7日(金)のつぶやき

2017-04-08 | ねっと・さーふぃん

最先端ダイニングショー

<iframe id="player_tweet_850105848634392576" style="border-width: 0px; width: 560px; height: 315px; position: absolute; top: 0px; left: 0px;" src="https://twitter.com/i/videos/tweet/850105848634392576?embed_source=clientlib&player_id=7&rpc_init=1"></iframe>
世界最小のシェフが料理を披露 "Le Petit Chef"

 


●『様』と『樣』の使い分け

「実は、手紙に宛名を書くときの『さま』にもマナーがあるんですよ。目上の人には『右下が永の樣(えいさま)』を使い、同輩には『右下が次の様(つぎさま)』『様(みずさま)』を使う、というような使い分けがあるんです。とは言え、最近ではほとんど使われていないんですけどね」
「さま」にも使い分けがあるんですね! 全然知らなかった......。