ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

イールドカーブ・コントロール

2017-04-03 06:54:08 | Weblog
QQE with Yield Curve Control :

2017年、2018年は、国内の消費が伸びていくことが見込まれています(多くのエコノミストの見解)。

日銀によると、物価については、2%に達しませんが、消費者物価(除く生鮮食品)の前年比は、2017年度+1.5%、2018年度+1.7%の見通し(政策委員の中央値)です。

イールドカーブ・コントロールにより10年国債利回りが0.1%以下に抑えられています。

名目長期金利が上昇しなければ、実質長期金利をざっくり[名目長期金利-物価]と考えると、2017年度−1.4%、2018年度−1.6%となります。

実質長期金利は、2014年4月の消費税増税前まで急低下した時期がありましたが、当時はイールドカーブ・コントロールが無くて、名目長期金利がいまよりも高かったため、-1.0%よりも低くなったことなんてありませんでした。

こんなに実質長期金利が下がっていけば、(設備)投資や消費が拡大することが期待できると思います。

イールドカーブ・コントロールが機能することが、ますます重要になると私は考えます。

2017年1月31日 日 本 銀 行
経済・物価情勢の展望(2017 年 1 月)

”消費者物価(除く生鮮食品)の前年比は、エネルギー価格の動きを反映 して0%程度から小幅のプラスに転じたあと、マクロ的な需給バランス が改善し、中長期的な予想物価上昇率も高まるにつれて、2%に向けて 上昇率を高めていくと考えられる。 ”

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新小学3年生の娘と会話 | トップ | 年金積立金管理運用独立行政... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事