JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

大阪で最古の録音スタジオ

2024年01月26日 | その他

大阪市北区
南森町(みなみもりまち)は、
映像関係の会社が
数多く集まっている地区です。


(向かって右のビル)
ここに、大阪でいちばん古い
録音スタジオがあります。



大阪スタジオ(公式ウェブサイト)


(打合せコーナー)
春には、
すぐ横の公園に咲く桜がきれいです。



1月16日、



今年最初の録音はここで ・・・



スタジオのオープンは1955年。
(創業約70年)



ここでは、
懐かしい機器を見ることができます。



イギリス製 タンノイのスピーカー。



オープン リール デッキ。



ターンテーブル。



カートリッジ。



音を波形で確認するオシロスコープ。



音色などを変化させるイコライザー。



ミキシングに必要な調整卓。



実は、いまはPC画面を見ながら、



キーボードですべてをコントロール。
オシロスコープも
イコライザーも不要です。

参照 最近のスタジオ事情



これは、映像の基準となる
マスターモニター、通称マスモニ。
現在は液晶の薄型です。



フィルムの時代には
この窓から映写 ・・・



ちょうどテレビモニターのあたりに
大きなスクリーンがありました。



そして、
スポンサーが陣取る椅子 ・・・



アナブースも年季が入っています。



大阪スタジオのオーナーと私は
長い付き合い ・・・



一度、使っていない
古い機材を何故処分しないのか
尋ねたことがあります。


(4トラックのテープデッキ)
彼曰く、
作品づくりに貢献してくれた
ことへのオマージュ ・・・

だとか。
敬意と愛着ですか ・・・

注:機器メンテナンスのため
 使わなくても通電している。



さて、この日の差し入れは
ミスタードーナツ ・・・



ゴディバとコラボの新商品です。


Three Dog Night
Old Fashioned Love Song
スリー ドッグ ナイトは
アメリカのロックバンド。
これは、1971年全米No1ヒット曲。
映像は、懐かしい人たちの
オンパレードです。

JFK-World
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Keith Haring キース・へリング | トップ | BAX バックス »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
古い機材 (アミ)
2024-01-26 07:32:18
古い機材を見ていると、いとおしくて、涙が出てきそう…。
いいお仕事、なさっていたのでしょうね~。
Unknown (JFK)
2024-01-26 07:37:40
アミさん、ありがとうございます。
人は当然ですが、物への思いやりも大切ですね。
物を粗末に扱う人は、人にも ・・・
そんな気がします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事