園田学園女子大学陸上競技部

兵庫県尼崎市南塚口町周辺で起こった事を中心に書く、完全私的ブログ

2015年11月4日(水)~11月14日(土)体調不良と神戸マラソン

2015年11月21日 | その他

2015年11月4日(水)~11月14日(土)体調不良と神戸マラソン

早く、リアルなブログにしなければ・・・本当に時間に追われています。

4日は授業とクラブ活動。5日は授業と会議が4つ・・・競技場練習に行けず。

金曜日もバタバタ・・・・・この日の夜から体調が悪くなり始めました。人生初のだるさと腹痛・・・・微熱も。

すぐに治ることを信じて、山口県の田島記念陸上へ。U山サンが出場し、記録はダメでしたが2位。応援と勉強にU田さんとO浦さんが山口に来てくれました。

7日は次の日が入試なので、長崎から受験生と会ってから山口に行くことに・・・・・・これが、うまく行きません。詳しくは書きませんが、大変でした。

1年生のT丸さんの部屋にM田さんの部屋から布団を借りて、そこで一泊させまし。

7日の夜には、さらに私の体調が悪化・・・・途中広島へ。好物の「広島焼き」だけはと思い食しましたが、全く美味しくない。予定を変更して元気なくホテルで静養・・U田さんがヨーグルトを買ってきてくれましたが、これも美味しくない。

8日、田島記念の日。体調は良くなりません。食欲がありません・・・競技場へ着くと、U山さんの両親が挨拶に来られました。U山サンの父と顔を合わすのは初めてです。U山さん、結構お父さん似と判明。

その時に、何とあの「外郎」をいただきました。感謝です。しかし、食べれない・・・ジレンマ。

ずっと体調が戻らず、食欲がないところにKD先生(U山さんの恩師)が登場。ずっと、スタンドで一緒に観戦しましたが、相変わらず話のテンポが速い。次から次へと話題があり、面白い。

そこへ、一年生のM本さんの恩師K子先生と厳しい指導で有名なH先生・・・山口県の強化の幹部が。気を使っていただき、ホルモン焼きそばと炊き込みご飯(松茸入り)を買ってきてくださいました。

その時は学生と同じで、アデノナリンが分泌したのか急激に食欲が回復・・・炊き込みご飯をいただくことができました。美味しかった。

後から考えれば、体調が戻るまでの10日間、美味しいと思ったのはこの炊き込みご飯だけでした。

かなり、疲れていましたが何とか山口から帰ってきました。家に着いたのが10時過ぎ・・・。受験は問題なかったような様子。

週明けから、またバタバタ。13日(金)から16日(月)までは分刻みの予定がギッシリ。乗り切れるのか。神戸マラソンのために病院へ二回も行って、薬をもらって少しは回復。

13日、この日から神戸マラソンの受付開始。ボランティアが足りず、陸上競技部以外からも3人も応援が来てくれて活動(写真)。私は学生を会場に置いて、体育協会とのヒアリングへ。終わった頃には、クタクタでしたが腹痛がなくなってくれました。ホッとしました。

14日は朝から競技場練習・・・途中から神戸マラソンの前日会議へ。夕方からも予定が・・・・。

この体調不良の原因はストレスです。何のストレスなのかは自分でわかっています。このストレスは、私の力だけでは解決しないストレスなのでやっかいです。


2015年11月3日(祝)尼崎市選手権 O矢さん棒高跳び自己タイで優勝 

2015年11月14日 | 来客・合同練習

2015年11月3日(祝)尼崎市選手権 O矢さん棒高跳び自己タイで優勝

11月3日に毎年、この大会が行われます。雨が降った記憶がほとんどないくらい「晴れ日」です。この日もよく晴れていました。

朝、駐車場に着くと尼崎S星高校のKB先生が、自動車の横に落ちていた鍵束を発見しました。先日の雨でびちゃびちゃです。KB先生は手が汚れるのが嫌な様子で、拾うことをためらっていました。

落として困っている人のことを考え、ようやく拾うことに。見ると家の鍵や車の鍵らしきものもありました。駐車場の係りの人に預けることに。KB先生「朝からいいことをした」とどや顔。教員としては当たり前の行動なのですが・・・・笑い。

開門は8時のはずだったのですが、7時30分には人がなだれ込みました。約束と違う。

どうやら、係の方が善意で準備の人間を競技場に入れたことをきっかけに、大勢がなだれ込んだそうです。テントを張る場所で、ある中学校と小さなトラブル・・・・・平和的解決したはずが、後で苦情がきました。

尼崎選手権ですが、100mN倉さん、400mUT宮さん、100mハードルN島さん、棒高跳びO矢さんが大会新記録。O矢さんは、これが最後の試合で自己ベストタイで優勝することができました。写真を撮ったつもりなのですが、取れていません。すみません。かわりにこの日に撮った唯一の写真をのせることにします。O矢さん、おめでとう。

総合は188点で優勝。自己新記録や大学ベストを出した学生も多く、あっという間の一日でした。

役員、補助員をしてくれた人も含め、ご苦労様でした。

試合後、ハードルのI原さん、やり投げのM田さんの引退の挨拶がありました。


2015年10月30日(金)競技場練習~スポーツ推薦入試~11月2日(月)まで

2015年11月10日 | 来客・合同練習

2015年10月30日(金)競技場練習~スポーツ推薦入試~11月2日(月)まで

10月30日(金)競技場練習でした。尼崎市選手権大会に向けて最後の競技場練習。

10月31日(土)朝、夜とも冷えてきました。朝練習では短いスパッツで登場する学生は、風邪を引かないのか(写真)

この日は、ハロウィンとやら・・・・全く私には関係ありませんが。

11月1日(日)スポーツ推薦入試と編入試験・・・など。陸上競技部関係の生徒は無事に入試を終えたはずです。全員、合格になるはずです。来週のⅡ期入試でも受験する学生がいます。

編入試験を受験している人物が、合格したら陸上競技部に入部希望とやら・・・・まずは合否が出なければ何も始まりませんが。

11月2日(月)雨でした。2時間目のエアロビクスエクササイズの授業は持久走をする予定が変更となりました。トレーニングルームでトレッドミルを使用してのランニングに・・・・昨年までと違い、雨天でも授業ができます。ありがたいことです。

明日は、尼崎市選手権です。

今日のブログは、内容のないものですみません。何、いつも内容がないので変わらない・・・・・これまた失礼しました。

体調が良くありません(11月10日に編集)


2015年10月26日(月)~29日(木)4年生卒論完成にバタバタ

2015年11月05日 | 来客・合同練習

2015年10月26日(月)~29日(木)4年生卒論完成にバタバタ

日本選手権から帰ってきての月曜日です。週末は試合があって週明けがバタバタ・・・・これがお決まりの週明けです。

26日は授業と練習、27日は協会の理事会が夜にありました。28日も授業と仕事に追われました。

しかし、高校で学年主任や担任をしているころと比べれば、まだ自分のペースで仕事ができる分ありがたいと思っています。

世間では、大学の先生が教員というくくりの中では一番楽に思われていますが、そうでない先生もたくさんいます。高校にいた時もそうですが、仕事量に偏りが出ます。大学も同じで忙しい先生は朝から夜遅くまで仕事をしています・・・・。

私の仕事は、他の先生とは明らかに忙しさの種類が違いますが・・・・今、忙しいひとつの理由が卒論の指導にあります。

3月末に急に退職される先生が出たので、その先生のゼミ生を預ることに・・・・卒論の指導なんてしたことがない私には責任の重い仕事となっています。

毎日のように学生が、順番に卒論の作業をしに私のところにやってくるのですが、わからないことだらけ。その都度、学科長の何でも知っているF澤先生やDS大学のIS教授(大学の同級生)、O阪学院大のM尾(国体スタッフ)先生に助けを求め、ゼミ生には、さぞそれくらい昔から知っていたというような顔で指導にあたる情けないありさまです。

先日は、高校時代の友人で食品会社に勤めるT橋君にも、「考察」について教えてもらいました。

そんな中、ひとつ感謝しなければならないのは、大学時代に金子先生のゼミにいたことです。朝から夜中まで、意味も分からないまま作業をたくさんした経験があります。同じゼミの学生の実験をたくさん手伝った経験が少しは生きています。

29日、この日は3年生のゼミの日でした。4年生のゼミ生H山さんの実験に3年生がヘルプに入りました。(写真:大学のソフトボール場でマシンを操作する3年生)

H山さんの卒論は「運動時における着圧ストッキングが身体に与える影響について」とすごい題名。

ソフトボール部の学生に4分間補給と投球を繰り返させ、どれだけ疲労するかを測定します。「着圧ストッキング」を新品で20ほど購入、着用時と非着用時の差をアミラーゼモニターで唾液アミラーゼを採取しストレス度を測定。もちろん脈拍も取ります。

本実験を成功させるための「予備実験」を行いました。3年生のゼミ生のみなさん、ありがとうございました。

 


2015年10月25日(日)日本選手権リレー1600mリレー4位 大健闘

2015年11月04日 | 試合・練習

2015年10月25日(日)日本選手権リレー1600mリレー4位 大健闘

この日は、予選落ちを覚悟していたので朝から帰らなければならないことも想定していましたが、嬉しい誤算とはこのこと。

決勝では3′42″41のタイムで見事に4位入賞。2位から4位までは僅差・・・・惜しいと言えば惜しいのですが。

1走K原さん、昨日の予選同様粘りに粘りました。いい位置で2走のN倉さんへバトンタッチ。

N倉さんも昨日に続き、粘りトップ集団でバトンをUT宮さんへ・・・・この大会絶好調のUT宮さんはラスト直線でまた素晴らしい伸びを見せて2位へ躍進。

2位でバトンをもらったI岡さんは、クソ頑張りとクソ粘りで4位でゴール。本人は逃げ切って3位に入賞したと思い小さくガットポースするほどの僅差でした。

表彰台には上がれなかったものの、日本で4番とはなかなか出すことのできない結果です。一日前に帰る予定だった400mリレーのメンバーも自費で横浜に残留して応援してくれました。ありがたいことです。

喜び以外にも思うことが2つ。

ひとつは、優勝したのがKI高校です。大学の中では2番ですが高校生に負けています。

KI高校は、やはり凄い。かなりインパクトの強い指導者をこれまで見てきましたが、K内先生はビック5のひとりです。女子に年齢差はないと思いますが、負けたことにかわりはありません。

このことは、謙虚に受け止めるべきですね。

もうひとつは、400mRもそうですがリレーメンバーのほとんどが卒業していきます。新しいメンバーの今の力では、この実績を残すことは到底できません。

このふたつを強く感じながら、新横浜をあとにしました。


2015年10月23日(金)24日(土)日本選手権リレー・マイル驚異の3′41″93・400R惜しくも9位

2015年11月02日 | 来客・合同練習

2015年10月23日(金)24日(土)日本選手権リレー・マイル驚異の3′41″93・400R惜しくも9位

23日まで関西学生種目別選手権ですが、同じく23日から日本選手権リレーが横浜で開催されました。400Rも1600Rもエントリーができました。頑張るしかない。

来る前に新大阪駅構内で「タムラ」のカレーライスを食べてきました。ご存じのようにタレントの「たむけん」が経営者。私はたむけんは好きでも嫌いでもありませんが、ここのカレーはそこそこうまい。少し高いですが。

まず、23日に400mリレー予選。惜しくも全体の9番目。0.01秒差で決勝進出を逃しました。バトンがいつもよりよくなかった。

1走と2走のバトンはのび加減、2走と3走のバトンはつまり加減・・・・それでも46″00が出たのだからバトンが合っていれば45″中盤がでたかも・・・。

この4人。A木さん、N倉さん、H貝さん、N島さんで走るのはこの日が最後。2年連続全カレで入賞。信じられない成果を出してきたきたチームです。

全国の有名大学やオールスターチーム大学を次々と破ってきた伝説のチームと言ってもいいのでは。自画自賛は、人に好まれないことはよくわかっていますが、彼女達の活躍は全国に「園田学園女子大学」の名前を広めました。これは事実です。

最後は、悔し涙で終わりましたが、これも人生です。H貝さん、N倉さん、A木さんは残りの試合も頑張ってください。

24日には1600mリレーの予選がありました。400H専門のK原さん、N倉さん、前キャプテンのUT宮さん、アンカーに言葉によく「くそ」をつけるI岡さんのメンバー。

私の予想では、全カレの結果から400Rは決勝へ行けても1600Rは苦戦。

スポーツはやってみないとわからないものです。1走のK原さん、200m地点通過でほとんどビリでした・・・・そこから驚異の追い上げ。ほぼK南大学と同時にバトンタッチ。

そして、2走のN倉さん。全カレの時は、1・2走で前に行けず、そのままズルズル・・・といったレース展開でしたが、この日のN倉さんは粘りに粘りました。根性に根性の走り。

3走はUT宮さん。両親と親戚の方がスタンドで見守る中、ラストの直線の伸びは驚異の伸び。1位で出てI岡さんにバトンが渡りました。

後ろからOS大学のA山さんが追ってくるのは予想済み。前半から飛ばしました。「くそ飛ばした」そうです。結果は、A山さんに抜かれましたが、3′41″93の驚異のクラブ新記録で2位に入り、見事決勝進出を果たしました。

写真はコールに向かう4人の後ろ姿。

 

 


2015年10月20日(火)~23日(金)関西種目別選手権大会・I原さん、M田さん引退

2015年11月02日 | 試合・練習

2015年10月20日(火)~23日(金)関西種目別選手権大会・I原さん、M田さん引退

今日から関西学生種目別選手権大会です。平日に開催されるため、基本授業が優先です。といっても、公欠は避けられません。

教員側からすると、公欠であれ病欠であれ忌引きであれ授業を休まれると後が大変です。公欠を取ったら取っただけ、取り返す努力と公欠させてもらっている先生にそれなりの態度で接してもらいたいと思います。

私も9月末の国体から大学にほとんどいませんでした。普通の会社ならクビになってもおかしくないくらい試合続きです。なので、私も授業優先。朝に長居に自動車で荷物を運び、時間がきたら大学に帰って授業。授業が終われば再び長居へ・・・・。何をしているのやら。

顧問ひとりでの時間的限界が見えました・・・・しかし、誰かの助けと知恵をもらって頑張るしかありません。自営業みたいな部運営ですから(笑)

話は、関西学生種目別選手権に戻ります。この試合を持って、これまで頑張ってきたハードルのI原さんとやり投げのM田さんが引退です。

ふたりとも自己ベストは出なかったものの、試合後はすっきりとした様子でした。二人とも、人より努力するタイプでこの4年間、本当に頑張ってきました。残りの学生生活を悔いの無いようにしっかり過ごしてください。

I原さんの家は京都です。自宅から通うのは厳しい京都です。3年生末まで大学の近くにひとり暮らし。ラーメン好きで、私ともよくラーメンの話をしました。教員志望なので、来年は浪人。しっかり勉強してください。

一度でいいから100mHを13秒台で走らせてやりたかったです。努力もしない学生にはあまり思わない私の心情です。

M田さんは、高校時代のやりのベストを7mほど更新しました。うちのあの狭いグランドでメデシンボールをたくさん投げましたね。関西のやり投げのレベルが高いので目立ちませんが、伸び率ではもしかしたら関西ナンバー1かもしれません。

M田さんは、就職が希望の通りきまったので、一安心。4月からは、大手自動車メーカーのディーラーに勤めることになりましたが、陸上競技で得たものを忘れず卒業していってください。

この大会は優勝者がなし。棒高跳びのO矢さん(4年生)が自己ベストタイの3m60の2位でした。あとは今ひとつの学生が多かったです。ここを起点として冬期練習頑張っていくしかありません。

後輩達よ、今の4年生を見て自分がラストの年にどんな競技者になりたいか思ってください。達成感をもつのも自分、落ちぶれいくのも自分が決めるのです。

写真は、落ちぶれそうになって3年生になって踏みとどまっているHさん。踏みとどまるだけでなく、飛躍を期待しているのですが・・・・。自らに「頑張ってびーーーム」を浴びせてください。


2015年10月19日(月)けやき祭の決算終わる・過去最高売り上げ

2015年11月01日 | 学校:授業・行事

2015年10月19日(月)けやき祭の決算終わる・過去最高収益

日本ジュニアから帰ってきましたが、相変わらずのバタバタ。このブログを書いているのが何と11月1日の朝です。そうです今日はスポーツ推薦入試なんです。教職員集合までの時間にパソコンに向かっています。今日から11月なのです。早く追いつきたいですが・・・・。

話は、10月19日に戻って・・・・・・・昨日まで行われていた「けやき祭」での食品バザーですが、過去最高の売り上げを記録しました。フリーマーケットは今年は廃業し、焼き鳥と玉子せんべいに集中した結果、18万3,000円の売り上げがあったそうです。ここから経費を引いた金額が利益となりますが、利益も過去最高を記録するはずです。

部員のみなさん、ご苦労様でした。写真は、精算を済ませて、売り上げの多さに思わず微笑む新キャプテンのT澤さん。金の魔力に取り付かれたのでしょうか?表情が・・・普段とT澤さんと違います。

利益が多くなる見込みです。

しかし、部員のみなさん、ストップウォッチの破損と紛失が相次いでいます。25個あったストップウォッチが、現在使用可能な4つに減っています。また、メデシンボールの消費も半端ではありません。利益が上がったから新に物が買えるなんて・・・・無理です。スポーツ屋への支払いも結構ありますし。

ついでにストップウォッチの破損について書きますが、大手メーカーだと信用して購入したストップウォッチ12個が3ヶ月で全滅。すべてボタン(スイッチ)が取れました。これは、ひどい。