採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

ニュー冷蔵庫

2009-08-31 | +食べるもの以外

8月29日土曜日、待ちに待ったニュー冷蔵庫が届きました!

しばらく何も買わず、中身の片付けに励もうね、と二人で誓い合ったにもかかわらず、8/22~8/27と5泊もダンナサマが出張。この間ほとんど料理しなかったため、めぼしい進捗はなし・・・。

どうなることかと思いましたが、最後の2日程でなんとか辻褄を合わせて、冷凍庫のものと、絶対要冷蔵のものだけはもう1台の方に移し、買い換える方を空にすることが出来ました。

片付けつつ、掃除もして綺麗になってみると、なんだかまだまだ使えそう・・・。
手放すのが惜しくなって来ます。

しかも奥の方に温度調節ボタンがあり「冷蔵庫:弱」となっていたのを発見!
冷えなかったのは故障とか、ものを詰め込み過ぎというだけではなかったのか!

まあいいや、新しいものは消費電力も少ないものね。
10年使って苦楽を共にしてきた可愛い冷蔵庫だけど、過去は忘れて再出発よ(何のことだか)。

2009/8/29

こちらが手放す方の旧型機。
SHARPのSJ-WA35Cという機種です。
35という数字から、おそらく350リットル前後の容量だと思われます。


2009/8/292009/8/29 これは、左右どちらからでも扉が開けられるタイプの、確かごく初期のものでした。
 
この冷蔵庫を持って2回引っ越しました。
今の家になって冷蔵庫左側面が壁になり、このタイプで良かった~と実感したのでした。
2009/8/29

さて新しい冷蔵庫。
幅が76cmあるため玄関ドアを通りません。
ドアを外して準備です。

まずは上のストッパー。

2009/8/29

上のネジを外します。

2009/8/29

3箇所ついている蝶番を、全部外さないといけないかと思っていましたが、1個外したらストン、と落ちてきました。

あれ?

どうも蝶番を外す必要はなく、扉を持って、スポッと抜くことが出来たようです。

2009/8/292009/8/29

蝶番3つの心棒にうまく穴をあわせるのは難しいため、やはり蝶番1箇所は外したままにしておきました。そして二人でドアを持って、扉を取り外し、外に立てかけておきます。

2009/8/292009/8/29

冷蔵庫到着!
日立のR-Y6000という機種です。

わーお。
玄関ドアいっぱいにたちはだかる大きさ。
玄関ドアを外しておいてよかった・・・。

トイレのドア及びリビングルームのドアノブも外して(事前に練習しておいた)準備しておきました。

玄関の段差のところは、冷蔵庫を傾けて、二人で持ち上げて運び込みます。
そのあと、室内に入ってからはほぼバリアフリーなので、毛布のようなものに乗せ、滑らせるように移動させていました。

ニュー冷蔵庫は、台所ではなくリビングの中程に置くことにしました。
(ダンナサマと母の意見)

最初電気屋さんに行ったときは、古いものと置き換えるつもりで、もう1サイズ小さい冷蔵庫の、色はシルバーを注文していたのです。
でも台所に置かないのであれば、最大サイズでも大丈夫だよね、ということでこちらになりました。

搬入できるか微妙なため、事前に一度お店の人に計測に来てもらい確実を期しました。
うちにある2号機は今回とほぼ同じサイズのものですがあのときはドア外しなんてしなかったような・・・?(記憶にありません・・・)
現場の判断で、運ぶ向きをやりくりして何とかしてもらったのかもしれません。

今回は非常にスムースな搬入。ドアがこんなに簡単に外せると知っていたら、前も外しておけばよかったです。前回の運送担当者には悪いことしたな・・・。


さてさて、ニュー冷蔵庫の感想です。
・リビングに置いたせいか、それほど圧迫感のある大きさではない。
特に、前面が真っ平らなので、冷蔵庫っぽくなくて好き。
沢山のメーカーがあったけれど、日立を選んだのはこのデザインが決め手でした。
(機能面では、各室の温度表示があったりして三菱のほうが好みかも)

・中身は、まだ何処に何を置くか決めていないせいもあるが、広~い!、という程ではない。カタログには602リットルとあるが、本当かしら?
最大サイズにしてよかったかも。
もしもう1サイズ小さかったら(543リットル)、「ああ、やっぱり一番大きいのにすればよかった」と後悔しただろうと思う。

・色も、この茶色でよかった。シルバーもきりっとして好きだったのだけれど。

・チルドルームが狭くなった。以前は、横幅いっぱいに大きな引き出しがあったのだけれど、今回は、製氷器用水タンク、卵・小物用チルドルーム、真空チルドルームと3つのパーツに分かれているので。それぞれのチルドルームは狭い。

・冷蔵庫を台所から出したのは、ダンナサマには大好評。
食卓に近くなったので、お水や牛乳がさっと取り出せます。
私も、調理の際は台所から冷蔵庫まで何歩か歩くけれどそれほど不便は感じない(「刑事コロンボ」に出てくるような大豪邸なんて、キッチンだけで我が家全体くらいの広さがあるんだろうな。大富豪って実は脚が丈夫かも・・・)。
むしろ台所がものすごく広くなった嬉しさが大きい。機能的な棚つき作業台を導入して、なるべくすっきり片づいた台所を目指したい。

・がんばって冷蔵庫を片付けたことで、自分の苦手分野(使いそびれがちな食材)が分かってきた気がする。
なるべく意識して上手に使いこなせるようにしたい。
また、苦手分野の食材は、なるべく買わない、というのも重要なんだな・・・。

・年に1回くらい、片方の冷蔵庫を空にするとよいかも(それを交互に)。
全部取り出してみると、思わぬ発見があるのでした(反省中)。
特に最近記憶力が悪いので、覚えているつもりでも忘れているものが沢山。

・引き取ってもらう方、空になった冷凍庫で、ありったけの保冷剤を冷凍しておいた。
この保冷剤を新しい冷蔵庫のあちこちに入れたので、新しい冷蔵庫が冷えるまでの時間が短縮出来たのではないかと思う。
通常、すっかり冷えるまで(自動製氷の第1回目が出来るのが目安)24時間かかるそうだけれど、4時間後くらいにはもう氷が出来ていたと思う。


冷蔵室および野菜室は、すでに新品冷蔵庫とは思えない収納率。
冷蔵庫片付けキャンペーン、もうしばらく続けます。

涼しくなってきたことですし、製菓材料大放出、お菓子作り集中月間にでもするかな・・・。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅とパイナップルジャム | トップ | ロシェ(ナッツと卵白のクッ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (禅寺丸)
2009-08-31 23:34:29
新しい冷蔵庫が無事おさまったようでよかったですね。それがもう既に満杯だそうで、まだまだ消費促進、がんばってください。
こ、これは… (サクマ)
2009-09-01 11:59:15
すでにして「家具」ではありませんか。
なんてまぁ、豪華なのでしょう。
これならリビングに置いても、違和感がなさそうで、とっても素敵に見えます。

まさかドアはずしレポート付きとは思わなかったので、おおいに盛り上がって熟読してしまいました。あはははは!
あぁ… (楽子)
2009-09-01 16:26:27
おニューの冷蔵庫がまぶしすぎ~~~!!
色もシックで名付ければ「家具調冷蔵庫」とでも申しましょうか。
602リットルだなんてまぶしすぎてめまいがしそうです。(爆)
あまりのうらやましさに今まで知ろうともしなかったうちの冷蔵庫の大きさを調べたら、なんと215リットル…。(-_-;)
あまりの小ささとうらやましさに「こんな小さな冷蔵庫で日々まかなっている私って天才じゃな~い?!」と自分で自分を持ち上げてみました。(笑)
それにしてもドアまで外して冷蔵庫搬入に備えていたとは!
いつも換気扇を外すと(と言っても年に一度の大掃除の時だけ…)、必ず自分では元に戻せなくなっちゃう私としては尊敬してしまいます!

うすうす気付いてはいましたが・・・ (ダンナサマ)
2009-09-01 18:57:20
新しい冷蔵庫は確か古い冷蔵庫のほぼ倍の容量のはずなのに,中身が旧から新に引っ越しただけなのに,なぜに,すでにいっぱい?????
どこにマジックが.う~ん.
ふじかマジック (わらび)
2009-09-01 19:46:43
fujikaさん宅の冷蔵庫やはり、期待通り満杯に成りましたか、
さすがふじかさん、えらい!!!。

新しい冷蔵庫満タンの写真を観音開きで是非アップを。

我が家の冷凍庫シベリア、1号・2号はすでに満タン、是からキノコの季節が来るとゆうのにどうししようか、ふじかさんと同じ悩みです。
食材を買う方が楽しいんだけど・・・ (●禅寺丸さま~Fujika)
2009-09-02 11:33:39
前買ったときは、既にあるものに加えて買い足したので、どんどん新たにものが入れられる嬉しさがありましたが、今回は買い換えなので、感激がやや小さめです。

来週またダンナサマが出張。買い物しないで在庫整理に励みます。

最近は、お味噌汁をよく作るようにしていますよ。
手の汚れ (●サクマさま~Fujika)
2009-09-02 11:38:40
この冷蔵庫、前面がガラスで、ぴかぴかしています。
(写真を撮るとき、自分が写ってしまいます)
まだ綺麗なので、冷蔵庫を触るときの自分の手の汚れを強く感じます。
調理中のベタベタした手の汚れが、そのままガラスにつくのです。折角家具調なので、なるべくマメに拭くようにしたいと思います。
付け間違い (●楽子さま~Fujika)
2009-09-02 11:46:07
いや、本当に、食材を回転よく暮らしている楽子さんはすごいです~。ご実家からどっさり野菜が届いたりするのに、どうやって上手く処理しているのかしら・・・。

散らかす人に対して、「オフィスのデスクがどんなに大きくても、結局作業スペースはハガキくらいのサイズだよね」、とかよく言いますよね。
我が家の冷蔵庫もそれです・・・。

我々も、ドア上部のストッパー、つけ直すとき、間違えました。行き当たり、ばっちりってことで☆
買い物禁止~ (●ダンナサマへ~Fujika)
2009-09-03 10:45:24
冷蔵庫の説明DVDにあったとおり、向こう側の壁が見えるような余裕のある詰め方をしたら、もういっぱいです。
とゆうことは、前の冷蔵庫は充填率200%?

せっせと中身を片付けますので、買い物禁止に協力してね☆
Unknown (●わらびさま~Fujika)
2009-09-03 11:01:19
いやいや、そんな、冷蔵庫の中身写真だなんてお恥ずかしい~。

うちの冷蔵庫は調味料類(味の濃いもの)がとにかく多い気がします。いい加減、使いこなせないものは片付けないといけないのですが・・・。

観音開きタイプは、片側だけ開けてものを取り出す、というコンセプトのようです。冷蔵庫内での左右の連続性があまりないです。
どこに何を置くか、まだ定まらず、両方開けて置き直したり、探したり、しています。

もうすぐきのこの季節ですよね。
そういえば、我が家もヤマドリタケモドキのオイル漬け、消費促進しなくては!

コメントを投稿

+食べるもの以外」カテゴリの最新記事