格差階級社会をなくそう

平和な人権が尊重される社会を目指し、マスゴミに替わって不正、腐敗した社会を追求したい。

腐敗検察の横暴・暴走を断ち切らねばならない検察の暴走が続いている。

2010-02-28 05:26:19 | 植草一秀氏の『知られざる真実』

腐敗検察の横暴・暴走を断ち切らねばならない
検察の暴走が続いている。


昨年の「三.三事変」、本年の「一.一五事変」により、検察の暴走、政治権力による検察権力の不正利用が誰の目にも明らかになった。


「三.三事変」は政権交代の是非を問う決戦の総選挙を目前にした時期に、野党党首を狙い撃ちにした政治謀略であった。何よりの証左は、結局検察が立件した事案が、通常は収支報告書の修正で済まされるような、重箱の隅をつつくような瑣末な問題だったことだ。


逮捕、起訴された大久保隆規氏は政治資金規正法の条文に忠実に、報告書に献金を受けた二つの政治団体名を記載して報告した。ところが、東京痴犬地検


特捜部は、これを「虚偽記載」だと因縁をつけた。二つの団体が「架空団体」だとして、大久保氏の報告を「虚偽記載」だとの理由で犯罪に仕立て上げた。


ところが、公判で西松建設元総務部長が、大久保氏に二つの政治団体には実体があることを示す説明をしていたことを証言した。二つの政治団体は事務所も保有し、実体的な活動も行っていたのであり、客観的に見て「架空団体」とは言えない存在であった。


したがって、大久保氏の無罪は決定的であり、東京痴犬地検は、無実の人間に罪を着せて逮捕、勾留し、公判請求したことになる可能性が高い。


もっとも日本の場合、裁判所も不正機関の一角を占めており、東京地裁が不正判決を下す可能性が無いとは言えないわけだが、法律を客観的に判断する限り、大久保氏の行動は合法的であることがはっきりしたのである。


日本のような国においては、裁判所の判断についても相対化して評価する必要がある。裁判所自身が歪んでいれば、判決も歪むのである。有罪の判決が、罪が本当に存在したことの絶対的な根拠にはなり得ないのだ。


本年の「一.一五事変」も検察の暴走の上塗りである可能性が高い。検察は犯罪行為である国家公務員の守秘義務違反の犯罪を重ねながら、無実の人間の人権を侵害する犯人視報道を助長した。検察と結託するマスゴミは、土石流のように小沢一郎氏に対する誹謗・中傷を繰り返した。


検察は仰々しく家宅捜索を繰り返したが、結局、小沢一郎氏に対する攻撃で白旗を上げざるを得なくなった。暴走する検察は大敗北のうえに大敗北を重ねたのである。


民主党議員のなかに、検察をはじめとする公権力に対して市民がどのように対応するべきか、市民に対する検察などの公権力の行使に対して、どのように間合いを取るべきかを、完全にはき違えている者が存在する。由々しきことだ。


「日本国憲法が保障する基本的人権は侵すことのできない永久の権利」であるとの日本国憲法の規定を知らない恐るべき無知の人間が民主党に存在することになる。


検察が権力を行使したからといって、それだけで罪が確定するわけでない。刑事捜査に代表される市民に対する公権力の行使こそ、人権擁護の視点からは、市民が「権力に対して」監視の目を光らせなければならない事項である。


検察の権力行使について、権力が適正に行使されたのか、権力行使に際して人権が不当に侵害されていないかに、強い監視の目を光らせることが市民を代表する代議士の責務である。


民主党の前原誠司氏、渡部恒三氏、枝野幸男氏などは、検察を絶対視する発言を繰り返している。このような検察絶対視の姿勢が悲惨な冤罪事案などの重大な人権侵害問題を引き起こす最大の背景である。


石川知裕氏が逮捕、起訴されたが、検察の「虚偽記載」の主張に説得力はない。小沢一郎氏による一時的な資金立て替えとその返済を収支報告書に記載しなかったこと、不動産取得時期を登記のタイミングに合わせて報告書に記載したことなどは収支報告の修正で処理すべきことで、犯罪としての立件に正当性はない。


「一.一五事変」も検察暴走による巨大な政治謀略である疑いが一段と濃厚になっている。


これらの事案の対極にあるのが検察の裏金疑惑である。国民の血税が検察ぐるみで組織的に横領されていた疑惑である。この疑惑封殺のために、検察最高幹部が小泉政権と不正取引したことを三井環氏が「けもの道」と表現している。


検察首脳が後藤田法務大臣を訪問して「けもの道」取引を実行したことを、三井氏は具体的にかつ実名で告発している。「けもの道」以降、検察は自民党政権の狗(いぬ)として行動してきた疑いが濃厚である。






私は2月8日に、


「腐敗した検察もう一つの重大犯罪と全面可視化」


と題する記事を掲載した。


「三.三事変」、「一.一五事変」に加えて、もうひとつの検察大暴走が白日の下に晒され始めている。


虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた元厚生労働省局長村木厚子氏の事件である。2月に入ってこの事件の公判が集中して開かれているが、検察の暴走、歪んだ犯罪ねつ造の実態が次々と明らかにされている。


村木氏の元上司の塩田元部長は、村木氏の被疑事実について「すべて壮大な虚構」と証言。起訴された上村氏の前任者である村松係長も「村木さんは冤罪と思う」と発言している。


2月24日の第8回公判では上村氏が証言し、村木氏について「当時企画課長でお顔は知っていたが、仕事の話をしたことは無い」と村木氏から指示を受けていないことを明確に述べた。


上村氏は、「取り調べで、誰からも指示されず、自分一人でやったと伝えたが、検事が調書に入れてくれなかった。村木被告とのやり取りはでっちあげで、検事の作文だ」と明言した。


また、偽証明書を村木被告に手渡したとする検察側主張についても「再逮捕をちらつかされ、耐え切れなくなって認めた。村木被告には渡していない」と述べた。


公判では弁護側が、上村氏が取り調べ期間中に記述した被疑者ノートに基づいて証人尋問を行ったが、ノートには「調書の修正はあきらめた」、「冤罪はこうして作られるのかな」などの記述があることが明らかにされた。


私は1月28日に、


「検察官が「勝手に」作成する聴取調書作成実態」


と題する記事を掲載したが、裁判に証拠として提出される「供述調書」というものが、「供述調書」の名称とはかけ離れたものであることを私たちは十分に知らなければならない。


上村氏が法廷で述べた、「調書の修正はあきらめた」の発言を一般の人々は奇異に感じるだろう。自分の供述調書について、なぜ「修正をあきらめる」のかと。


ここには重大なシステム上の問題がある。


「供述調書」と言っても、被疑者が供述したことを記録する調書ではないのである。検察官が「勝手に作成する文章」なのだ。


調書作成の最後に署名、押印がある。ここで納得しなければ署名と押印をしなければ良いのだが、それはあくまでも理論上の話である。


検察官が大声を張り上げ、机をたたきまくるなかで、署名も押印も完全に拒絶することは至難の業である。


検察官は必ず「恐喝」的な手法を採用する。拒絶すれば相手を地獄に突き落とすことを、手を変え品を変えて叫ぶのである。


被疑者が調書に記載された内容に異議を唱えると、被疑者が供述調書の内容の「修正」を求めたとして調書に追加される。つまり、当初の内容を被疑者自身が発言したとの前提のうえで、その供述内容の修正を被疑者が申し出たとして記録が残されるのだ。


弁護士が的確に指導して、調書作成において、一切の妥協をしてはならないとの強力な助言を行えば、意志を貫くことも可能である。しかし、一般的には十分に的確な指導を行う弁護士は多くない。


小沢一郎氏が検察の事情聴取に応じた際、当初「秘書が勝手にやったこと」と供述したが、その後に「もう少し穏やかな表現に改めてほしい」と述べたかのように報道された。


これも、まったく同じトリックによるものと考えられる。小沢氏は「秘書が勝手にやったこと」などとは一切発言していないのだ。検事が勝手に「秘書が勝手にやったこと」と作文したことに対して、小沢氏が「そのようなことを言っていない」と発言しただけだろう。


村木氏の事件でも、検察の犯罪ねつ造の手口が手に取るように伝わってくる。


私は日本の警察・検察には法外な裁量権が付与されていると述べてきた。裁量権とは、


①犯罪事実が存在しても不問に付す裁量権、

②犯罪事実が存在しなくても犯罪を作りだし無実の罪を着せる裁量権


である。


上村氏は、「冤罪はこうして作られるのかな」と被疑者ノートに記載したそうだが、冤罪は誰にも見えない密室の取調室において、警察や検察によって作りだされるものなのだ。


日本のように取り調べの様子が第三者からうかがい知れない「密室」で長期間行われるのは先進国では例外的で、多くの国では、取り調べの全過程録音・録画(可視化)や弁護人の立ち会いが導入されている。


日弁連の調査によると、英国やイタリア、オーストラリア、韓国、台湾と米国の一部州で、可視化と弁護人立ち会いの両方が認められ、フランス、ドイツ、モンゴルでは弁護人が立ち会える。


検察の暴走を止め、市民の基本的人権を擁護するには、取り調べの全面可視化と取り調べに際しての弁護士の立ち会い容認が絶対に不可欠である。鳩山政権は取り調べ過程の全面可視化法案を今次通常国会に提出し、参院選の重要争点のひとつとするべきだ。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国家が消滅する日?

2010-02-28 04:51:57 | オルタナティブ通信

国家が消滅する日?




 ロックフェラーの経営する石油会社、エクソン・モービル等の多国籍企業の年間売上高は、

一部の西欧諸国の年間税収よりも大きい。

中進国のGNPよりも大きい。

これは実体的には国家の時代が終わり、多国籍企業の時代が始まっている事を示している。 

しかし政治は相変わらず、国家が中心に行っている。

これは近代初頭、経済の実力は市民が持っているにも関わらず、政治は相変わらず古い王侯貴族が行っていたのと同じ事態である。

古い制度は、やがてフランス革命やクーデターのような政変で倒される事になる。

同様に、現代でもやがて国家が倒され、国家制度が廃止され、多国籍企業が政治を行う時代が来る。

 次の新しい時代には、近代市民革命で出来た国家が与えた市民の人権は廃止される。

営利企業の多国籍企業は、人権等は無視する。

多国籍企業が世界を自由に行き来しビジネスを行う、そのための凶暴な世界統一政府?は、人権を敵視する。

人権など無視したアフガニスタン戦争、イラク戦争のような、理不尽な虐殺が行われる。

911テロを契機に、欧米諸国で、犯罪者でもない一般市民に対する身辺調査、徹底的な所持品検査、街頭監視カメラによる日常行動の監視が行われ始めた事は、その「新しい時代の」幕開けを意味している。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有害無益審議拒否の愚にやっと気付いた自民党

2010-02-26 14:54:26 | 植草一秀氏の『知られざる真実』

有害無益審議拒否の愚にやっと気付いた自民党
自民党が国会での審議ボイコットを中止して審議に戻った。


3日間の審議拒否に同調する野党勢力は存在せず、自民党はまったく成果を得ることなく審議拒否を断念した。


国会は国権の最高機関であり、国政全般を審議する場である。国会議員構成は主権者である国民が選挙における投票を通じて決定したものである。民主主義のルールは討論と説得を繰り返し、最終的には多数決をもって決定するものである。


自民党も議会制民主主義体制の一員であるなら、ルールに則って正々堂々と国会の場で論議に力を注ぐべきだ。自民党は国会内で少数政党であるから、自民党の希望が通らないことも多いだろう。しかし、少数議席は主権者である国民が選挙における投票によって決定したもので、自民党はその民意をしっかりと認識しなければならない。


将来、再び多数議席を確保したいのなら、主権者である国民に対して真摯な姿勢で政策を訴えかけてゆくほかないのではないか。


国会の場で審議もせずに理不尽な要求だけを突き付けても、主権者の心は遠のくばかりである。


国民にとって喫緊の課題は経済の立て直しである。戦後最悪の不況で一般国民の生活は疲弊している。子ども手当も、高校授業料無償化も、国民の生活を再建するうえで極めて重要な意味を持つ。


国会では予算審議をしているのだから、国民の視点でものごとを捉え、建設的な予算審議に積極的に取り組む姿勢を示す必要がある。


「政治とカネ」の問題を真摯に考えるのなら、この際、企業団体献金の全面禁止を超党派で実現させることに自民党も協力するべきではないのか。「政治とカネ」の問題を大声で叫びながら、企業団体献金の全面禁止、迂回献金の実質的な全面禁止に反対するのでは、この問題に対する自民党の基本姿勢が疑われてもやむをえない。






検察権力の不正利用が指摘されているが、検察捜査の適正化を実現するには、取り調べ過程の全面可視化が不可欠である。自民党はなぜ全面可視化に反対するのか。検察権力と自民党の癒着が疑われる原因を自ら作り出しているとしか言いようがない。


主権者国民は自分の目でものを見て、自分の頭でものを考えることを身につけ始めている。これまでのように、悪徳ペンタゴンの走狗であるメディアの情報操作に完全に誘導されることはなくなりつつある。


日本政治刷新に向けて、主権者国民は悪徳ペンタゴンとの最終決戦である参院選に向けて力を集結しなければならない。


悪徳ペンタゴンの中核をなす自民党は、今後も守旧勢力=既得権益勢力復権に向けて、手段を選ばぬ行動をとり続けるだろうが、主権者国民レジスタンス戦線は絶対にこの闘いに負けることはできない。


鳩山-小沢-菅の民主党トロイカ体制を守り、景気、基地、カネ、可視化の4K問題で逆に攻勢を仕掛けて、最終決戦の参院選に勝利を収めなければならない。


自民党の審議拒否戦術が自滅して、自民党が審議の場に戻ることで、ようやく国民生活を守るための国会の役割が発揮されることになる。


鳩山政権与党は、国民生活を第一に位置付けて、重要な施策を着実に国会の場で決定し、国民の正当な評価を獲得してゆかねばならない。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪徳ペンタゴンと同座標に立つ民主党反党分子

2010-02-26 08:53:19 | 植草一秀氏の『知られざる真実』

悪徳ペンタゴンと同座標に立つ民主党反党分子
政権交代を実現した主役は民主党でもなければ民主党議員でもない。主役は主権者である私たち国民である。


日本の歴史上初めて民衆の力による政権奪取が実現した。


これまでの日本政治は、一部の特定勢力による特定勢力のためのものだった。


一部の特定勢力とは、高級官僚、大資本、米国と結託する政治屋と大手メディアだ。官僚が支配権と天下りを中心とする巨大利権を確保する政治システムは明治に形成されたものだ。明治以来120年、140年の間、この構造が維持されてきた。


企業による政治献金が容認された結果、大資本が政治に巨大な影響力を行使し続けてきた。政治屋は金儲けのために政治を司った。国民のための政治でなく、政治屋自身の利益が追求されてきた。自己の利益獲得を目的とする低劣な政治屋に日本政治が支配され続けたことが国民の不幸の原因だった。


第二次大戦後は、米国が日本政治を支配した。終戦直後のGHQは、新たな民主主義国家創設の実験を日本で実行しようとしたが、米ソの対立が激化して米国の外交基本方針が転換され、連動して米国の対日占領政策が180度の転換を示した。


米国は日本を反共外交政策の防波堤と位置付け、日本を西側陣営の最前線軍事基地と位置付けた。同時に、日本の経済発展を支援する代わりに、日本政治を支配する意思を保持し続けてきた。


米国が米国の意志に沿う対日占領政策を実行するに際して、国民世論を操作する必要が高まった。米国は日本政府と連携すると同時に、日本の情報操作工作に手を染めた。日本テレビの開局はその一環である。


官僚-大資本-米国-マスメディアが利権政治屋と結託し、日本政治を支配し続けてきたのがこれまでの日本政治の実情であり、これが「政官業外電=悪徳ペンタゴン」による日本政治支配の基本構造である。


悪徳ペンタゴンによる日本政治支配の暗い影が重く垂れ込めているのが、日本の警察・検察・裁判所制度である。法の下の平等、基本的人権の尊重、罪刑法定主義、無罪推定原則、法令の遵守などの基本が無視された状態が維持されている。


昨年の3月3日、決戦の総選挙を目前にした時期に、許されざる政治権力による検察権力の不正利用が実行された。3.3事変(さんさんじへん)である。この政治謀略の影響を洞察して、小沢一郎民主党代表は、代表の地位を辞する決断を示した。総選挙での政権交代実現という大きな目標を実現することを優先して、筋を曲げて代表職を辞したのである。


3.3事変で小沢氏の公設第一秘書大久保隆規氏が逮捕された理由は、政治資金収支報告書への虚偽記載であった。虚偽記載というのはあくまでも検察の主張であるが、当の大久保氏は献金を受けた政治団体からの献金をそのまま収支報告書に記載して提出しただけである。


チンピラから因縁をつけられたようなものだ。現在公判係争中だが、裁判所が適正な判断を下す限り、大久保氏の無罪は確定的な状況だ。






検察による立件への信頼は限りなく薄くなっている。日本政治の適正化を望む者は、検察の犯罪、検察の暴走に対する監視を強化する必要がある。


検察や警察が国民の税金を不正に横領してきた巨大な裏金疑惑も、多くの関係者が実名で告発をしており、もはや疑惑の次元を超えている。また、検察庁や警察職員による秘密漏えい犯罪の摘発も急がなければならない。


日本政治刷新を求める国民は、次期参院選での鳩山政権与党の勝利を希求している。そのためには、これまで政権交代を牽引してきた小沢-鳩山-菅の民主党トロイカ体制の堅持が不可欠である。


前原誠司氏、渡部恒三氏、枝野幸男氏などの民主党内反小沢氏グループに属する人々が、小沢氏の幹事長辞任を求める発言を繰り返しているが、これらの人々は、自分自身の利益しか考えていない。政権交代を実現した主権者国民の意向とかけ離れた視点で問題を捉え、騒動を自分自身の利益のために利用することしか考えていないのだ。


昨年の3.3事変の実例を踏まえても、検察の行動に大義は存在しない。不正な検察を絶対視して、自党の最高幹部を攻撃するこれらの反党分子を民主党は党から排除するべきである。


石川知裕衆議院議員が逮捕された本年の1.15事変においても検察の行動に正当性は存在しない。検察は多数の家宅捜索などを実施したにもかかわらず小沢一郎氏に対して不起訴の結論しか導くことができなかった。この事実を踏まえて、なおかつ小沢氏に幹事長辞任を求めるのは、渡部恒三氏や前原誠司氏が政権交代を希求した主権者国民とは対立する悪徳ペンタゴンと同じ座標軸に身を置いていることを明白に物語っている。


政権交代を実現した主役である主権者国民は、小沢氏に幹事長辞任を求める渡部恒三氏、前原誠司氏、枝野幸男氏などに民主党離党を求める必要がある。


党内の反党分子の暴走が目に余る。悪い芽を確実に排除しておかなければ、将来に大きな禍根を残す。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道・沖縄を植民地支配し続ける犯罪国家日本

2010-02-26 08:15:41 | オルタナティブ通信

北海道・沖縄を植民地支配し続ける犯罪国家日本・・・沖縄・普天間基地問題の源流4




「沖縄・在日米軍の『日本人は、皆死んで良い』戦略・・・沖縄・普天間基地問題の源流3」、


http://alternativereport1.seesaa.net/article/141716101.html


「人間の、クズ=天皇   ・・・沖縄・普天間基地問題の源流1」、


http://alternativereport1.seesaa.net/article/140162728.html


「CIAの資金提供で首相になった小泉・元首相・・・沖縄・普天間問題の源流2」、


http://alternativereport1.seesaa.net/article/140709249.html


「引退宣言した小泉元首相の後継者・小泉進次郎の正体」、

http://alternativereport1.seesaa.net/article/107318894.html



「広域暴力団=財務省幹部達の『闇ビジネス』」、参照。

http://alternativereport1.seesaa.net/article/110877184.html





 中国が、仮に台湾に軍事攻撃を行っても、米国は中国と戦闘は行わない。米国の最大の投資先が中国であり、最大顧客が中国であるためである。米国は台湾を「見殺し」にする。米国は、外交官を中国に派遣し、苦情を述べる程度であろう。

 北朝鮮の挑発で日本と北朝鮮=中国が軍事的に衝突し、日本と中国が戦争になっても、事態は同じである。米国は中国投資から入手できる利益の方が、はるかに日本からの利益よりも大きい。

米国は日本を明らかに「見殺し」にする。

米国は、外交官を中国に派遣し、苦情を述べる程度であろう。


 沖縄で、たびたび米兵による女性への強姦事件が起きても、沖縄から米軍基地は無くならない。沖縄の人達自身が米軍基地で仕事を行い、そこで「飯を食べる」構造がある限り、米軍との「癒着関係」が基地撤去の障害になり続ける。

 沖縄に無税の経済特区を作り、アジア最大の金持ちである台湾の華僑に沖縄の経済開発を「担当してもらう」制度を整備すると、経済成長著しい中国への中継港として沖縄は発展する事になる。中国には、巨大タンカーが入港できる港湾が香港以外に無い。仮に、中国に大深度の港湾を建設しても、濁流の大河から流れ入る土砂が、即座に大深度の港湾を浅瀬にしてしまい、使い物にならなくなる。中国は、太平洋方面に出る直近の海上の島に、中継貿易港を依存し「持たなければならない」宿命を持ち、そこから逃れられない。この依存場所を沖縄=日本に据える。

 現在、その中継港湾は日本の九州が担っているが、今後、中国が発展し続けると、日本の本州、北海道への物流をも担っている九州では、中国への恐ろしく膨大な量の「荷物をサバキ切れなくなる」。その事を一番、良く知っているのは、「中国への最大の投資家」である台湾の企業経営者達である。4方面を海に囲まれ、位置的に太平洋と中国の中継地点にある沖縄に港湾整備と無税の経済特区を形成する事によって、沖縄は太平洋の物流基地として大発展する。米軍基地への経済的依存は不要になる。

沖縄から米軍基地を撤去する経済的・現実的な基盤を作る事が出来る。

 こうして台湾経済と沖縄経済を一体化させ、相互に密度の高い貿易協定を締結する。この貿易協定に、東南アジアから台湾・中国間の海峡を経由する日本のシーレーン・航路の安全保障も組み込む。台湾そのものへの太平洋方面からの物資供給(軍需物資を含む)も、沖縄を経由するルートを開拓し、パイプを太くして行く。貿易協定に加え、沖縄と台湾との文化姉妹都市、さらには政治・軍事協定まで視野に入れる。

 もしも、中国と台湾が、軍事衝突すれば、台湾の経済力の基盤、そして市民生活と軍需用の物資基地である沖縄が台湾の「後方支援に回る」。台湾への補給路を「断つ」ためには、中国は沖縄への攻撃・侵攻・海上封鎖を「どうしても」行う必要が出てくる。孤島の台湾を単独で攻撃させないためにも、台湾の必要物資供給基地の「沖縄への分散・確保」は、台湾の財界人・政治家が、喜んで受け入れるであろう。アジア最大の金持ち=台湾の華僑が、沖縄を自己の物資供給基地にする事を「喜んで実行する」。沖縄が経済的に大発展する最大の要因は、ここにある。

 中国が台湾を「潰す」ためには、沖縄を軍事・経済的に「攻め落とす」必要性がある状態を作り出す。しかし軍事的に、あるいは海上封鎖等の形で、中国が沖縄を「攻める」場合、アジア最大の軍事基地を沖縄に持つ米軍が、その攻撃を黙認する事は、有り得ない。沖縄への海上封鎖、攻撃は、そのままアジア最大の米軍基地への軍事攻撃・包囲網形成となる。アジア最大の米軍基地=沖縄への攻撃に対しては、米軍は「メンツ」を賭けて徹底反撃を加えるであろう。

 沖縄を経由して、中国と台湾との紛争に米軍を「必ず引きづり込む」体制を立てる。台湾への攻撃には、沖縄という補給路を攻撃する必要があり、沖縄への攻撃は米軍への攻撃となる。

 中国が、米軍との軍事衝突を避けようと考えれば(それが常識である)、沖縄にも、台湾にも「手が出せない」構造を「作り出す」。これが日本にとっても、台湾にとっても最大の安全保障になる。この安全保障を維持するためには、世界最大の金持ち=台湾華僑にとって沖縄は「生命線」となる。華僑は「死にもの狂い」で沖縄の経済開発を行うであろう。

 これは戦争の起こっていない通常時においては、沖縄が太平洋方面から中国への物流の拠点になる事を意味する。中国は「自分で自分の首を絞める」つもりでなければ、日本=沖縄に手が出せない。また中国の対東南アジア戦略においても、日本=沖縄からの苦言に従わなくてはならなくなる。日本が大国・中国の「首を絞める権限を握る」必要がある。

地図を眺めて見ると、沖縄以外に、中国への巨大物流センターに成り得る海上の孤島は「無い」。従って「大国・中国を生かすも殺すも」沖縄=日本次第、という経済構造を作る事は、「歴史的必然」である。大国の横暴を抑えるためには、小国が大国の「支配権」を握る必要がある。小国が主導権を握る時、世界に平和が訪れる。 中国は、現在、ミャンマー、アフガニスタン、パキスタンに海運基地を形成する準備・施工を既に開始しているが、政情不安定な、この地域から陸揚げされた物資を、さらに陸上ルートで中国本土に運搬する事には大きなリスクが伴う。特に後者の2国に関しては、ウイグル等で中国政府が弾圧を行っているイスラム教徒からの熾烈なテロのターゲットとして中国は狙われている。

 こうして、台湾にとっては、自国の必要物資入手ルートの「分散確保」のためにも、また対中国貿易の中継港としても、そして中国による台湾への軍事侵攻に対しては絶対に米軍に守ってもらえるという「確約」を入手するためにも、沖縄の大規模経済発展が「どうしても必要」になる。沖縄の経済発展は、世界最大の金持ち=台湾華僑の「生命保険」となる。保険金は大きいほど安全度が高くなる。高い保険金には、高い掛け金が必要である。ビジネスマン=華僑は、当然それを理解している。華僑は、自分の命を守るため、必死で沖縄に「保険の掛け金」を投資する。

 沖縄が米軍基地へ依存する経済構造は完全に克服される。沖縄が、中国、台湾、東南アジア、さらには南下して、ポリネシア、ミクロネシアとの交易で生きて来た、古来からの琉球文化圏・経済圏の復活である。

沖縄は現在、日本の「植民地支配」の下にある。

沖縄は、この琉球文化圏を経済的に堅固なものとした後、日本から独立する。

日本人が、中国によるチベットの「植民地支配」を批判する以上、また日本人が他人の暴力を批判しながら、自分の暴力には「眼を閉じる」恥知らずでないならば、日本は沖縄と北海道を「植民地支配」している現状を撤回すべきである。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党トロイカ体制破壊を狙う悪徳ペンタゴン

2010-02-24 21:45:08 | 植草一秀氏の『知られざる真実』

民主党トロイカ体制破壊を狙う悪徳ペンタゴン
2月19日放送の日本テレビ低劣偏向政治番組「太田光の私が総理大臣になったら」が、「日本を良くした10人」、「日本をダメにした10人」を選定して放送した。番組が選定した20人を再掲する。


「日本を良くした10人」


1位 小泉純一郎
2位 イチロー
3位 東国原英夫
4位 石川遼
5位 橋下徹
6位 鳩山由紀夫
7位 宮崎駿
8位 中田英寿
9位 小渕恵三
10位 北野武


「日本をダメにした10人」


1位 小沢一郎
2位 朝青龍
3位 酒井法子
4位 小泉純一郎
5位 麻生太郎
6位 鳩山由紀夫
7位 安部晋三
8位 森喜郎
9位 石原慎太郎
10位 堀江貴文


 日本テレビがどのようにいかがわしいアンケートを実施したのかは判然としないが、放送法の定める「不偏不党」、「政治的公平」に反していることは明らかだ。


「良くした10人」に東国原氏、橋下氏、北野武氏がランクインしていることの怪しさ。極めつけは「良くした」1位が小泉純一郎氏で、「ダメにした」1位が小沢一郎氏であることだ。


「良くした」1位と「ダメにした」1位が正反対である。


昨年8月30日の総選挙で実現した日本史上初めての民衆による政権獲得は、小泉政治への負の評価の裏返しであった。


『月刊日本』に「小泉竹中改革の破綻と政治の新潮流」を連載している。


2010年3月号が刊行されたが、私の連載記事


第9回「自民党平政研支配破壊に執着した小泉首相」


が掲載されている。

 

  月刊 日本 2010年 03月号 [雑誌]
販売元:ケイアンドケイプレス
Amazon.co.jpで詳細を確認する




 『月刊日本』編集部ブログから転載させていただく。


【特集】小沢一郎とは何者か?


森田 実 理念なき政治家・小沢一郎


平野貞夫 知られざる小沢一郎の実像


→特別講演会(平野貞夫「敢えて民主党を叱る」

 
 3月24日(水)午後6時~ 赤坂区民センター、参加申し込みは:

 gekkan.nippon@gmail.com


【検察・マスコミ批判】


青木 理 マスコミよ、目を醒ませ!


山浦嘉久 走狗たちの黄昏 アメリカに棄てられた者どもの末路


【國體論】


佐藤 優 我が國體を回復せよ(『月刊日本』講演会誌上採録)


【追悼】ミッキー安川さんを偲ぶ

 
藤木幸夫 生涯不良少年を貫く


【連載】


植草一秀 自民党平政研支配破壊に執着した小泉首相
(連載 小泉竹中改革の破綻と政治の新潮流 第9回)


鈴木宗男 政治とカネ、真に問題視すべきは外務省機密費の上納問題
(対日包囲網の打破に向けて 第56回)


伊吹文明 今こそ政界再編が必要だ
(新連載 中村慶一郎の「政局を斬る」 第1回)


ほか。


現下の政界の中心人物である小沢一郎氏を、平野氏、森田氏という立場を異にする視点で分析する大特集他、佐藤優氏講演録など、読み応えも十分です。


(ここまで『月刊日本』編集部ブログからの転載)


 私は小泉政治五つの大罪として以下のものを掲げている。


①経済政策運営の破綻


②弱者切り捨て=弱肉強食奨励=市場原理主義の経済政策


③官僚主権構造の温存


④対米隷属外交


⑤権力の濫用、警察・検察・裁判所・メディアの不正利用


である。


 ①は近視眼的な財政再建原理主義と企業破綻推進政策で日本経済を金融恐慌寸前の状況に追い込んだこと。金融危機が表面化すると、一転して税金による銀行救済を実行し、巨大なモラル・ハザードの問題を引き起こした。これがりそな巨大疑惑の背景である。


 ②、③、④のすべてを転換するのが、主権者国民による鳩山新政権の課題である。日本政治刷新が新政権の果たすべき責務だ。


①人間尊重の経済政策・経済運営


②官権政治から民権政治への転換


③対米隷属外交から自主独立外交への転換


が、新しい日本政治の骨格になる。


 同時に、


④政治権力による不正な警察・検察・裁判所支配、歪んだメディア・コントロールを糺すこと


も最重要の課題の一つである。


 常軌を逸した鳩山総理批判、小沢一郎民主党幹事長批判は、政治権力による不正な警察・検察・裁判所支配、歪んだメディア・コントロールの産物である。


 『月刊日本』2010年3月号所収の拙稿には、小泉政権による権力濫用を記した。小泉氏は「自民党をぶっ壊す」としたが、小泉氏が破壊したのは平成研究会(旧田中派)による自民党支配の構造だった。小泉氏が代わって創設したのは、清和政策研究会(旧福田派)による自民党支配の構造だった。


 岸信介氏の流れを汲む自民党清和政策研究会こそ、日本の対米隷属政治構造の保守本流である。CIAと連携し、警察、検察、裁判所の政治利用に大きな特徴を有する。


 小泉氏が検察を支配下に置くことになった大きな背景のひとつに検察裏金疑惑がある。この問題については、元大阪高検公安部長検事の三井環氏が刑事告発しており、いずれ国会の場で真実が明らかにされることになると思われる。


 「平成の黒い霧」とも呼ぶべき小泉政治の闇を明らかにすることが、日本政治刷新のために不可欠である。


 昨年8月30日の総選挙を通じた主権者国民による政権の奪取=平成の無血革命を実現させた最大の功労者は小沢一郎氏である。小沢-鳩山-菅のトロイカ体制が平成の無血革命を実現させる原動力になった。


 この意味で「日本を良くした」第1位に位置付けられるべき人物は小沢一郎氏である。日本の良き伝統・風土である「共生社会」を破壊し、日本に世界有数の格差社会と暗黒警察国家を創出した小泉純一郎氏が「日本をダメにした」第1位に位置付けられるべきことは当然である。


 長崎県知事選で与党推薦候補が敗北したが、鈴木宗男氏が指摘されるように、昨年8月の総選挙でも比例票では自民・公明票の方が民主票よりも多かったのであり、与党推薦候補の敗北は驚くには値しない。


 民主党は官僚政治の打破を掲げながら、官僚を候補者に擁立した。「ギャラリー酔いどれ」様が指摘されるように、選挙での勝利を得る最重要の要素は、優れた候補者を擁立することである。参院選に向けて民主党は、もう一度、候補者の選別をじっくりと見直す必要がある。


 悪徳ペンタゴンは民主党のトロイカ体制破壊に向けて死に物狂いの情報工作を展開しているが、この必死の工作活動そのものが、トロイカ体制の脅威=威力を物語っている。


 民主党はトロイカ体制を堅持して参院選に臨むべきである。情報工作のメッキはいずれはがれることになる。真実は最後に必ず勝利するとの信念を改めて銘記する必要がある。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低劣偏向政治番組双璧大田総理&TVタックル

2010-02-24 21:05:37 | 植草一秀氏の『知られざる真実』

低劣偏向政治番組双璧大田総理&TVタックル
2月19日放送の日本テレビ番組「太田光の私が総理大臣になったら」が、「日本を良くした10人」、「日本をダメにした10人」を選定して放送した。番組が選定した20人は以下の通り。


「日本を良くした10人」


1位 小泉純一郎
2位 イチロー
3位 東国原英夫
4位 石川遼
5位 橋下徹
6位 鳩山由紀夫
7位 宮崎駿
8位 中田英寿
9位 小渕恵三
10位 北野武


「日本をダメにした10人」


1位 小沢一郎
2位 朝青龍
3位 酒井法子
4位 小泉純一郎
5位 麻生太郎
6位 鳩山由紀夫
7位 安部晋三
8位 森喜郎
9位 石原慎太郎
10位 堀江貴文


 日本テレビは1000人を超える国民に対するアンケートを実施したとしている。


 この「アンケート」に信頼を置く国民がどれだけいるのか。




企画を聞いただけで、「ダメにした」1位に小沢一郎氏が置かれることは分かり切っていた。「良くした」1位が小泉純一郎氏、「ダメにした」1位が小沢一郎氏である調査結果を、純粋な調査結果だと受け入れる国民はいない。


芸能人で政治に関与する発言を繰り返しているのが太田光氏と北野たけし氏である。いずれも民主党攻撃の偏向政治バラエティー番組の司会を務める。


CIAと連携していると見られる日本テレビ「太田総理」、小沢一郎氏攻撃メディア談合組織「三宝会」法人会員に名前を連ねるテレビ朝日「TVタックル」が、民主党攻撃偏向政治番組の二大双璧をなす。


太田光氏の陳腐で内容のないコメントを評価する有識者はいないだろうが、一般国民に対する情報操作においては、視聴率を無視できない。


全国ネット番組の場合、1%の視聴率は100万人の国民に情報が伝わることを意味する。10%の番組であれば1000万人への波及効果がある。情報工作にテレビが多用される理由がここにある。


放送法第1条は「放送の不偏不党」を定め、放送法第3条は「政治的公平」を定めている。


さらに、放送法第3条第2項は、


「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」


を定めている。






これらの番組には民主党議員も出演しているが、出演するのは反小沢一郎氏議員が圧倒的に多い。


民主党は党としてメディア対応策を確立しなければならない。政治関連番組への出演について党としての戦略的な対応を検討するべきである。


主権者である国民もこうした悪質な政治偏向番組を撲滅するために行動を示す必要がある。政治的に偏向した出演者をチェックするとともに、こうした低質番組を経済的に支援するスポンサーに対する不買運動などを呼び掛けることも大切だ。


ネットで公開されているテレビ番組スポンサー表によると、「太田光の私が総理大臣になったら」


2009年10月以降の前半ナショナルスポンサーは、


ニトリ、リーブ21、眼鏡市場、長府製作所、スカパー!+週替1社


「ビートたけしのTVタックル」


2009年10月以降のスポンサーは、


ミドリ安全、薩摩酒造(さつま白波)、ALSOK 綜合警備保障、栗田工業、

 

マースエンジニアリング、小林製薬、アートネイチャー/リーブ21、

 

新日本石油、KINCHO+週替1社


などである。


 悪質偏向政治番組撲滅に向けての国民運動を展開しなければならない。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢さんの頑張りが、この国を救う・・・・

2010-02-24 20:56:45 | 民主主義


小沢さんの頑張りが、この国を救う・・・・・
> それを信じて、下記、オリーブニュースの一部下記に載せました。
> 頑張って下さい。
>
> ーーーーーーーーーーーーーーー
> □01.ニュースクリップ   : 消えた2億5千万円を追え
>
> 昨年の総選挙で、自民党政権の下野が決まった後の9月1日から、新政権が発足した
>
> 9月16日の間に、河村官房長官(当時)が2億5千万円もの内閣官房報償費を国庫
>
> から引き出した。平野官房長官がこの金額の返還或いは公開を求めるのが筋なのに、
>
> 彼はそれを実行しようとしていない。そこで在野の法曹人が原告となり、昨年10月
>
> 9日に、国を相手にして、当時の内閣官房費の報償費の開示請求をした。
>
> 処が内閣官房は、12月14日付で、行政文書不開示決定通知書を出した。これを不
>
> 服とする原告は、1月6日に改めて大阪地方裁判所に対して、9月1日から16日ま
>
> での間の報償費の開示を求めた訴状を出していた。この第1回公判が2月18日木曜
>
> 日午前に大阪地方裁判所であったのだが、このことが新聞やテレビで報道されただろ
>
> うか。なお、1月6日の訴状の「請求の原因」は以下の通りである。
>
> 自民党が8月30日の総選挙で大敗し、民主党政権に交代する寸前に、河村長官が9
>
> 月1日に金2億5千万円という内閣官房報償費という巨額の税金を、「食い逃げ」し
>
> 「持ち去った」。今までは月1億円であった官房報償費が、わずか半月の間に、しか
>
> も政権交代が明白な時期に、これほど巨額のカネを何に使ったのか。この具体的使途
>
> が公開されないようでは、国民は真面目に税金を払う意欲すらなくするほど、政治不
>
> 信を助長する行為である。
>
> 自民党政権下では、内閣官房報償費の使途が一切公開されなかった。公開されないか
>
> ら、このようなデタラメが行われる。政権交代した民主党の平野官房長官も、自らこ
>
> のような官房報償費のカネを使いたいがために、腐敗した政権末期の食い逃げ事件を
>
> 明らかにできない有様となっている。今回の裁判は、政権末期において、自民党が食
>
> い逃げした2億5千万円の内閣官房報償費の具体的使途の公開を求めるものである。
>
>
> 以上が裁判所に出された訴状に書かれた「請求の原因」なのだが、これに先立ち、内
>
> 閣官房は不開示とした理由を2点挙げている。要約すると、報償費は事務を円滑かつ
>
> 効果的に遂行するため、都度の判断で最も適当と認められ方法で、適宜使用する性格
>
> のカネ、つまり機密費ということが第一の理由。二番目は、他国との信頼関係を損な
>
> うおそれや、外交上の不利益になるから、不開示(=機密)にすると言う。
>
> だが訴状では、不開示処分は違法性を隠すと指摘した。内閣官房報償費は、従前、国
>
> 庫から月額1億円が交付されていた。それが9月1日から16日までの間、政権交代
>
> が明らかであったにもかかわらず、通常の2.5倍の2億5千万円も支出したのは、
>
> 政府の政策推進のためではなく、自民党の国会議員への支払いか、自民党の選挙対策
>
> 費など、私的な用途に使われた可能性が高く、犯罪行為であると指摘している。
>
> 誰が考えてもそう思う。問題は、なぜ平野官房長官は開示を拒否したかである。民主
>
> 党は、野党時代に官房報償費の公開を求めていた。それが政権に就いたら、公開しな
>
> いでは、国民から信用されない。この19日に内閣は、鈴木宗男議員からの質問主意
>
> 書に対して、この支出に関して「それまでの支出の態様とは異なるものと言わざるを
>
> 得ない」と回答した。それを認めるのなら、開示すれば良いではないか。
>
> 仮に公開のルールを設定するにしても、それとこれは別である。この2億5千万円は
>
> 異常な額だと閣議決定したのである。そして、この訴状に書いてあるように私的流用
>
> の疑いが強いのである。それにもかかわらず、訴状が求める会計検査院に提出される
>
> 報償費支払明細書の開示を拒否する理由が分からない。
>
> いまひとつ不思議なことは、検察が流す「ガセネタの5千万円」を大々的に報道する
>
> マスコミが、国庫から横領した疑いのある2億5千万円の使途を、追及もしなければ
>
> 報道もせず、河村前官房長官に説明責任があるとも言わない。また、筆者の記憶に間
>
> 違いがなければ、昨年10月、この原告団は検察に対して、河村前官房長官を横領の
>
> 疑いで告訴したはずだ。その捜査は一体どうなっているのだろう。それも知りたいも
>
> のだ。
>
> <徳山 勝>
>
>> == == == == == == == == ==
>> 小沢一郎 メールマガジン
>> http://www.ozawa-ichiro.jp./
>> == == == == == == == == == ===
>>
>> 平素より、小沢一郎メールマガジンをご愛読くださり、誠にありがとうございます。
>>
>>
>>
>> 【 本日のトピックス 】
>> 1)第58回 小沢一郎政経フォーラム 開催決定
>>
>> _____________________________________________________________________________
>>
>>
>> 1)------- 『 第58回 小沢一郎政経フォーラム 』開催決定!!
>> --------
>>
>> ◆◆◆『第58回 政経フォーラム』のご案内◆◆◆
>> https://www.ozawa-ichiro.jp/support/seikeiforum.htm
>>
>> 政経フォーラムとは、1年に4回開催している勉強会です。
>> 第一部の「勉強会」では、各界で活躍する著名人にご講演いただき、
>> 第二部の「懇親会」では、小沢一郎代議士を囲んでの立食形式パーティーとなっております。
>>
>> 日時:4月8日(木)
>> 第一部「勉強会」11:00~
>> 第二部「懇親会」12:00~
>>
>> 会場:ANAインターコンチネンタルホテル東京(港区赤坂1-12-33)
>> 会費:20,000円
>>
>> 講師:TBSラジオ国会担当記者 武田 一顯 先生
>>
>> ※当日は、小沢一郎代議士と写真を撮る時間がございますので、
>> ご希望の方はカメラをご持参下さい。
>>
>>
>> 《参加申込みを開始》
>> ◆お申込み方法◆
>> 小沢一郎ホームページ
>> https://www.ozawa-ichiro.jp/support/seikeiforum.htm
>> または、小沢一郎応援団 ouendan@ozawa-ichiro.jp 宛に
>> <58回フォーラム案内状依頼と明記の上、お名前・ご住所・電話番号>をご連絡ください。
>>
>> ご案内状の準備ができ次第、ご郵送させていただきます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢一郎攻撃メディア談合組織「三宝会」③

2010-02-21 22:31:02 | 植草一秀氏の『知られざる真実』

小沢一郎攻撃メディア談合組織「三宝会」③
小沢一郎氏に対するメディアの集中攻撃が続いている。何も知らない市民は悪徳ペンタゴンの情報工作の罠に嵌ってしまう。竹下元首相が組織した小沢一郎氏攻撃の談合組織である「三宝会」の暗い影は、いまも日本の情報空間を大きく歪めているのである。


平野貞夫氏の著書


『平成政治20年史』

  平成政治20年史 (幻冬舎新書)
著者:平野 貞夫
販売元:幻冬舎
Amazon.co.jpで詳細を確認する




『わが友・小沢一郎』

  わが友・小沢一郎
著者:平野 貞夫
販売元:幻冬舎
Amazon.co.jpで詳細を確認する




を読んで、小沢一郎氏の実像を正しく認識することが求められる。


 「日々坦々」様が2月18日付産経新聞サイトに掲載された平野貞夫氏に対するインタビュー記事を掲載されたので、以下にその内容を転載させていただく。


「鳩山政権の混迷が批判されている原因は、民主党議員が昨年8月30日の歴史的意義を理解していないことです。120年の日本の議会政治史で、初めて有権者によって行われた政権交代なのです。民主党議員はあれよあれよという間の政権交代だったから、その意義を深く考えていない。


これは私と小沢(一郎)さんとで一致している意見なのですが、鳩山政権は日本で初めて民衆が作った国家権力で、昨年の衆院選は無血革命だったといえます。権力を握ってきた自民党、官僚はそれを失ったわけですから、認識して危機感を持っていますが、肝心の民主党議員が認識していない。


民主党議員は官僚支配を変えると言いますが、そのためには知恵を出さなくてはだめです。本当に変えるためには官僚を説得して共通の認識を持ち、丁寧にやっていくべきです。官僚と戦うべき時は戦わなければなりませんが、それは根本の問題でやるべきで、端っこの問題で国民の人気を取ろうと官僚いじめのようなことはやっちゃいけません。


鳩山政権の問題は「政府は鳩山、党は小沢」と分けて口を出さないようにしたことです。これは実は民主党のドロドロした権力闘争によるものなんです。反小沢グループが小沢さんを政策協議にかかわらせないようにした。それで一番困っているのは鳩山(由紀夫)さんです。鳩山さんは小沢さんも含め主要な人とよく話をしていけばいい。


民主党だけでなく、与野党含め親小沢か反小沢かというレベルのことが対立軸になっているのは、日本の政治にとって深刻な問題です。それを助長させているのは渡部恒三(元衆院副議長)さんですよ。その影響を受けた民主党の反小沢グループが、渡部さんの実態を知らないのがまた問題です。渡部さんは自民党田中派時代からトラブルメーカーでしたが、言葉巧みにいろんな人に取り入り生き延びてきました。渡部さんは「小沢さんとは友達だ」と言いながら、意図的に小沢さんの評判を落とそうとしている。そのことに民主党議員も国民も気づいてほしい。


親小沢の人にも言いたい。「小沢独裁」と言われますが、私たちは新進党、自由党時代、小沢さんと徹底的に議論しました。今の民主党議員は小沢さんを孤立させてます。堂々と議論を仕掛ければ、きちっと対応する人ですよ。小沢さんは腰を引いてお世辞を言う人は嫌いなんです。それを小沢さんの威を借りて自分の力に利用しようとする。反小沢も親小沢も国会議員として自立できてません。


(政治資金規正法違反事件で)小沢さんは不起訴となりましたが、当然です。私は政治行動をともにしてきましたが、小沢さんは不正なカネをもらったことは一切ありません。検察の捜査は不正なカネをもらったはずだということが前提でした。検察は民衆が官僚政治を打破するために作った政権を、本格政権にしようとしている小沢さんの政治的暗殺をもくろんだわけです。これと同じことは戦前、帝人事件(注)で行われました。軍部と検察が組んだファッショだったのですが、その結果、日本は戦争に突き進んでしまいました。


一方、起訴された石川(知裕衆院議員)さんに対する議員辞職勧告決議案が出されましたが、憲法違反の可能性が高い。憲法上、有権者に選ばれた国会議員の身分は重く、政治資金規正法の虚偽記載で問われるものではない。実は政治資金規正法には虚偽記載の構成要件が書かれていないんです。しかし、検察はこの法律を利用して立件した。戦前の特高警察と同じ手法です。


民主党が夏の参院選で単独過半数を獲得したら、新しい国の柱を作るべきです。ひとつは健全な市場経済システム、共生社会をどう作るか。政策では納税者番号制などで所得や格差を是正しなければなりません。その後は年金、医療制度を確立して社会福祉目的税を創設することです。


安全保障の確立も重要です。米国とともに国連という世界の警察機構を整備し、日本も世界の平和秩序のために各国と同じことをする必要があります。小沢さんの「日米中正三角形論」が批判されてますが、それは単に比喩(ひゆ)であって、目くじらを立てる話じゃありませんよ。米国も中国も大事だということです。今の政治家で日米関係の重要性を一番分かっているのは小沢さんです。(聞き手 高橋昌之)


ひらの・さだお 昭和10年生まれ。35年、法政大学大学院修了後、衆院事務局入りし、前尾繁三郎議長秘書などを経て、平成4年に参院選高知選挙区初当選。小沢一郎・現民主党幹事長とは、5年に自民党を離党して新生党を結成、新進党、自由党と政治行動をともにしてきた。16年に政界を引退したが、小沢氏の懐刀として知られる。


帝人事件 昭和9年、帝人(帝国人造絹絲)株をめぐる贈収賄事件で、帝人社長や大蔵省次官ら16人が起訴され、当時の斎藤実内閣は総辞職に追い込まれた。その後、12年になって起訴は虚構で犯罪はなかったという理由で被告は全員無罪となった。立件は政界右翼と軍部が検察を使って行った策謀との説もある。斎藤内閣の総辞職以降、軍部の独走体制は強まった。」


(ここまで「日々坦々」様からの引用)





 私は本ブログ昨年7月14日付記事


「8月30日総選挙に勝利し「無血革命」を実現しよう」


に、以下の記述を示した。


「日本政治の歴史を振り返るとき、次期総選挙を通じて達成されるかも知れない政権交代は、日本の歴史上初めて実現する「民衆の力による革命」の意味を持つ。


徳川時代が終焉し、明治が始まったのは1868年である。爾来(じらい)、140年、日本は官僚が支配する国であった。第二次大戦後に民主化改革が実行されたが、統治者としての官僚機構が温存された。


1955年体制は、官僚と結託する自民党が政治を支配しつつ、見かけだけ、決して強大化しない野党勢力が与党に抵抗する演出が施された仕組みだった。政治権力の中心には自民党が居座り、事実上の一党独裁政治が50年以上も維持されてきた。


当初から存在した「政官業のトライアングル」に加えて、小泉政権以降、この利権複合体に、新たに「外国資本」と「御用メディア」が加わり、「政官業外電=悪徳ペンタゴン」の政治利権構造が構築されて現在に至っている。


次期総選挙を通じて実現する政権交代は、これまでの政治利権構造を破壊して、日本の歴史上、初めて一般国民を主役とする政府を樹立しようとする、「政治革命」である。


民主党を中心とする野党による新政権が樹立されても、本当の仕事はそれから始まる。


大資本のための政治


官僚のための政治


外国勢力のための政治


を排除し、


国民のための政治


を確立することが政権交代の目的なのである。


 国民の幸福を実現する政治とは、経済運営における「市場原理主義」を排除することでもある。「弱肉強食」ではない「共生」を政治哲学の中心に据えなければならない。」


 無血革命政権は樹立されたばかりである。政治利権を独占し続けてきた悪徳ペンタゴン勢力は既得権益を維持しようと、鳩山無血革命政権に激しい攻撃を続けている。メディアの大半が依然として旧勢力に支配されているため、激しい情報工作が展開されている。


 沖縄名護市長選挙では、主権者国民勢力が悪徳ペンタゴンの攻撃をかわして勝利を収めた。しかし、長崎県知事選では予断を許さない。悪徳ペンタゴンとの最終決戦は本年夏の参院選だが、この最終決戦に主権者国民が負けるわけにはいかない。


 悪徳ペンタゴン走狗のメディアは民主党の渡部恒三氏を多用するが、平野氏が指摘するように、渡部氏は小沢氏に対するネガティブキャンペーンを担って発言していると考えられるのだ。


腐ったメディアの情報をすべて疑ってかからねばならない。無血革命に大きな力を与えるには、主権者国民戦力が参院選を必ず勝利しなければならない。最終決戦の参院選に向けてまったく気の抜けない闘いが続く。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢一郎氏攻撃メディア談合組織「三宝会」②

2010-02-21 08:44:03 | 植草一秀氏の『知られざる真実』

小沢一郎氏攻撃メディア談合組織「三宝会」②
昨日、民主党の小沢一郎氏に対するメディア攻撃の談合組織である「三宝会」についての記事を掲載した。まったく気付かなかったが、「Electronic Journal」様が2月18日付記事「三宝会/小沢潰しを狙う組織」(EJ第2756号)を掲載されていた。そのなかで平野貞夫氏の著書『平成政治20年史』を紹介されていた。驚くべき偶然であるが、「Electronic Journal」様の記事について言及できなかったことをお詫びしたい。


「Electronic Journal」様がすでに紹介されているが、平野貞夫氏は昨年8月に『わが友・小沢一郎』を出版された。総選挙を目前にして、小沢氏の実像を国民の前に明らかにした。

 

わが友・小沢一郎
著者:平野 貞夫
販売元:幻冬舎
Amazon.co.jpで詳細を確認する




『わが友・小沢一郎』にも「三宝会」についての言及がある。以下に該当部分を転載する。


「村山首相が政権を投げ出し、橋本龍太郎が後継首相となるや、竹下は自分の意に反して政治改革を進め、自民党を壊そうとする小沢を潰すため、「三宝会」なる組織を作った。設立の目的は


「情報を早く正確にキャッチし、(中略)、行動の指針とするため、(中略)立場を異にする各分野の仲間だちと円滑な人間関係を築き上げていく」


というものだった。


 メンバーは最高顧問に竹下、政界からは竹下の息がかかった政治家、財界からは関本忠弘NEC会長ら6人、世話人10人の中で5人が大于マスコミ幹部、個人会員の中には現・前の内閣情報調査室長が参加した。


 要するに新聞、テレビ、雑誌などで活躍しているジャーナリストを中心に、政治改革や行政改革に反対する政・官・財の関係者が、定期的に情報交換する談合組織だ。この三宝会が最も機能したのが「小沢バッシング」で、ここに参加したジャーナリストのほとんどが現在でも小沢批判を繰り返している。「三宝会」の活動の成果は、日本中に小沢は「剛腕」「傲慢」「コワモテ」「わがまま」「生意気」などと、政治家としてマイナスのイメージをまき散らしたことだ。それでも小沢は政界で生き残つているのだが・・・・・・。」


 この文章のすぐ後に


「「小沢はカネに汚い」は本当か」


と題する文章が続くので、併せて紹介する。





「もうひとつ、小沢が誤解されている難題に、田中、竹下、金丸とつながる「政治資金」の問題がある。これについても、意図的な情報操作が続いているので、私なりに誤解を解いておきたい。


 平成5年6月、小沢と羽田孜氏が率いる「改革フォーラム21」(羽田派)が自民党を離党して、「新生党」を結成した時、結党準備をしていた私は、「新党で政治改革を断行するには指導者に問題があってはならない」と思った。そこで、友人の法務省(検察庁)幹部に、念のため羽田氏と小沢にカネの疑惑がないか、いわゆる身体検査を要請した。もちろん、本人たらには内緒だ。2日後、回答があり、「2人とも金銭問題をはじめ、心配はいらない。新しい日本をつくるため頑張ってくれ」との激励まで受けた。


 私は安心して結党準備を進めたが、その中で小沢が「政治資金」に厳しい考えをもっていることを実感した。ちょうど経団連が政治献金を停止した直後だったが、改革派の事務総長が「組織としてではなく、個人として経団連方式の献金先を紹介する」と好意を示してくれた。小沢にこれを報告すると小沢はこう言った。


「頼みたいところだが、改革を看板としている。丁重にお断りしてください」


 それで私はその日の内に、経団連事務総長に会って断った。その帰り、玄関で毎日新聞の社会部記者とすれ違った。そうしたら、翌朝の毎日新聞に「平野参院議員が経団連に献金要請」と書かれた。その記事を見た羽田新生党党首と細川護煕日本新党代表に個別に呼ばれ、私が「本当は献金を断りに行ったんです」と説明したら2入からはこう言われたのである。


「どうして相談してくれなかったのか。断ることはなかったのに・・・・・」


 もうひとつある。


 高知のゼネコン「大旺建設」の役員である私の従弟から電話で「新生党の小沢さんに期待している。結党祝いに3000万円寄付したい」との申し入れがあった。これも小沢に報告したが、小沢からは、こう返された。


「大旺建設は経営状態が悪いと聞いている。寄付してもらうことは心苦しい」


 それで、わたしは断った。


 これらの例でも、小沢の政治資金に対する感性が理解できよう。」


 私は平野貞夫氏をよく存じ上げているが、小沢一郎氏の側近として活動を続けてこられた唯一無二の存在であり、歴史の事実を平野氏ほど正確に記述されてきた政治家はほかにいない。


 小沢一郎氏に対するさまざまな評価が世間に流布されているが、小沢氏の実像に迫ろうとするなら、まずは平野氏の記述する小沢一郎氏を読むことが第一歩であろう。


 小沢氏の側近であり続けたことで、その点を割り引く必要はあるかも知れないが、平野氏の著作の最大の特徴は、歴史の事実をありのままに記述されている点にある。小沢氏に対して論評を試みるなら、まずは歴史の事実を正確に知ることが第一歩になるべきで、その意味で平野氏の著作に目を通すことは不可欠である。


 「三宝会」のメンバーリストがいくつかネット上に流出しているが、世話人の顔ぶれをじっくりと調べることも有益であろう。


 「三宝会」に加わったジャーナリストの名簿を入手すれば、メディアによる「小沢バッシング」の談合がより鮮明に見えてくる。


 後藤謙次氏のような、どう転んでもニュース番組の司会者に似つかわしいとは思えない人物が報道番組を仕切るようになった背景が、三宝会リストから浮かび上がってくる。


 「日々坦々」様が2月18日付産経新聞サイトに掲載された平野貞夫氏に対するインタビュー記事を掲載された。その内容紹介については稿を改める。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする