「遠野」なんだり・かんだり

遠野の歴史・民俗を中心に「書きたい時に書きたいままを気ままに」のはずが、「あればり・こればり」

2016 遠野まつり 八幡さまへ

2017-09-20 00:17:48 | 郷土芸能

そろそろ「としょりのしたず」(年寄りの人達)の筋肉痛が始まってきた頃ではないでしょうか?

私も御多分に漏れず・・・です。笑

 

話題は日曜日に戻って、遠野まつり二日目に・・・(-_-;)

一日目終了後の夜、遠野ブロガーが何とか潜り込んだ焼肉屋さんで翌日の天気祭りをした成果か、

二日目は曇りながら八幡様へ行けそうな雰囲気

内囃子保管庫へも集合時間を間違えることなく行き、祭典事務所まで押して出発を待ちます。

 

「わげしたず」(若い人達)は元気ですが、そうでない人達は、それなりです?

 

事務所前で出発の通り踊りを披露し、いざ出陣!

 

歩いて八幡さままで行きますが、9時だというのに町中には門掛け中の団体

こちらは鷹鳥屋神楽さんです。

 

立派な山車を押してきたのは上組町南部ばやしさん

通りに面して祭典事務所を設けている穀町と上組町では、礼を尽くして踊り

 

エンジン無しになってからの難所、上早瀬橋までの坂を一気に懸け上がると

堤防沿いを歩いて来るのは上早瀬の御輿と南部ばやしの皆さん

遠野一円から芸能団体が八幡さまを目指します。

 

途中のパチンコ屋さんやコンビニ、そして旧家には門掛けをする団体

鷹鳥屋獅子踊りさん

 

慰問先のひとつ、老健とおのには順番を待つ団体が集まってきていました。

こちらは上柳しし踊りさんです。

 

仲町南部ばやしも「通り」と「帰り」を披露し、先を急ぎます。

 

側にあるデイサービスでの踊りが終わると、やっと休憩

ボランティア参加して頂いている神奈川大学の学生さん達は、時間を惜しんでの記念撮影

どんなところへ行くのか、全く知らない状況です。笑

 

休憩中にやって来たのは外山神楽さん

 

記念に一枚!笑 

 

そうこうしている内に、サッカー場で踊り終わった青笹しし踊りさんもやって来ました。

この後目指すは、遠野郷八幡宮です。

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ksuz)
2017-09-20 12:29:39
最後の方の写真を見ていると、家にいた方がいろいろな団体の写真が撮れるような・・・・
遠野まつりお疲れ様でした。
笛吹さんの笛の音、しっかり聞きました。
遠野まつり (笛吹)
2017-09-20 13:25:18
ksuzさんへ
2日間?それとも3日間の撮影お疲れ様でした!
今回私も感じましたが、2日目の10時辺りからお昼までは、
地元周辺にいた方が無駄な体力を使わず、多くの団体に出会えるようです。

久しぶりの八幡さまでの笛は気持ち良かったですよ~!笑
実戦 (NSTABI@ 漁労長)
2017-09-20 21:44:58
笛は、奥が深い
祭、実戦に勝る、練習はないでしょうね🎵
私も、尾島ねぷたが終わって、1ヶ月。
今日は、久々に、大勢の前で、笛吹きました。う~ん
帰りまでには、調子出てきたかな?
遠野、「ジンギスカン笛講習会」の教えの通りです。
低い音から、探りをいれてますね!(^_^ゞ
 (笛吹)
2017-09-21 09:39:19
NSTABI@漁労長さんへ
「ジンギスカン笛講習会」・・・?
あれは単なる焼肉で、ジンギスカンではないですよ~

で、笛・・・
私のように毎年、お祭りの2週間前からの吹き始めでは、音もまともに出なければ、管もなりません。泣
本当は、まともな笛(私のは音程が合ってない)で、普段から吹いていればいいんでしょうが、
なかなかそればかりをやっている時間が無いのも事実です。

コメントを投稿