猫と暮らすOMソーラーの家

西峰工務店がお届けする自然素材の家づくり。
ネコも快適に過ごすことができるお家づくりの様子をお届けします。

お家できました☆

2008-04-14 18:37:16 | Weblog
お家できました~

何ショットか撮影したのでお見せいたします☆



まず、こちらは2階の吹き抜け・フリースペースです。

この場所は、吹き抜けの手前にデスクがあったり、その向こう側はキャットウォーク(すのこ状)
になっていたりと、家族の気配が感じられるし、盛りだくさんなスペースです

家族で奪い合いになりそうですね



そして、こちらは和室です

とても落ち着き感じられる和の間に仕上がりました



ここが、リビングダイニング~キッチンです



こちらのお家、施主様のご厚意により、


完成見学会を開催させていただけることになりました

4月19日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日)の2週間連続になっております

ぜひ、お越し下さい★
(ホームページの見学会・イベント情報にも詳細を記載しております。)

もったいない…

2008-04-09 11:01:27 | Weblog


とある日、現場に向かうと、桜がキレイに咲いていたので、お家が写るように遠めから
撮影してみました
どうでしょうキレイですかね…



しかし、この次の日…雨が降るとのことでした…

桜どうなったのかなぁ~…心配

和紙クロス

2008-04-09 07:33:39 | Weblog
お久しぶりの更新です


内部の工事に動きがありました

ドドっとご紹介します

まずは、和紙クロスの施工の様子です。



下地材と下地材の隙間や繋ぎ目を無くすパテ処理の様子です

クロス屋さんが丁寧におこなってくれます。



この黒い色の筒みたいなものは、OMソーラーの立下りダクトです。




施工後の写真です
隙間なくピッシリ敷き詰められました

お家がとっても明るくなったように感じられます


トイレの様子

2008-03-31 08:49:58 | Weblog
内部の造作の工事が進んでいる中で、トイレのほうも少し動きがありました




じ…実は、便座・手洗い器などは、まだ設置されたわけではないんです…

まず、「腰壁」が施工されていました。
腰壁には、桧の木を使いました。トイレに入るたびに木の香りに包まれそうです



そして、こちらのボコッと出ているところには、手洗いの器が設置される予定になっています。
(パッと見たら、手摺り・支えの部分に見えますね笑)




一応、便座などは搬入されていますので、また近々設置される予定になってます。

吹き抜け

2008-03-24 10:24:52 | Weblog

今回は、お家の見どころポイントにもなるであろう、「吹き抜け」部分について
ご紹介します。




だいぶ形になってきました

1階から見上げた写真です。
OMソーラーの温かい空気がこの吹抜けから2階へも上がっていくので、お家全体が均一に温まります


吹抜け部分は家族みんなが集える場所であり、明るく風通しがいい場所にしたいという考えから、
2階部分にも掃き出しの窓を設置しました。





掃き出しの窓側の床はスノコ貼りになっていて、光と空気が抜ける通り道にもなり、
これがあることでまたOMソーラーの室内の循環効率もよくなります


手摺りもつきました☆

2008-03-19 15:38:29 | Weblog
以前に、階段の造作模様をお届けしましたが、



今はこんな感じです

前とさほど変わりないように見えますが、



よ~く見ていただくと何かが付け足されているんです


実は、手摺りです

手摺りも木製の仕上がりになっています


シンプルな感じになってきましたね

取れてから見ると…

2008-03-17 08:35:12 | Weblog



何度もご紹介させていただいていますが、足場撤去後の2階サッシに付いている
手摺りの全景です


こうやって確認すると、なんかちょっと京都の町屋の一角で拝めそうな
雰囲気がありませんか

「これいいなぁ~」と、社内でも好評です


これを付けるだけで、光は滞らず、プライバシーは確保できるんですから
かなりの優れものです


サッシ周りの良いアクセントにもなっています

足場取れましたっ!

2008-03-15 07:54:55 | Weblog
パッパカパ~ンっ


こちらのお家の足場が撤去されたようです


早速、お見せいたしましょう










足場が取れると、さらにギュッと完成に近づいたように思えます

ダークな印象で、とてもスタイリッシュ

階段造ってます☆

2008-03-14 08:43:15 | Weblog
内部の様子も見てみましょう





内部造作中のなか、大工さんは階段を造ってくれていました

今回の階段は、まわり階段ではなく、直線上の階段です。



圧迫感なく溶け込ませるデザインにしたいと思っております

光を階段下まで廻し、なるべくスリムでシンプルにデザインしました。
自然に連結させていて、家族の上下気配を感じる階段となっております。


変身☆

2008-03-13 09:20:03 | Weblog


以前にお伝えした、2階サッシの手摺りですが、写真のような
色に塗装を施しました


外壁のガルバリウムの色と組み合わさると、かなり「和モダン」な感じに
仕上がりました



塗装を施しておくことで、耐水・耐久性がアップします


感じが変わって、またおもしろい