テラとおたかの御伽草子

手話やボランティア、休日の出来事なんかを書きつづります。

2021-10-28 19:59:41

2021-10-28 19:59:41 | Weblog
おためし

本日開催!大阪浪速手話サークル~芸術のSTAGE~2013.10.15

2013-10-15 11:49:21 | Weblog
--------------
 おはようございます。秋らしいちょっぴり冷え込んでまいりました。そんでも負けずに熱く手話りますので、みなさん是非是非ご参加下さいませ!

活動日時:2013年10月15日(火)19~スタート。(18時半開場)
場所:浪速区民センター(地下鉄千日前線桜川、環状線芦原橋下車)

申し込み:不要。
参加費:100円以上のカンパ制

手話未経験の方もどうぞおいでくださいな☆

日頃の様子はブログにて。
http://blog.goo.ne.jp/osaka-friends

先月?アップし忘れのあれこれ

2013-06-29 17:41:19 | Weblog
先日、フレンズの参加者さんを呼び出して(笑)晩御飯を食べに行きました。その方の行きつけだったので、おいしい焼鳥にありつけた☆阪急京都線の上新庄駅ってめっちゃ久しぶりに降りたけどホント賑やか。ファーストフードが一通り揃ってるし。最寄り駅とえらい違いでした。苦笑

さて、もちろん手話話にもなりましたが、介護保険スタート前に訪問介護をしていた方だったので、当時の話はすごく貴重でした。たしかに10年前に見る介護が必要な在宅のお年寄りは、住宅環境や整容、拘縮・床擦れの状態など、とてもひどいことになっているケースは当たり前のようにありました。なので今では少々お家の中がえらいことななっていてもビビることも自分だったり。あの頃を思えば、介護保険10年の成果はあったんだなと思います。(ただの若輩ワーカーが偉そうなことを。笑)

少し前に豊中社協だったかな。取り組みのドキュメントを見ていると、あんな地道な活動が、地域での孤立を防いで、その地で元気に過ごしていける環境をつくるんだなと思った。

地道に時間をかけて向き合っていくしかないんやね。地域でも施設の中でも、相手は人やから。

持続力ないのでキツイな。まぁ頑張ります。笑

待つってことは。。。

2013-05-23 23:58:06 | Weblog
何にしても待つというのは忍耐のいるもんですね。手を出すのは簡単なこと。自分がやっちまった方が手っ取り早い。あと一分あと数秒待てば、違った結果が待っているかもしれない。わかっているけど、腰は半分浮いていたり。まだまだ修行が足りませぬな。仕事もそうだし、あれもこれも・・・。いやはや反省!反省!

大阪フレンズ手話サークル~引っ越すことになりました。(笑)

2013-04-23 17:16:16 | Weblog
5月から大阪フレンズ手話サークルの活動場所が変わります。詳しくは本blogで→http://blog.goo.ne.jp/osaka-friends/

近くなる人はぜひ参加を!遠くなる人もぜひ参加を☆(笑)

てきとーじゃないよ

2013-02-04 20:13:43 | Weblog
一日ハードスケジュールでしたが、ノリと勢いで夜からあばうとさんに行ってきました。前半の中級講座で漫画を表現する読み取る練習をしました。今日は特別読み取りができませんでした。完敗って感じ。先週のそれいゆさんでは調子良かったのに、やはりここに来て疲れが出たかな?と言い訳してます。笑

後半ですが、ある方のミニ講演。内心、ヤッター!とガッツポーズ\(^O^)/アンケートに書いてみるものですね。希望が叶いました。あばうた~さんありがとー!

日本語文法がよくわからない聴覚障害者との文面でのやりとりの難しさや工夫の話。(詳しくはあばうとさんがblogで報告されるはず。)自分にも何度か体験したことがありました。メールやFAXで問い合わせがあった時に、当時のあばうとスタッフ皆で解読しようとしてたなぁ。もう何年も前の話ですが。

もう一つのお話は、どうやって手話を覚えたのか。これはこれから手話を学ぼうとする人たちに向けてのメッセージのように思えました。手話を身につけるコツというか姿勢というか。色んな人の手話習得体験を集めてみると面白いかもしれないなと帰り道で思いつつ。。。そのうちどっかでやってみようと思います。ちょっとベタ企画かな?まぁなんか考えますわ☆

とにかくウンウンと頷きながら共感できるミニ講演でした。スタッフさんお疲れ様でした。

お日様のように熱かったよ

2013-01-28 09:48:14 | Weblog
昨日は約一年ぶりにそれいゆさんに行ってきました。また名札が残ってて良かった☆試験前のためか、学生さんはちょい少ない気がしましたが、そんな中スタッフさんたちご苦労様です!

遅刻かなと思ったら例会スタートは2時からだったみたいで、ゆっくりご無沙汰な人達とも話ができたりしました。前半は映像学習でした。去年に引き続き、よくこの企画に出くわします。「もっと読み取り頑張りなさい」と手話神様のお告げなんでしょう。笑)映像の内容に食事をしながら、手話でおしゃべりする難しさの話がありました。多少の不便さは感じていても、改めて考えたこともなかったな。会話に集中しすぎて、グラスを倒してしまったりとか。まだまだ未熟な手話の僕には食事しながらの会話はもっと修業が必要なようです。(やっぱり飲み会開こうっと!)

後半のジェスチャーカルタも面白かった。(タイトルを忘れました。ごめんなさい!)カルタを取るだけじゃなくて、裏に書かれた質問に答えたり、グループ内でゲットしたカードの頭文字を合わせてたくさん単語を挙げていく。一つの企画にいくつも仕込みがされているにも関わらず、ルールがややこしくなくて安心して楽しむことができました。

最後にそれいゆさんが掲げている方針がとても良かった。ろう、建聴、手話のベテラン、初心者、色んな立場の存在を意識しながら、ちゃんと自分たちの想いや考えを盛り込んだ内容になってるなと思います。明確な意思表示に熱さを感じるのは、やはり若い人ならではですね。でもサークル自体は設立10年を越えてるんやもんね。継続し積み重ねてきたものが、形になったんやね。ホント素晴らしいと思いました。次はいつお邪魔できるかな。近い内に必ず!忘れられないうちに。笑

手話サのオモシロさ

2012-10-10 00:13:40 | Weblog
この10年で、若い人たちが手話を学べる場所は格段に増えました。大学のサークルだけでなく、ネットを通じたオフ会的な集まりもあり、少なくとも関西は恵まれている環境だと思います。
 手話サークルのオモシロさってたくさんあるんですね。魅力というか。その中の大事な一つを、どこかに置いてきてしまっているように感じます。そのオモシロさに魅入られて、ハマって成長して、自分が体感したことを、他の人も伝えていこうとやってきたはずが、いつの間にか・・・。
 この半年、近所に地域のサークルにお邪魔していました。いくつか巡りましたが、どのサークルも内容的に凝ったものを行っているわけではありません。正直、自分たちの方が面白いことできてるって思え自信も持てちゃうんです。でもそんなことは二の次で、昔、手話がわからない時の自分はどうしていたんか、わからない時にその場にいたろうの人や手話のベテランさんがどうしてくれていたか。手話の学びにはならない半年だったけど、手話サークルってこんなんだったよねって思わせてくれる半年でした。
 地域のサークルさんには今でもそんな良さが残っているんだけど、どこも同じですが高齢化(ごめんなさい!)していたり、サークル員が減少していたりします。そして幕を閉じたサークルさんも。
 自分が今改めて感じることができた手話サークルのオモシロさの一つを、これからみんなに伝えていくこと。いまのご時世的(?)には正直かなりハードです。理解してもらうには時間もかかると思います。でも学生の頃、テーマは違えど、訴え続ける活動をしてきたんだから。それをまた10年かけてやるだけだもんね。って10年経ったら42歳やん!(笑)

終える手話サークル

2012-09-17 21:32:06 | Weblog
 40年って長い歴史を持つ手話サークルが、先日最後の活動を​終えたそうです。とてももったいないと思うけど、そこにはそこの​事情もあって、ただお疲れ様でしたとしか言えませんでした。自分​自身もいくつか手話サークルを閉じてきたことがあるので、何も言​えず何も言う権利もなく、ただ最後の活動を一緒に楽しむことしか​できませんでした。時の流れ、時代の移り変わりもあるのでしょう​。どこの地域サークルさんもたいへんな状況だと思います。その方​たちが創り上げてきたものに、心から感謝し、いまの自分たちが楽​しみながら活動できることを改めて幸せなことなんだなと思います​。本当にお疲れ様でした。

映画待ち中に。。。

2012-09-01 15:11:08 | Weblog
ランチタイム中~

映画の時間待ちです。海猿にしてみました。アナザー、プロメテウスも気になるけどまた機会があれば☆最強の二人は是非観てみたいなぁと思う。実際こんな人物はいると思います。小難しいことは置いといて、二人で笑い飛ばしている姿。学生の頃、よく見かけたような気がするわ。つい最近も…。まだ作品は観てないけど、観たらきっとそんな人達とダブらせてしまうんだろうな。そんなスゴイ人らを知ってること、付き合いがあったことを誇りに思います。(直には言いません。きっと会ったらおバカなことしか言いません。笑)

それはそうとお好み焼きと昼間から生中おいしい♪

なんて贅沢☆

もともと手話やボラ活動用に作ったblogなので完全に停滞してた。

手話は春くらいから自分のためって感じで、近所のサークルを徘徊してました。学生の頃とは違い社会人になると、手話の力は落ちてしまうもので。(もう社会人9年目?)久々に知らないサークルにお邪魔するのは勇気がいりますね。まぁ温かく迎え入れて下さり感謝感謝。今から始まったことではないけど、やっぱり読み取りがキツイ。苦手やわ。でも鍛えられた感はあります。三ヶ所くらいお邪魔しました。今の自分に必要なものは何やろってなると、自然と合う合わないが出てきます。自分がいま関わってるサークルと全く違うけど、自分を鍛られる場所だなぁと思います。通訳士や者を目指すわけではないけど、ただ今持っているものを大事にしたいと。漠然としてるけどそんな感じかな。あとは少し生活のテンション上げて、それが仕事に繋げていければいいなと思いまして。活力・勢い出していって乗り切りたいな。今を。


あとはボラの方、七月に久々に東山の高齢者レク活動に参加してきました。ここも手話と同じく10年越しのお付き合い。変わらず温かく迎えてくれてホント嬉しい気分になります。社会人になってからは学生さんの発想を盗んでレクネタ集めをさせてもらってました。外で頭を柔らかくすることは大切です。ここは振り返りの場所だと、今でも思います。年月が過ぎると色んな意味で寂しい感じもありました。また以前のように活動が盛り上がってくれたらと思います。今の自分じゃできることも限られてるけど、いまできることは元気にやってる自分ができるだけ顔を出しに行くことくらいかな。そしてそこへ行けばフルパワーな自分を披露します☆(二十歳の頃に負けないノリと勢いで!)



あ、もうすぐ映画が始まる。ビールとポップコーン買って入ります。では!