Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

青山の郡上踊り

2017年06月25日 | 社会



徳川家康の重臣であった青山家が、江戸時代に八幡藩(現岐阜県郡上市)を所領とした縁で
青山で郡上踊りが毎年開催されるのだそうです。
今年で24回目になるという「郡上踊りin青山」に昨日行って来ました。



青山在住の友人宅で、彼女とそのイタリア人の友人と、浴衣の着付けを。
私は最初から結んである手抜き帯を購入。
以前、アメリカ人の友人に頼まれて、見繕ったことがあるのです。
今はなんて便利なものがあるのだろうと、驚いたのでした。
友人たちの帯は普通の帯で、中々上手く結べず四苦八苦していたら…



一緒にそこにいた、そのイタリア人の弱冠二十歳の息子君が
見かねてささっと結んでくれました。
なんでできるの!?と訊くと
YouTubeの動画で結び方を見たと。
いや我々だって散々見たのに、中々できなかったのですけど。

初夏の夕方、青山の街なかで、郡上踊りは大盛況でした。
お洒落な街というイメージの青山で、あの「かわさき」や「春駒」の
泥臭い歌をナマで聴いて踊るというのは、なんとも不思議な感じ。



これだけ見たら京都みたい!というこの写真は、青山の梅僧院で。
青山通り沿いから奥に続く瀟洒なこのお寺、今はペット霊園もあるのだそうです。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「どこの国から来ましたか?」 | トップ | 真っ赤な建物 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ステキ! (albi)
2017-06-26 07:24:16
マダムたちの浴衣姿、艶やかでステキです。
いいですね~
最近、若い子のヘンチクリンな浴衣姿、どうも好きになれません。
やっぱりこうでなきゃっ!

ホント!文面拝読しなければ、京都に行かれた?と思っちゃったわ。
Unknown (matsubara)
2017-06-26 09:19:25
杉並区の高円寺で地方の盆踊りがあることは聞いていたのですが
郡上おどりもちゃんと青山で催されたのですね。

それにゆかた姿もきまっていますね。
色もブルーでまとめて・・・

you tubeで帯の結び方を覚えたとは、信じられないです。
それも若いイタリア男性が・・・

白山開山1300年は短歌大会で知りました。
Unknown (hiro)
2017-06-26 11:43:38
zooeyさん、こんにちは~♪
郡上踊りは一度も見たことがなかったので、
何年か前の「郡上踊りin青山」をyou tubeで見ましたがとても盛況でしたね。
見ているだけの方が多いのかと思っていましたが、踊りに参加されて
いる方が多い事にもびっくりしました。
zooeyさんも踊られたのでしょう?
浴衣姿もお似合いで、さぞ素敵だったと思います。

イタリア人の若者がYouTubeの動画で結び方を覚えたそうですが、
びっくりしました。
娘が高校生のころに、着せてあげたことがありますが、
四苦八苦したことを思い出しました。
アンテナが凄い (ノルウェーまだ~む)
2017-06-26 15:27:47
ZOOEYさん☆
いつも積極的に色々な催しにお出掛けになるZOOEYさんのアンテナが凄いな~と感心しております。
ましてや浴衣をご自分でお召しになって、素晴らしいですね☆
それ以上にちゃちゃいと帯を結んでしまう息子さんもスゴイ!!
出来上がりの帯も拝見したかったです☆
albiさま (zooey)
2017-06-27 00:02:08
若い子のヘンチクリンな浴衣、確かに。
この日も、ミニスカートみたいな浴衣、
サンダル履きを合わせた浴衣、色々でしたよ~
おばさんトリオは、そんな冒険する勇気はございません。

ここ、青山のど真ん中なんですよ。
matsubaraさま (zooey)
2017-06-27 00:05:54
高円寺では阿波踊りがあるようですね。
青山で郡上踊りは、私も最近まで知りませんでした。

たまたま偶然、青系でまとまりました。
こうなると他の色も着てみたいのですけどね。

若いイタリア人の男の子、
折り紙が好きなのですって。
それでもねえ…驚きました。
hiroさま (zooey)
2017-06-27 00:09:22
郡上踊りってこれが分かりやすいかと思います。
お暇があったらどうぞ。
http://www.gujohachiman.com/kanko/odori.html

私は下手でも踊るの好きです。
「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿保なら…♪」を実践する口です。

帯、やっぱり難しいですよねえ?
たかが浴衣といえども…
まだ~むさま (zooey)
2017-06-27 00:11:25
私だけでなく、友人も好奇心旺盛ですので…
やっぱり同類が集まるのでしょうかw
私の息子じゃないのですけど
凄かったです。
彼は以後、マエストロと呼ばれることになりました。
Unknown (tona)
2017-06-27 08:47:40
あの梅僧院ですね。
イタリアの息子さん、姿だけでなくやることが格好いいですね。日本の帯ですから、もう驚きです。暫く心から離れないでしょう。
それにしても青山家が八幡藩を所領としていたことから青山で郡上踊りが開催されていたなんて初めて知りました。
郡上にも行ったことないけれどもここで十分味わえるわけですね。
tonaさま (zooey)
2017-06-27 23:50:17
そう、あの梅窓院です。
あんな青山通り沿いに、よくあれだけの竹林があると思います。
イタリアン・ボーイの柔軟性には驚きました。
狭くてぎゅう詰めですけど、立派な郡上踊りでした。
ただ本場では町中の通りが、一晩中盆踊り会場となるので、雰囲気は随分違いますけれど。

コメントを投稿