Franco Yoneda's Musical Box

PINK CADILLAC プログレッシブロックセッション
ロン曲打合せ専用ブログ

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よろしくお願いします (しのぶ)
2008-01-07 04:40:01
初めてこの曲を聴いた時の驚きが、今でもそのまま持続しています。
この曲ができるなんて、本当に奇跡のよう。
よろしくお願いいたします。

エスケンさん、ご苦労をかけますがよろしくお願いいたします。
どこのタイミングでどんなベースが入るか、おおよそで結構ですので、予告いただければ嬉しいです。

テンポレスなので、キーポイントになる音(この音は同時とか、このギターがはいったらコレを弾く)とか確認できれば幸いです。

1分30秒の桃源郷をめざしましょう!
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
返信する
宜しくお願い申し上げます (ヒレッジ村上)
2008-01-07 15:10:35
しのぶ様
今週中でも、本格的に音を拾ってみますが、
切っ掛けとなる音の時にアイコンタクトで
そのタイミングを計るようにするのはどうでしょうか?

CDのようにスムーズな流れになるよう
したいと思いますが、リズムというより
お互いの呼吸を大事にしていきましょう。
多少、ズレても分からないでしょうから(笑)
曲として成立させられれば良しと行きましょうよ(笑)

宜しくお願い申し上げます。
返信する
Unknown (しのぶ)
2008-01-09 00:36:38
ヒレッジさん

>多少、ズレても分からないでしょうから(笑)
>曲として成立させられれば良しと行きましょうよ(笑)

ありがとうございます。少し肩の力が抜けました。
もう今から緊張してます(^_^;)
ドラムのない曲って初めてなので、どおしよぉ~と途方にくれていました。
この曲の雰囲気がうまく出るといいですね。
うっとりと演奏を楽しめれば幸せ!

■私の研究発表

メロ担当としては、この3点を息を合わせて「大切な音」という感じで、一緒に入りたいです。
①0:25 メロの第1音目
②0:44 レミレラ~ritでゆっくりになって次の終始音
0:47 ソ~を息を合わせたいです。
③1:28 メロ最後の1音ラ~

アドバイスよろしくお願いいたしますm(__)m
返信する
よろしくです~ (エスケン)
2008-01-09 18:50:43
ベース担当となるであろう音は、
アルペジオと重なる部分がほとんどなんで、
しのぶさんの研究発表も参考にして、
それに合わせる、って感じで弾くつもりです。
コード感も出したいところですが、あまり動かない方がよい、かな?
返信する
うっしっし(*^_^*) (しのぶ)
2008-01-10 00:37:51
エスケンさん、よろしくです♪

>コード感も出したいところですが、あまり動かない方がよい、かな?
ここらへんは、ヒレッジさんとのコンビネーションですねぇ。どうでしょ?村上さま。

私のイメージでは、原曲にあるようなPad系なベース音か、もしくはお寺の鐘みたいゴォ~ンンンン/カランコロンンンかな。わかります?(笑)
返信する
海湯 (ヒレッジ村上)
2008-01-10 14:50:25
>しのぶ様、エスケンさん
ギターはFとDのペンタトニックにいくつか
音がテンションとして加えられてるようです。
基本的に2コードの繰り返しなんで、まず
コードの変わり目では必ず合図を入れます。
しのぶさんはメロの移るところへ来たとき
合図を下さい。
①はメロの入り始めですね、ここは顔を見合わせましょう
②はコードがDのスケールになった部分ですので、結構フリーキーな感じで和音が入りますので、もう少し研究します(笑)
③も和音が入りますので終始の部分で顔を見合わせましょう。
ベースで音の装飾大歓迎です!ノイズなども消してくれるでしょうし(笑)、コードの移動の時に一緒に合わせるといいかも!浮遊感のある割とボワ~ンってベースが合いそうですね(笑)

未だによく分からないのは単音アルペジオはピッキングよりタッピングで音を出しているように思えるのですが、和音になるとかなり素早くピッキングしてるように感じます。ピックを手のひらに隠して、また握ってピッキングするのでは厳しいので和音は指弾きで行うようにします。
ディレイとコーラス、コンプが必要かもです(涙)
アームが入る箇所が有りますが、これは割愛さえてもらうか、ネックベンドを掛けるかで行きたいと想っております。
しかしCDのように綺麗に響かせるのはもの凄く難しいですね(泣き言)
返信する
らじゃぁ (しのぶ)
2008-01-11 03:20:58
ヒレッジさん、了解です。

なんだかクラシックの演奏家みたいで、ドキドキです。
このアルペジオ、ギターでどうやって押さえるかさえ想像できません(^_^;)
当日、録画させていただきたいくらいです。

メロディ。明らかに指で弾いてるのですが、指弾きした事がなく、かなり練習したのですが付け焼刃ではダメでした。一番柔らかいピックで弾こうと思います。
返信する
らじゃ (ヒレッジ村上)
2008-01-11 08:42:30
米Pのほうが詳しいと思いますが、80年代はGRギターシンセを使用してたと思うのでシンセ音の音源に歪みとディレイを掛けているかも知れません。

通常のセットで音を作るなら、ウーマントーンとディレイのセッティングで立ち上がりをヴォリュームペダル操作でアタック感を無くすようにするのはいかがでしょう。

私も音を拾うのが超苦手なんでほとほと困った状態ですが、昨日まで5弦のFから始めていたのですが、和音は開放弦が鳴っているように聞こえます。
ポジションの再確認が必要かもですm(_ _)m

明日はライブが有りますので、13日に集中して研究したいと思います。
返信する
おたすけ~涙 (しのぶ)
2008-01-15 01:05:11
ヒレッジさま

1:10 ~1:13のレ~レ~が自力ではタイミングつかめないです。

直前のアルペジオ(レファソ~ラドレ、ミソミソミミ〉が頼りです。特にミソミソミミ!

ここらへんは何回聞いても伴奏型が覚えられず、流れてを見失ってしまうの。涙

ミソミソミミ。よろしくお願いします。

音色アドバイスありがとうございます。今日スタジオで研究してきましたが難しい~



私は今回18日から行ってます。皆様もしコソ練できるお時間があれば、お声をかけて下さいまし。

返信する
コソ練 (ヒレッジ村上)
2008-01-15 13:12:17
>しのぶさま
18日ですね、了解です。
是非ちょいとコソ練しましょう!

私の音は音源のような音色にならなさそうなんで
っといいますか、作れないのですぅ(涙)
先に誤っちゃいますm(_ _)m
アルペジオはピッキングで出します、タッピングは
難しい上にちゃんと音にならないと見失いそうです、、、偉そうなこと書いても実力がやはり伴いませんですぅm(_ _)m

宜しくお願い申し上げます。
返信する

コメントを投稿