えふみっくす+

「自分の日常=他人の非日常」
日常で感じた色んなことを発信していきます!

お絵かき用タブレットPCってすげー!

2018年03月03日 16時44分49秒 | MEMO)創作


【本日の福野郎 №172】



お絵描き用タブレットPCを!買いました!!





仕事を頑張った日の夜、
お絵描きしたい気持ちはあるけど、もう机には向かいたくない…。
そんなアナタ(↑※私)に最適なパートナー!それが、“お絵描き用タブレットPC"!!!



私が購入したのは、「raytrektab DG-D08IWP」(筆圧感知ペン付き8インチタブレット)
(※キーボード付きカバーは別売りです)


…とはいえ、なかなか高額なお買いものなので、約1ヶ月、リサーチしては踏みとどまる毎日でしたよ。
リサーチの末…ようやくこの1台に決定!

決め手は、
・どうやら鉛筆のような書き心地らしい
・本体だけなら5万円で購入可能(書き心地向上保護フィルムとキーボード付きカバーを合わせても約5万5千円)
・定番ペイントソフト「CLIP STADIO PAINT」のシリアルコード付き
・多くの“お絵かき用PCタブレット比較”で上位にランクインしていた

逆に踏みとどまっていた不安点は、
・8インチというサイズで不自由なくお絵描きが出来るのか?(持ち運びにはよさそうだけど…)
・バッテリーが4時間しか持たないらしい(他のPCタブレットはその2倍以上は持つらしい)
・本当に鉛筆のような書き心地なのか?ストレスなく描けるのか?

そして、数日使ってみた感想は!
・かなり鉛筆に近い書き心地!デジタルとアナログのいいとこどり!!
・8インチで十分!むしろ丁度いい!!
・バッテリー4時間で十分!むしろ丁度いい!!

私個人の感想としては…いや~良い買い物をした!
というわけで、その特徴を1つ1つ、もう少し詳しくご紹介します。

~~~

●かなり鉛筆に近い書き心地!デジタルとアナログのいいとこどり!!

液晶タブレットでのお絵描きは初めてだったので、不安はその“書き心地”でしたが・・・
まず、付属のペンが鉛筆みたい!!…え?鉛筆じゃないのコレ?
…というくらい、太さ、形状(6角形)、軽さ…ほぼ鉛筆!素晴らしい!
口コミを見ると「ショートカット用ボタンがない」という声もありましたが、
元々板タブでショートカット機能を使っていなかった私には何の問題もありません。




↑ペン先と描写のズレもほとんどなく、ストレスを感じることなく描けてます!
動作の速度面でも、私と同じくあまり大きなサイズを描かない人なら、快適にお絵描きできると思います!

↓そして、以下のアナログの良い点もほぼ満たしています。
・紙とペンをひっぱり出せばすぐ描ける
・描写画面(紙)に直接描き込める→サクサク描ける
・描写画面(紙)を、描きやすい向きに回しながら描ける
・アナログならではの味がある

電源入れればすぐ描ける(後述)、画面に(ほぼズレなく)描き込める、画面を回しながら描ける。
アナログならではの味…は、やっぱりアナログの特権(そうあってほしい!)だと思いますが、
同梱(シリアルコード)のペイントソフト「CLIP STADIO PAINT」(以下クリスタ)が、アナログに近い味わいを叶えてくれます!
(私はクリスタのシリアルコードを元々持っていたのでそちらを使用しました。)




↑実際にタブレットでクリスタを使って描いた絵です。(線画には「鉛筆ツール」を使用。)
鉛筆ツールは、ペン自体が鉛筆に近い使い心地というのもあって、なかなか鉛筆。(※語彙力ないけど…なかなか、鉛筆です)

しかも、PCでお絵描きとなると、PC立ち上げて…中断するときは一旦閉じて…という動作がなかなかに面倒!
でもこのタブレットPCなら、電源を入れてお絵描きソフトが立ちあがるまでたったの1~2分。飲み物入れてる間に準備OK。
中断せざるを得なくなってもすぐ電源を落とせるし、なんなら持って歩けるし、好きな時に好きな場所で続きを描ける。
これって私にとってはすごくメリットで!というかこのためにお絵かき用タブレットPCが欲しいと思ったわけで…!
液晶タブレットだとPCに繋がなければ使えませんが、PCタブレットは単体で使える!!手間いらず!場所いらず!


というわけで、アナログの長所も持ち合わせつつ、やり直しボタン付き。レイヤー付き。etc…

最高ですね…!?
自分の納得いく絵を思う存分描けそうです!



●8インチで十分!むしろ丁度いい!!



↑サイズ的には手のひらより少し大きいくらい。
「8インチじゃお絵描きするには小さいかな…?」と思っていましたが、今のところ不自由は感じていません。
絵の拡大縮小やキャンバス移動も、普通のタブレットのように手でサッと出来まるんです。
重さは、キーボード付きカバー(別売)と合わせて、700g。タブレット本体は約400g。片手で持てます。
このサイズだからこそ、どんな場所でもどんな姿勢でも描けるのが嬉しい…!そう、むしろ丁度いい!



●バッテリー4時間で十分!むしろ丁度いい!!

他のPCタブレットは大体バッテリー10時間以上持つようなので、4時間しかもたないのはどうかな…と思っていましたが、
むしろ、丁度いいんです。
描き始めて4時間…充電のために作業を一旦中断…と言うとデメリットに聞こえますが、
=ついつい熱中してしまいがちなところに区切りをくれるのです!
夜にお絵描きを始めて…でもなかなか止められなくて夜更かし…なんてことのストッパーになってくれるわけです!
(先日、実際に夜更かしのストッパーになっていただきました。感謝。)
そう、バッテリー4時間が、むしろ丁度いい!!
もちろん、充電しながらでも使用はできます。(※ただしバッテリー劣化の恐れがあるので説明書では控えるよう書かれています)





↑ちなみにタブレットPCということで、windows10が入ってます。
自分の使いやすいようにカスタマイズできますよ~
今のところ動画も問題なく見られています。(カバーを使えば立てた状態で見られるので便利!)
ただし、インターネットの動作等は少し遅く感じることもある(イライラするほどではない)ので、
あくまで「お絵描き用にタブレットPCがほしい!」という方にオススメです!

※あくまで私個人の感想ですので、ご購入の際は参考程度にお捉えください。

~~~

というわけで、まだ手にして1週間ですが、これからお絵描きがはかどりそうです!
お絵描き以外にも活用できそうなので、色々いじってみようと思います^^
先日、「便利と不便」についての記事を書きましたが、
“お絵描きがはかどる”という点で、今回手にした“便利”は、自分の成長のためになるものだったと思います!
今後も、自分の為になるものは、惜しまずに取り入れたいなーと改めて思いました!


でゃ!



今夜もお絵描きするぞーっ!!



*アピールスペース*

←minneにてオリジナル商品販売中!

←LINEスタンプ「ニャン太だにゃん!」販売中!


記事へのコメントをいただけると大変励みになります^^♪お気軽にお寄せください。

本日の福野郎、一周年!

2017年03月13日 21時35分43秒 | MEMO)創作

【本日の福野郎 №121(遅刻)】


絵日記に一周年というのも違う気がしますが…
2016年3月6日から描き続けてきた『本日の福野郎』、1年継続することが出来ました!!

わーパチパチパチ!(セルフ)


…正確に言えば、『本日の福野郎』の一枚目は…



2015年5月に描いたのですが、その時は2週間しか続かず。
"脱三日坊主!"と(少し)意気込んで再開したのが昨年の3月6日でした。
継続できたのは、ネットという公開の場を持てた・見て下さる方がいたからだと思います。
「続けるぞ!」と宣言した上で人に見てもらう環境を持つことで、投げ出す事への抑止力になりました。

続けたいもの・レベルアップしたいもの程、人に見てもらうことは大切ですね^^
そして、皆様のコメント、twitterでのいいね、RTが力になりました。ありがとうございます!

~~~~~~~~~~

『本日の福野郎』を描く上で、決めた事があります!
それは、"落書きレベルでさくさく描く"事です!
1つ目の理由は単純に、継続しやすいから。
2つ目の理由は、"落書きをする"という行為に慣れたかったから。

絵の技術面で今私があげるべきスキルは、色塗りよりも、脳内イメージを描き起こす(線画)事だと思っています。
そのためには、まず描きまくることが近道…のはず。
しかし、私は完璧主義な面も一部あるようで、
落書きとして描き始めた絵も、気がつけばどっぷり時間をかけて描いてしまうのが日常茶飯事でした。
しかも絵を描くのはとても気力がいるので、じっくり絵を描いた後は、連続して絵を描く気力がありません。
(ポケモンの技でいう、"はかいこうせん"。使った後のターンは反動で動けない!笑)
ついつい時間をかける→場数が踏めない→なかなかイメージを描き起こすスキルがレベルアップしない。
そんな現状を打開するため、"落書きをする事に慣れよう"と考えたのでした。
1年、落書きな『本日の福野郎』を続けてきて…
絵を描くことがもっと日常的になりましたし、気楽に絵を描くことができるようになりました。
じっくり絵を描こうと思った時にも、苦手だった線画が少しするすると描けるようになった気もします。

それは、落書きの練習に絵日記を選んだ事にも意味があって。
絵日記は日常の至るところにネタがあるし、必然的に色んなモノや表情・ポーズを描く必要が出てきます。
それが私にはとてもいい練習になりました。

絵を描くことでそのモノのつくりやカタチを観察することにもなるので、
旅先などで見たものの良さを再確認する機会・その良さを絵で伝える練習にもなりました。
また、日ごろから絵日記のネタを探す姿勢になり、小さな事でも喜べるようになりました!
そうして描いた絵日記をファイルにまとめれば…ホラ!
素敵な思い出のつまったアルバムになっちゃう!
「絵の上達」「絵を“自分の気持ちを伝える言葉”として表現力をあげる」「思い出を残す」
私にとって、こんな役目が『本日の福野郎』(絵日記)にはあるのです。


今年春の目標は、仕事をGETする事ですが、
仕事を始めて忙しくなったとしても、マイペースに続けていきたいです。
目標は、皆様にも楽しんでいただけるように、表現力をあげていくこと!
そして、落書きの質もあげていきたいですね!(同じ時間でクオリティをあげるor同じクオリティのものを更に早く描く)
それが結果的に、本気で絵を描く際にも役立ってくると思っています。


ちなみにこれまでの『本日の福野郎』は、ブログカテゴリー「本日の福野郎」から見る事ができます!
今後もコメント等お寄せいただけると嬉しいです^^♪



皆様も、絵日記始めてみてはいかがですか?
落書きと割り切れば気楽に楽しく出来ますし、自分の心の中を紙に思うままに描くことはスッキリしますよ!
今後も絵日記『本日の福野郎』、楽しみながらがんばりまっくす!
応援よろしくお願いしまーす^^!

でゃ!




ブログももっと端的に、サクサク書くことが目標…
読みやすさと、書くのに時間がかかりすぎてもったいないという面で(^^;


*アピールスペース*

←minneにてオリジナル商品販売中!

←LINEスタンプ「ニャン太だにゃん!」販売中!


記事へのコメントをいただけると大変励みになります^^♪お気軽にお寄せください。

ホットケーキミックスでクッキーを作ってみた!

2017年02月18日 13時05分56秒 | MEMO)創作

【本日の福野郎 №117(遅刻)】


ホットケーキミックスでクッキーを作ってみました!
イナイレ公式のバレンタイン企画に参加するため(前記事参照)です!
…というのが半分。
もう半分は「クッキー食べたい!!!」…ハイ、クッキー食べたかったのよ!

ホットケーキミックスの裏にクッキーの作り方が載っていて、
「へー、ホットケーキミックスで作れるんだあ。しかも簡単そう!」
…というわけで、ホットケーキミックスで作ってみました。


生地作りは本当に簡単で。
卵黄と砂糖を混ぜ合わせたものに、バター・牛乳・ホットケーキミックスを混ぜるだけ!
私は生地の3分の1にココアを混ぜて、ココア生地も作りました!
その後冷蔵庫で30分ほど冷やしたら、あとは型をとって焼くだけ!!




イナズマイレブンのキャラクターを作ってみました。
パーツが多くて苦戦…。
…よしっ早速オーブンで焼くぞ!!!




・・・ぬぁあああめっちゃふくらむーーーー!!!!(焦
大丈夫か!?パンになっちゃわない!?
…と冷や冷やしつつも…




たくさんのクッキーが完成ーー!!
さきほどふくらんでいたクッキー達。
焼いている途中、さわるとぷにぷに柔らかかったのですが、
そこでもう少し我慢して、ぷにぷにが固めになるまで焼く!!(下の面が焦げない程度に)
その後冷ましてから食べてみたら・・・
まるでサブレーみたいにサックサク!!
とっても美味しいです^^♪
さらに、通常の作り方(小麦粉)だと、キャラクターを作る際に、
焼き上げたあとにパーツ(目とか)が取れてしまうこともしばしばだったのですが、
ホットケーキミックスだと、膨張する際に全てのパーツが一体になるみたいで、
(形は膨張してしまうけれど)パーツがとれる心配がありません!!


ホットケーキミックスでのクッキー作り、オススメです!
是非試してみてくださいね^^♪

でゃ!


*アピールスペース*

←minneにて「木のストラップ」5種販売中!

←LINEスタンプ「ニャン太だにゃん!」販売中!


記事へのコメントをいただけると大変励みになります^^♪お気軽にお寄せください。

必要とされるものづくり

2017年02月05日 15時54分05秒 | MEMO)創作

【本日の福野郎 №115(遅刻)】


minneにて『木のストラップ』の販売を開始してから1ヶ月が経ちました。


『えふみっくす商品第二弾「木のストラップ」販売!』(2017年1月2日更新記事)>>

皆様のご宣伝協力、応援のおかげで、
この1ヶ月で14個の商品をご注文いただき、お届けすることが出来ました。


昨年10月に、木材加工会社での1ヶ月間の研修を終え、オリジナル商品の販売の話があがって以降、
それを実現するために、色々な考えをめぐらせていました。
まず、「えふみっくす」というブランドをつくりました。
ロゴマークや名刺を作り、商品に必要なパーツの調達法を定め、
商品作りにかかる費用を踏まえて価格を熟考したりと、販売への準備を進めてきました。
ようやく販売するための全てのピースが揃った2017年1月1日。
研修中、何度も試行錯誤しながらたどり着いたデザインの木のストラップ達が、
商品として1つ1つ仕上がっていく時、とてもワクワクしました。


そしてminneにて販売を開始し、
ご購入いただけた瞬間、とても、とても嬉しかったです。
私が描いた絵、作ったもの。
今まで色んな方にお褒めいただきました。1つ1つが嬉しかったです。
ですが今回は、
大切なお金を出して、私の作ったものをご購入いただいたのです。
それは、
私の作ったものが、本当に必要としていただけた、という実感となりました。
言い方が少し悪いかもしれませんが、
無料で手に入るならば、誰でも簡単に手を差し出します。
しかしお金がかかるとなると、本当に必要か、それだけの価値があるのかを考えます。
そして、必要と感じた時、お金を出して手にいれようとします。
"人に心から必要とされるものづくり"
商品づくりを通して、その第一歩を踏み出すことが出来たのだと、感じることが出来ました。

皆様の元で、木のストラップ達が、皆様の笑顔の種となってくれたらと、
祈りを込めて、おひとつおひとつ、お送りいたしました。
そしてお届けした皆様から、
「可愛い」「大切にします」など、喜びの声をお届けいただき、
"1つでも多くの笑顔を増やしたい"
その思いを、役目を果たす第一歩を、この木のストラップ達が踏み出してくれたのだと感じました。
それはとても、とても幸せな気持ちでした。


販売開始まで、色々な準備を重ねてきましたが、まだはじまりに過ぎません。
皆様のご意見を元に、"より喜んでいただくために私にどんなことができるか?"を考えています。
また、試行錯誤が始まっています。
春にはまた新しい商品をお届けできるようにと、準備を始めております。
「えふみっくす」が、皆様の笑顔の種の1つとなれるように…。
そして新商品が出来たら、フリーマーケットなどへの出品も目指したいなと考えています。
商品が出来ても、人の目につき気になっていただけなければ、お届けすることができません。
魅力的なものづくりを目指すのはもちろんの事、その子達を1人でも多くの方に見ていただく…
その努力も続けていきたいと思っています。

「えふみっくす」の活動にご協力いただいている皆様に、心から感謝しております。
引き続き、周りの方へのご紹介や応援をしていただけると、大きな力となります。
それに恥じない活動を、今後も続けていく思いです。
この1ヶ月、商品販売を通して皆様からいただいた幸せな気持ちを、
これから皆様にまたお返しできるように、精進してまいります。
よろしくお願いいたします。

楽しみながら、がんばるぞー!!

でゃ!


*アピールスペース*

←minneにて「木のストラップ」5種販売中!

←LINEスタンプ「ニャン太だにゃん!」販売中!


記事へのコメントをいただけると大変励みになります^^♪お気軽にお寄せください。

複合機スキャナーVS本格スキャナー

2016年12月05日 17時21分04秒 | MEMO)創作
ついに…
ついにですね…
本格的(?)なスキャナーを買ってしまいましたッ

今まではFAX電話の複合機のスキャナーを使っていたのですが、
イラストをスキャンしてみると、薄い色がとんでいたり、ノイズがかっていたり、鮮やかさが失われていたり…
せっかく実物は色味にこだわって描いても、どうしてもデータ化の時点でそのこだわりが打ち消され、
スキャンする度にがっくりしつつ、ソフトでちょこちょこ調整しておりました。

前々から「本格的なスキャナーだと違うもんなのかなあ…?」と気になっておりましたが、
今後アナログで頑張っていきたいし、アナログの良さを生かして商品も作ってみたいなと思い、
ついに、買ってしまいました…!!

今回購入したのはEPSONのGT-F740(Amazonで約17000円)というスキャナー。
3つの候補の中で迷いましたが、
・イラストを綺麗にスキャンするなら、どうやらCCDセンサというものを搭載したものがいいらしい。
・そのCCDセンサを搭載したものの中で価格が一番良心的(機能の差はどうしてもあるだろうけど)
・3つの候補の中で一番軽い(我が家に据え置く場所がなく、使うたびに出し入れする予定のため)
・口コミに実際にイラストをスキャンした画像があり、安心できた。
という理由から、今回このスキャナに決定しました。
機械に詳しくはないので、調べて調べて調べて…1日かかって決定しました…!!



そして本日ついに届きまして!
早速、これまで使用していた複合機スキャナーと、EPSONスキャナーでスキャンバトルを開催しました!!!
(色鉛筆画・どちらもオートモードにてスキャン)


まず、複合機スキャナー↓




つづいて、EPSONスキャナー↓




…いやもう、一目瞭然でしょう!!!
なんといっても、鮮やかさが違いますよね!
特にニンフィアなどに使用しているピンク、これは今までどうしてもくすみがちな色でしたが、
EPSONスキャナーはしっかり綺麗に読み取ってくれました!!
あと、この絵のこだわりの1つとして、光の当たっている部分にうっすら黄色を入れているのですが、
それもEPSONスキャナーは読み取ってくれていて…特にエーフィは黄色が入る事で雰囲気が大分変わりますよね!
あとは原寸サイズだとわかりやすいのですが…ノイズが減ったのも注目すべきポイント!
そして、薄い色も読み取ってくれるので、色鉛筆で時間をかけてつくったグラデーションも、実物にぐっと近くなりました!

ただ1つ、しっかり読み取ってくれる分、紙のざらつきや折れたところの影の部分などもしっかり拾ってくれちゃいます。
でもその点に関しては、後々明るさやコントラストをちょっといじれば…↓



気にならなくなるレベルです!

ただ、水彩で着色してかなりべこべこなものだと、その分影も強くなり、調整が面倒になってしまうので、
今後水彩で着色する場合は、水張りを怠らないようにしようと思いました^^;


とにかく、いい買い物でした!!
モチベーションもあがります><♪
これからもアナログの良さを生かした作品を目指してお絵描きしていきたいなあと思います!!

でゃ!





…ちょっと格段に違いすぎて、これまでの絵も全部スキャンし直したいなあ…
とりあえず上のブイズの絵でこのブログ内に貼り付けたものは差し替えました…!!