blog of Flying Tangler

皆もすなるぶろぐといふものを、我もしてみむとてするなり

since 27th. Aug. 05'

復活

2016-06-03 08:34:40 | 星野写真

カメラの故障に悪天候も重なって、火星の大接近を捉えそこねてしまいました。

 

昨夜も「夜半から曇り」、との予報になかばあきらめていたのですが、意外の晴れ空に急遽スタンバイ!

 

まずは煌々と輝く木星・・・  絞り気味に露光すると縞模様もはっきりと。

 

メキシカンのお帽子、M104ソンブレロ銀河は北半球の高緯度地域からではなかなか観測が難しい銀河ですが、この季節ならでは、なんとか・・・

アダムスキー型空飛ぶ円盤のようでもありますね。

 

 

M64黒眼銀河は天頂近くにはっきり観測できました。


爆死

2016-05-27 21:32:09 | 星野写真

今宵は春の季節にしては珍しい澄んだ夜空、 

 

またとないチャンスに勇んで星撮の準備!

 

あれや、これやのセットアップをこなし・・・

 

フォーカスの追い込みもバッチリ!

 

今夜のターゲットに定めた銀河に方向を定め、

 

 

さぁ、 これからという時に、  突如カメラとPCのリンクが切れました。

 

原因はすぐに分かりました、

 

PCとカメラを繋ぐUSBケーブルのカメラ側端子が、 なぜかぐんにゃり・・・・・

 

代替え品はありません。

 

 

 

あ~~~~ぁ・・・・

 

 

[後日談]

単純にケーブルの断線だと思っていたのですが、 その後の調べで原因はカメラ本体の故障であることが判明しました。

 

なので、デジカメ君はしばらく入院して手術をうけることになりました。

 


土星

2016-05-23 10:43:23 | 星野写真

昨夜は満月、 煌々と輝くすぐ傍らに土星と火星が寄り添っていましたので、土星を撮影してみました。

 

輪っかははっきりそれとわかるものの、 縞までははっきりしません。

 

空気のみだれのせいか?、   ピントのあまさか?・・・・


あっちぃ!

2016-05-22 12:13:41 | グルメ

北見地方在住の友人からTELあり

「暑くって堪らん!  一晩釧路に避暑することにした。 貴君も出向いて飲まないかい?」 とのお誘い。

 

二つ返事で車に飛び乗って行ってきました。

 

しかし、 一夜はさんでとはいうものの、 往復約350Km。

こんな長距離ドライブは、もう何年振りだろうか?

 

車載のカーナビも十年選手なので、 最近の道路にさっぱりうとくて、たよりになりません。

 

けっこう大変でしたが、 なんとか無事に往復できて、 ちょっと自信がついた。

 

まだ免許証の返納はしなくっていいよね!?


極軸調整

2016-05-15 06:22:08 | 星野写真

極軸望遠鏡の視野

昨夜は、よく晴れて星空が望めたので、 天体望遠鏡・赤道儀の極軸調整に励みました。

 

周知のように地球の自転により、天空の眺望は24時間で360度回転しています。

望遠鏡による星空観察や、写真撮影する場合に、長時間に渡り天体を同じ画角で視野に収めるには、望遠鏡を地球の自転に合わせて回転させてやる必要があります。

 

その役を果たすのが『赤道儀』という装置ですが、 この赤道儀を地球軸と平行に合わせるのが極軸調整です。

 

 

北半球では北極星をたよりに極軸調整を行いますが、 これがなかなか厄介です。

 

北極星の方角は、 実際には地軸と少しずれており、しかも年ごとにわずかずつ移動しているからです。

 

長焦点(=高倍率)の望遠鏡では、ほんの僅かなずれでも大きく反映されますから、 時々の再調整が求められます。 

 

極軸調整は赤道儀に内蔵された『極軸望遠鏡』という、小型の望遠鏡を覗きながら赤道儀の方向を調整します。

 

極軸望遠鏡の視野は、 上の画像のようなイメージですが、 肉眼ではどうして、こんなにはっきり見える訳じゃありません。

 

しょぼしょぼお目目でかすかな星像を追いながら、 三本の6角レンチを使って赤道儀を調整する、ってのは・・・・・

 

 

とっても骨の折れるお仕事でした!

 

 

 


昨夜は

2016-05-09 18:56:14 | 星野写真

よく晴れ渡っていたので、今シーズン初めて望遠鏡を立ち上げて星撮に挑んでみました。

 

久しぶりなので、操作にいささか不安がありましたが、 思いのほか大きなトラブルもなく、作動できました。

 

ただし、かなり風が強く、望遠鏡の鏡胴が常に揺すられている状況なので、正確なフォーカスを追い込むことができず、いささかピンボケ、風ブレの映像しか得られません。

 

そこで、まずは手近に木星をアップ、

 

四つの衛星は捉えられましたが、 縞模様はわかりません。


絶品

2016-05-05 17:53:04 | グルメ

具の青菜はホウレンソウではなく、ギョウジャニンニク(アイヌネギ)です。

 

これを加えるだけでごく普通のラーメンが、 ァ~ラ不思議、

 

めっちゃ、 美味しく化けます!


春のおきまり

2016-05-03 10:23:27 | 十勝通信

裏藪にサンカヨウが白く小さな花をつけました。

 

この花を見る度に、 植えてくださった「万年坊主さん」が偲ばれます。

氏は去年の春、逝去なさいました。

 

ギョウジャニンニクも芽をだしました。 すこし味わってみたいものです。


北帰行

2016-04-29 11:45:08 | 十勝通信

昨日、 北の大地に戻りました。

 

と、 こちらは早速こんな有様です。

 

って、 毎年こんなボヤキをしてるような・・・・・


通過儀礼

2015-12-31 17:23:17 | グルメ

'2015 は、あっという間に通り過ぎ、もう間もなく終わりそうなわけですが・・・

 

お定まりの ”年越し蕎麦”なんぞを食して来ました。