2010年2月7日 練習日誌(なおこ)

2010年02月11日 | 練習日誌
今回は今年初めての岡崎先生のレッスンでした。 練習曲目は、  ヴィヴァルディ 春  トリプルあいす          アノーシュカ          イギリスの思い出 . . . 本文を読む

★★練習日程★★

2010年02月01日 | 練習予定
練習日・練習場所です。 . . . 本文を読む

2010年1月24日 練習日誌(なおこ)

2010年01月25日 | 練習日誌
立会小音楽室で、 今年の秋から冬にむけての演奏会候補の合奏曲 と小アンサンブルの練習しました。 今回は内田先生にご指導いただきました。 練習曲目 合奏 ・木星のファンタジー(ホルスト作曲:伊藤康英編曲) ・Old English Airs(ケシック作曲) ・スラブ舞曲 op72(ドヴォルザーク作曲:内田先生編曲) 小アンサンブル ・トリオチーム トリプルあいす(八木澤教司作曲) ・クィンテットチーム 選曲中・・・ . . . 本文を読む

2010年初練習(オンコ)

2010年01月12日 | 練習日誌
1月10日(日)、2010年の初練習を行いました . . . 本文を読む

打ち上げ

2009年12月19日 | いままでの活動
. . . 本文を読む

戸越台ミニコンサート(オンコ)

2009年12月14日 | いままでの活動
2009年12月12日、戸越台特養ホームミニコンサートを行いました。 ポカポカ陽気の元、心温まるコンサートとなりました。 . . . 本文を読む

2009年12月6日 練習日誌(なおこ)

2009年12月06日 | 練習日誌
本日は、12日の戸越台コンサートに向けての最後の練習でした。 大体の座り位置、曲順が決まり、 一通り通すことと各曲の最終調整をしました。 1.葦笛の踊り 2.亜麻色の髪の乙女 3.見上げてごらん夜の星を 4.野口雨状童謡メドレー 5.カノン の順です。 . . . 本文を読む

2009年11月15日 練習日誌(なおこ)

2009年11月15日 | 練習日誌
本日は、立会小音楽室での練習でした。 ハーモニクスの練習をしてから、 12月12日の本番用の曲の練習をしました。 〔練習曲目〕 ・CANON ・亜麻色の髪の乙女 ・あし笛の踊り ・日本の童謡 3曲 . . . 本文を読む

2009年10月18日 練習日誌(なおこ)

2009年10月18日 | 練習日誌
本日は立会小図書室での練習でした。 12月12日に戸越台特別養護老人ホームでコンサートを させていただくことになりました。 演奏曲目はまだ未定のものもありますが、 みんなで合奏する曲について練習しました。 練習曲目 ・亜麻色の髪の乙女 ・あし笛の踊り(くるみ割り) ・カノン . . . 本文を読む

2009年9月27日 練習日誌(なおこ)

2009年09月27日 | 練習日誌
本日は、立会小 図書室での練習でした。 いつもの練習場所(音楽室)と違って、ピアノがない、譜面台はない 重たい机に場所を空けるのがちょっと大変だったなどありましたが、 室内は広く意外と音響はいい感じでした。 本日の練習曲目 1)カバレリア ルスティカーナ インテルメッツォ 2)亜麻色の髪の乙女 3)マーチ(くるみ割り人形) 4)金平糖の踊り(くるみ割り人形) 5)葦笛の踊り(くるみ割り人形) 6)ゴー ゴー バッハ . . . 本文を読む