花を愛でる

四季折々の花を愛でます、時折、亀吉の様子も

初夏、「エキウム」

2017-05-10 | 植物 花

5月の花壇は、花が一杯

”「エキウム」二種” の最初は、青色の花を咲かせる「エキウム・ファスツオスム」と

赤桃色の花を咲かせる「エキウム・ウィルドブレッティー」です。

全体は、異様な形ですが、花は素晴らしい形と色をしています。

植物園では目にする機会が有りますが、民家の庭先に咲いているのを視るのは希です。

今年も「エキウム・ファスツオスム」が咲いていました、去年、葉だけが、ロゼット状に着けたものです。

円錐形の花穂の多数の青い花を咲かせる姿は、壮観です。

赤桃色の花を咲かせる「エキウム・ウウィルド・ブレティー」は、植物園で撮りました。

ムラサキ科、シャゼンムラサキ属、半耐寒性二年草、カナリア諸島原産、学名 Echium fastuosum

 



 

 下図は、赤い花の「エキウム・ウィルドプレッティー」(Echium wildpretii

銀白色の葉もワイルドな感じがします。

「エキウム・ブルガレ」も姿全体では、「ブルガラ・ファツスオスム」等とは違う雰囲気ですが、似た花を咲かせます。

「エキウム・ブルガレ」

集散花序に、漏斗」状の花を咲かせます、学名 Echium vulgare、耐寒性一年草

別名「シャゼンムラサキ」、「シベナガムラサキ」

園芸種の「エキウム・ブルガレ`ブルーベッター」Echium vulgare cv.Blue Bedder

大きな花で人気が有ります。

 

<各画像は、クリックで拡大表示します>

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年も「スズメウリ」(雀瓜)を育てます、生育の記録を随時載せていきます。

№3
今日も、発芽せず。


この記事についてブログを書く
« 「シラー」二種 | トップ | 初夏、ハナシノブ科の花二種 »