夢と希望を託して!

特定非営利活動法人 釜石市身体障害者協議会
釜石市福祉作業所

感謝!

2014-07-23 | 日記




平成11年から社会貢献の一環として当事業所では

「ベビー・チャイルド・ジュニアシート」の貸し出し業務を行ってきました。

この事業のきっかけは、いつもお世話になっている地域の皆様に

自分たちが社会に役に立つことはないかと考え、

「釜石警察署・釜石交通安全協会」との話し合いで始めたのが

この貸し出し業務でした。

日常のお子様の利用、時節句などお孫さんの帰省の際に重宝されてきましたが

東日本大震災により、貸し出していたチャイルドシート等が

約50台も津波に流され、台数が不足している状態でした。

震災後、三陸復興支援を行っている関係機関に要請し、各家庭でお子様が大きくなり

使わなくなったチャイルドシート等を無償で譲って頂いて、なんとか業務を続けてきましたが思うように台数が確保出来ずにおりました。

今回、「読売光と愛の事業団」が推進している「いきいきチャレンジ事業」の

助成により「チャイルド兼ジュニアシート」を26台購入することができました。

いままで続けてきた貸し出し業務で社会貢献の充実を図り

今後も、地域の皆様にお役に立てることが大変、嬉しく感謝しております。


(助成で購入したチャイルドシート)


早速、新聞等でPRをしたことで電話の問い合わせが多くなっております。

これからの時期、お孫さんの帰省に合わせ貸し出しが多くなりますが

「チャイルド兼ジュニアシート」等は一年間の貸し出しで、次の方にお貸しするために

クリーニング代として1500円頂いております。



(背もたれを外すとジュニアシートとして使用できます。)




【貸し出し内容は次の通りです】

 

※ベビーシート(貸し出し期間:1年間)  

クリーニング代として1,500円

※チャイルドシート(貸し出し期間:1年間) 

クリーニング代として1,500円

※チャイルド兼ジュニアシート(貸し出し期間:1年間)

クリーニング代として1,500円

※ジュニアシート(貸し出し期間:1年間)

クリーニング代として1,000円

 

尚、貸し出し地域は「釜石・大槌管内に限ります」

詳しいことは、お気軽にお問い合わせください。

(TEL:0193-25-1152)