楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


きゅうりの初生り

2014年06月19日 | 農業

 4月8日ポットに種を蒔いたきゅうり。5月14日には苗を8本畑に移植した。(1本は枯れてしまった)

6月18日初生りきゅうりがなった。

 初生りきゅうりは味噌をつけてがぶり食べるか、粕もみきゅりで味わう。

今年は粕もみにした。妻は粕が苦手なので私だけが味わう。

 

梅雨の季節には体調維持するのが難しい。暖かだったり、冷えが来たり。

2番目の孫が高熱を出してしまい心配だ。

 

 明日早朝からサッカーワールドカップ、日本対ギリシャ戦が行われる。

一生懸命、こぴっとがんばれ。

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫陽花と夏椿 | トップ | 二つの国宝 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! (おひさま)
2014-06-20 19:04:49
きゅうりの 粕もみ、夏になると 母が作ってくれました。拝読して とても 懐かしく 感じました。
ようこそ。おひさまさん (風香姿)
2014-06-20 20:40:23
懐かしい味わいです。粕はアルコール分があるのに子供が食べて大丈夫だったんですね。
 (おひさま)
2014-06-27 10:04:22
夫の 実家では、板粕を 鍋に割り入れ 、味醂 砂糖 塩 水 を ひと煮立ちさせた ソース状の物を、茹でた 鮭に かけて 食べるのが、冬の定番です。あと お味噌汁や 鍋物 漬物 粕は、一年中 身近な物です。子供の時から 食べていると、きっと ノンベイに なっちゃいますねぇ。
粕 → のんべー (風香姿)
2014-06-27 21:04:44
 わさび漬け、なら漬け、粕もみキュウリ。我が家のレパートリー。
ご主人様のご実家の鮭料理食べてみたいですね。

コメントを投稿