firefly

主にTwitterのログを垂れ流しています。
気が向いたら別の記事も書くかもしれません。

10月2日(木)のつぶやき その2

2014-10-03 02:38:32 | 雑記

twitter.com/ai9gkpdfrr2umn…
これか。
スパブロしとこ。

1 件 リツイートされました

もし病気をネットで調べるなら、「病名プラス学会」かな。今はだいたいガイドライン(一般的な治療)が公表されてるので。「病名」単体で調べると、体験談と怪しい健康商品の合わせ技が出てきたりして病院に行くのが遅れたりする……。

SOLAさんがリツイート | RT

昔よくお母さんが「怒るのはエネルギーを使うから本当に大切な人にしか怒らない」と言っていたんですが最近まさにその通りだなと思っていて、ツイッターでよく分からない人から変なことを言われたら「あ、そういえば前に買ったアイス食べよ」って思い出すきっかけにしておくぐらいでいいと思います。

SOLAさんがリツイート | RT

わたしのハンドルのSOLAって、もう10年以上前に使い始めたもので、当時ネットにもリアルにもあんまり見ない名前だったんだけど、最近実名が「そら」な子がわたしの周辺にもちらほら…音声言語で呼ばれたかと思って焦ってたら自分じゃないっていうねw


ああ、でも「SORA」はいても「SOLA」はあんまりいないかなー。よく間違われるけど、3文字目がLのほうの人、SOLAです!


NPO法人フローレンス×西友が、日本初の「障害児保育園ヘレン」を杉並区に開設 。親の就職相談なども。digitalpr.jp/r/9147

SOLAさんがリツイート | RT

テトリス実写映画化のラブシーンです。
   
  │││
  ■■■ 
   ■
       ⇒  ■■■
  □ □     □■□
  □□□     □□□

SOLAさんがリツイート | RT

テトリス実写映画のラブシーン、個人的には凸がワイヤーアクションでくるくる回りながら凹に刺さってくれた方が嬉しいな…。

SOLAさんがリツイート | RT

男性客がお断りされるのは「現代社会の苛酷さ」が理由なんじゃなく、女性店員に帯するセクハラが主な理由と聞いたけど。。 RT: 猫カフェってお店によっては男性客単独での来店はお断りしてるらしくて、コミュ障男は人間の女性どころか猫と触れあうことすら許されない現代社会の苛酷さ半端ない。

SOLAさんがリツイート | RT

子宮頸がん検診にも「副作用」はあるよ。過剰診断、過剰治療は避けられない。そうしたデメリットをメリットが上回るから推奨されているわけで。

SOLAさんがリツイート | RT

「あいつら、あんたたちの悪口を言ってるよ。私はあんたの味方だからね」とかわざわざ言って近づいてくる人、そうやって囲いこんだ人に、継続的に「やつらの迫害に負けないで」と吹き込み続ける人が味方であるわけがないと早く気づこう。

SOLAさんがリツイート | RT

【定期ポスト】お前が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるな。

SOLAさんがリツイート | RT

今週の「聲の形」。「なんでこの子がいるの?」→ケーキ 「みんなで(祭りに)行こう!」→「何?もちろん行くわよ」等、以前からその兆候はあったものの西宮母がちょろくなっていく。さりげに明かされたやーしょー父・薄毛のため蒸発などをネタに酒とグチで仲良くなる母ズ。大人のリアル。 #聲の形

SOLAさんがリツイート | RT

聲の形、最新話。遂に当人同士だけでなく母親同士のわだかまりも消えた。母親間はシングルマザーという共通のネタがあっただけに元々、仲良くなる要素はあった。
西宮母は今回の件で完全な石田支持者に。石田母も西宮硝子に対して疑義を投げかけていたが、息子が助かった今、どうでも良くなったのか?

SOLAさんがリツイート | RT

西宮母「もう二度と来ないわこんな店」(1巻)
     ↓
西宮母「自宅部分に来ないとはいってない」(スレ民)

てのがバレスレにあってしばらく笑った


どうして医薬品の保湿剤(ヘパリン類似物質)じゃないんだろうね?いっぱい出しているのに。「一般の薬局などで売られている保湿剤」/赤ちゃんに毎日保湿剤 アトピー減 nhk.or.jp/kabun-blog/200…

SOLAさんがリツイート | RT

こりゃいかん。保湿剤以外の、他の要因を排除した実験は人間ではできないのだし、もうちょっと慎重に報道してもらわんと。

SOLAさんがリツイート | RT

『猫カフェは、男性単独での入店が出来ない店が結構あるらしい。』
と、言う話を同僚の営業さんとしていたら、
『いいじゃないですか。女の子誘いやすくて。』
と返され、リア充力の差に目眩がした。

SOLAさんがリツイート | RT

twitter.com/mofuhakase/sta…
図書館なんかにでも「遊んでない(と考えられる)女の子」を求めてナンパに行く手合いがおるからなぁ。

SOLAさんがリツイート | RT

朝日新聞内に現在噴出している「自浄」「改善」さらには「温故知新」「切磋琢磨」の気持ちは非常に強いのではないかと思う 俺自身いままで朝日新聞のクソみたいな報道に憤ったこともあったし今でもどうかと思うことはあるが、その内部でがんばっている人達の「本気」にはしばしば頭が下がる(続く)

SOLAさんがリツイート | RT

1番厄介なのは、コレをしながら自覚が皆無とか無意識な人だよなあ。→善意で話をややこしくする”関係ないのに怒る人”の恐怖とは? - トゥギャッチ togech.jp/2014/10/01/133… @togech_jpさんから

SOLAさんがリツイート | RT

図書館…ナンパも少なくはないのですが、更に多いのが痴漢なんですよね…。 twitter.com/ms06r1a/status… 何度も何度も背後に回りこんでは空間は充分あるのにすれ違いざまに腰を押し付けて行く輩とか、さらっと触っていく輩とか(司書の知り合いからは盗撮もあると聞きました)。

SOLAさんがリツイート | RT

いやいや,もともと教師になるのは人の話を聞くのが嫌いで自分が話したい人ですよ。俺はこれ天職だと思っているもん。

SOLAさんがリツイート | RT

火山に限らず、交通事故。子供の事故や誘拐事件、伝染病も、ゼロリスクを要求していると世の中窮屈になってしまう。「ゼロリスク要求は無理」という概念がもっと普及すればいいと思う。 twitter.com/tigers_1964/st…

SOLAさんがリツイート | RT


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。