firefly

主にTwitterのログを垂れ流しています。
気が向いたら別の記事も書くかもしれません。

11月5日(水)のつぶやき その2

2014-11-06 02:59:40 | 雑記

《小説家や漫画家といった著作権者の人たちは、このような著作権を無視したひどい本を出している出版社で本を出すということに不安や疑問を感じないのだろうか…?》。 / “片岡K氏のネット画像の無断転載本を出す出版社はアスペクト、扶桑社…” htn.to/pRRjJ8

SOLAさんがリツイート | RT

母乳神話の話見て。長男も長女も、出産後の入院中は母乳あまるぐらい出てたんだけど、恐らく過労かストレスかで、長男の時は3ヶ月、長女の時は1ヶ月健診で体重増加が少なすぎるのを指摘され粉ミルクに。長女は普通の粉ミルクだとお腹壊すのでMA-1というのを飲んでた。


3人出産したけど、完全母乳で育てられたのは自閉症の息子だけ。上2人の時も母乳で通したかったけど、出来なかった。長男は、小児科医いわく「飲みすぎ」だったらしいけどw長女は小児科医と意見対立してた完母主義の助産師のほうに従ってたら、取り返しのつかないことになってたかもしれない。


2013年に第1回が開催された、京都の「かえる縁日」。
来年のスケジュールが発表されました。
ゴールデンウィークのスケジュールはこれでキマリ!ですね
第3回「かえる縁日」(京都)
2015年5月4日・5日・6日(予定)
amba.to/1tPFH9r

SOLAさんがリツイート | RT

9条を守れと唱えていれば平和になると思っている左翼なるものを現実には見たことがないのだが、道徳道徳言っておけばいじめも何もかも解決すると思っている右翼ならすぐ見つかるし、憲法を変えれば日本の問題はみんな解決するとも言っている右翼もすぐみつかる。

SOLAさんがリツイート | RT

「ぬりえ」、また作ってしまいました!かっこよくぬってね!
#SpaceNurie pic.twitter.com/NBaJYnalqy

SOLAさんがリツイート | RT

しかし、産めじゃー働くなじゃー母乳飲ませろじゃーベビカ使うなじゃー混む時間に電車のるなじゃー、うるさいのう。2ch家庭板テンプレクソトメみたいなのがいっぱいいるんだな。


名古屋においでよ
中学の先輩がミ○キーを池に突き落として修学旅行でTDLに行けなくなった!という謎伝説が今でも出回っている

SOLAさんがリツイート | RT

共同研究室に置いてあったんだけど、プーさんの本性、みたいな感じが出てる。 pic.twitter.com/VkJa2oSjV5

SOLAさんがリツイート | RT

『プロメテウスの罠』が「新聞協会賞受賞」となってしまうような「言説の場」こそが問題。
これは優れた物語的想像力で素晴らしい仕事をしているクリエイターの方が、こと原発関連の話題になると、中学生並の嫌味を平気で言ったりするのと同じ問題。

SOLAさんがリツイート | RT

長女の担任は30歳の既婚男性。一歳のお子さんが居る。先日長女から、先生のお子さんが熱を出したので、2時間目で先生が早退したと聞いた。いいよ~いいよ~。そういう理由をちゃんと子供に説明した上で、男親が早退する!素晴らしい教育じゃないですか!

SOLAさんがリツイート | RT

3人目にしてようやくスルースキルが身についてきましたね。ええ。 RT @takamatsu_yabu: うるさすぎる現代日本社会で子どもを育てるのは余分な情報カットしなきゃ! RT …うるさいのう。2ch家庭板テンプレクソトメみたいなのがいっぱいいるんだな。


上2人の時(=前夫家族)は、自分の両親ともまだ付き合いがあって、長男妊娠の時に二言目で中絶勧めてきたのが義母っていう素敵環境過ぎてですね!
そりゃ出てた母乳も止まるっちゅうねん。


@snowkuroneko @oideyo_nagoya 黒鼠さん突き落とされまくりですかw


桃太郎「鬼ヶ島へ鬼退治に行きます」
おばあさん「許しませんよ。私達の介護はどうなるんですか」
おじいさん「何のためにお前を育ててきたと思ってるんだ。お前に費やしてきた教育費を返しなさい」

桃太郎の顔には絶望が暗い影となって漂っていました。鬼が彼に声をかけたのはそんなときでした

SOLAさんがリツイート | RT

母乳神話というか。極端な母乳神話は長女のころから根強くあって。うちは三女以外はミルクダメっ子で、新しいミルクを買う度捨てていた。勿体無いので離乳食進めて母乳をやめさせた。成長して四人比べても、ミルクと母乳の明らかな差は殆どわからないから、どっちでもいいんでは?と思う。

SOLAさんがリツイート | RT

『面倒ですが、重要です。左回りでかき混ぜてはダメなんだそうです。』 okgenki.com/enzyme/tonjiki…
『必ず右回りに混ぜるのが
酵素玄米の炊き方において重要な事項です。』 玄米の炊き方.net/category4/entr…
? 世にトンデモのタネは尽きまじ…

SOLAさんがリツイート | RT

どうでもよすぎるw>RT


@kumikokatase: 私も母親の母乳の出が悪くて、半分以上は粉ミルクで育ちました。特に病気がちということもなく、普通に育ったと思います。”/母乳神話の人たちに聞かせたいです。うちの子二人の病院がそれ、炎症で激痛、腰痛も有るのに、入院中強要されて大変でした。

SOLAさんがリツイート | RT

娘の寝顔があまりにも不細工なので晒します。 pic.twitter.com/eDP6qmoRw6

SOLAさんがリツイート | RT

酵素玄米だけ熱に強い酵素って事になってたり、
EMだけ2,000度にも耐えられる菌になってたり、
トンデモってのは、自らトンデモである事を公言する事で正当化するという共通点があるな。

SOLAさんがリツイート | RT

うるさすぎる現代日本社会で子どもを育てるのは余分な情報カットしなきゃ! RT @w_r_sola: しかし、産めじゃー働くなじゃー母乳飲ませろじゃーベビカ使うなじゃー混む時間に電車のるなじゃー、うるさいのう。2ch家庭板テンプレクソトメみたいなのがいっぱいいるんだな。

SOLAさんがリツイート | RT

@takamatsu_yabu 上2人が前夫との子で、元義実家のヘルプはあったんですが、孤立感はたぶんどっちの実家ともほぼ接触のない今と大して変わらないですね。実際の手間は、夫が重複障害の今のほうが間違いなくかかってるんですけどね。


玄米を洗うときに、右回りなだけじゃなく、「有難う」を2秒に一回唱えるとか、全身白装束で行うとか、出来れば米を研ぐ前に滝に打たれる…滝が無ければ冷水のシャワーで代用する…といった辺りまで盛り込んだとしても、それでもトンデモと気付かず信じ続ける人は多いだろう。

SOLAさんがリツイート | RT


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。