figromage

流出雑記 

2011/7/6

2011年07月07日 | Weblog
昨夜焼いたタルトタタンは型から出そうとしたらタルト生地とりんごの部分が分離した。
そして1時間強焼いたのにりんごが飴色になっていない。くやしいので型に戻してもう一度焼く。
40分焼いて少し冷めた頃に型から出したがやはりタルトとりんごが分離。あきらめてタルトの上にりんごを並べた。そのかわりりんごには飴がかった色がついていた。味は悪くない。ヴァチュールのタルトタタンには遠く及ばないが。あれほどりんごを焦げる寸前まで煮詰めるには一体どれくらいの時間をかけて焼いているのだろうか。
机におやつと書き置きを残して仕事に出る。

曇り。
京阪で大阪へ。
京橋の京阪モール、お求めやすくなっておりますの声、30%offの文字、夏のバーゲンを通過して環状線へ。

仕事。
アトリエの持ち主は建物1階を仕事場、2階をアトリエにしている。板金の仕事で、機械で大量生産できない部品を作っているそうだ。だから仕事はなくならないと話していた。手に職。絵は趣味。
帰る頃に雨が降り出した。傘を借りて帰る。
京都に着いても雨は降っていた。予報では夜雨だったのに。
スーパーに寄って白ネギ、ししとう、納豆、料理酒、醤油、安かった豚肩ロース塊など買う。思ったより袋が重くなってしまった。

今夜はそば。鶏とネギの熱いだしにつけて食べる。だしは少し甘めがいいようだ。

タルトタタンの感想を聞くと、タルトが乾パン状態になっていたらしい。私は温かいうちに食べたのでそうでもなかったが、冷めるとそうなったか。焼き過ぎなのか。

今日は抹茶ミルクをゼラチンで固めた。明日固めるものも既に決まっている。

肩ロースは焼豚にする。
強火で焼き色を付けていると家の中が煙たくなった。においにつられてか夫は晩ご飯を食べたところなのにお腹を減らしてバゲットにリエットをのせてビールをあけてそのあと眠った。

数日続いた料理欲は今週からしばらくお休みだった稽古がはじまり、そういう時間がなくなっていくとわかっているから爆発しているものと思われる。台所も稽古場も好きだ。
熟成中の梅シロップもあと数日で飲める。梅酒ではないのは朝に飲みたいから。
焼豚は一晩寝かせて味を馴染ませる。
置いておくとおいしくなるもの、日々に編まれていく体、そういうものが好きだ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テンマ (ぱす)
2011-07-10 17:21:34
 拝見してるうちに、昔、京阪沿線で天満橋のつもりで「テンマ」といったら、環状線の天満か?と、まあ馴染みだったので先方で気を利かした確認をくれて、失敗に至らなかった記憶がよみがえりました。
 ところでmica様のお仕事先のアトリエ、大量生産出来ない部品の板金を本業にされているとのことですよね。2階の趣味のアトリエで、実は本業の図面を描かれていて、製品に人間工学を採り入れるとかの付加価値創出目的でデッサンを必要とされてるのかもしれないと想像してしまいました。
Unknown (mica)
2011-07-11 16:22:08
確かに天満橋と天満は紛らわしいですね。近くもないのに。

1階の工場の中は見た事ないのですが、車のエンジンの部品を作っているそうです。
人体デッサンの何かしらがそこで活かされていたとしたら、それはそれで興味深いですね。。

コメントを投稿