対 ホンダロック戦(栃木SC 所感[HOME])

2006-04-03 07:13:53 | サッカー
昨日は栃木SCはHOMEグリスタで、
ホンダロックと対戦しました。

雨が降りそうな不安定な天気の下
スタジアムに駆けつけた1480人の方々
お疲れ様でした。

結果は0-0の引き分けに終わりましたが、
岡山での試合に比べるといくらか
良かったのかなぁ、と。

試合が終わってから、昨年の天皇杯の試合が
思い出されました。
またやってしまった、のかと。



佐野も茅島も高秀も石川も種倉も良くやっていた
と思うんですけどね。

その分、後半先制点をとるべくピッチに入った、
西川や本田にはもっと頑張って欲しかった。

本田は、ピッチに入ってから特に
見ていたんですが、
もっとボールに絡んで欲しかったなぁ、と。

昨日の試合の状況で、栃木の選手として初めて
JFLのピッチに立った印象は
どんなんだったでしょうね。

それと、気になったのはやっぱり只木。
試合終盤、スタンドから只木に
「足が止まっているぞ」と声がありましたが、
やっぱり今までの印象から、随分見切る様に
なったなぁ、との印象が
今までのところ拭えません。

それと、照井。
もっと自分のプレーに自信持ってピッチに立てよ。
それからもっと声出せ。



昨日の試合、今年加入した本田や菊池の良い
経験の場になったものと思います。

後期、AWAYでその借りを返す際、
特にこの二人が活躍して何倍にも返すものと
期待したいです。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (仙台人)
2006-04-03 20:12:46
昨日は有難うございました。・・どうあれ先立つものは絶対必要な訳であり、とりあえずトト!頑張りましょうか わしも頑張ります! PS次のFC東京は微妙・0含みで(vs磐田)
ありがとうございました~ (ふだんは青赤)
2006-04-03 23:44:38
先日グリスタについて教えていただいたものです。

参考になりました、ありがとうございました。

(父は屋根のことを知っていましたが(笑)

雨はかろうじて降りませんでしたね、よかったです。

出身地のチームとしてなにかと気になるので、

また帰省の際にはおじゃまするかもしれません。

自分のblogにもつらつらと感想を書いてみたので、

よろしければ・・・
どうもです。 (隊長)
2006-04-04 01:48:11
to 仙台人



日曜日は、こちらこそ

どうもありがとうございました。

いや、ほんとに。



>>FC東京は微妙・0含みで(vs磐田)toto、FC東京戦了解です。





to ふだんは青赤



日曜日は試合終了まで雨降らなくて

とりあえず何よりです。



blogの感想も読ませていただきました。



やはり、Jとの違いでよく言われるのは

ひとつひとつのプレーの判断の早さですね。



栃木も少しでも近づけて、超えて欲しい

ところですが、皆日中仕事をこなしながらの

練習環境を考えると、シーズン開幕した

ばかりの今の時期では、まだ難しいのかと

思います。



また機会あれば、よろしくどうぞ。