KICHI*KITCHEN

我が家の食卓物語

ダイヤモンドローズ/モニター当選

2010-04-13 | インテリア/雑貨
今日のトップ画像は「愛」という名を持つ高級ブリザードフラワーの「アモローサ」に天然ダイヤをちりばめたもの。



以前から気になっていたプリザードフラワー。
先日モニプラさんで日比谷花壇さんのモニター商品を見て一目惚れ!しかも天然ダイヤモンドを纏った紅い薔薇!?そんなワケで早速挙手!当選通知のメールを見て、思わず小躍りしちゃいました(笑)

でもね、コレは母の日に贈る為の物。
私はしっかりと、画像に納めてblogでみなさんと楽しむ事にさせていただきます。

薔薇の花びらは、かつて見たてきた物とはまるで違う。ものすごく上質なベルベットの様な厚みのある花びらです。今まで一度も手で触った事が無かったので、箱から取り出して指先でスリスリしたりして(笑)シャンデリアの光にかざしてダイヤの輝きを楽しんでみたりする。おまけに、あまおうを買って来て、ダイヤモンドローズのスイーツを作ってみたりする私…はしゃぎ過ぎ?このまま、自宅に飾って置きたい気持ちは山々だけど…(笑)



お花の好きな母に、いつか贈ろうと思っていたプリザードフラワーが、こんなカタチで実現出来る事に、日比谷花壇さんに感謝です。

だから、今年は聞かないでいい「母の日は何がいい?」
毎年同じ返事の「お花、ちょうだい」

いや、あえて聞いてみようかな?…とか、秘かにその日を想像して楽しんでいる。

「あら~、あら~、あら~」と、あら~の連発を予想。
その後で「高かったやろう?」とお財布を心配するんだろうなぁ…(笑)

きっと母はまだ気が付いていない、もう私が結婚した時の母の歳になってしまったと言う事を…
だから私が子供だった頃に言ってた事を今でも言い続けている。

「ご飯ちゃんと食べよる?」
「近所の人にあったら挨拶しなさい」
「お風呂から上がったら、冷えんように着ときなさいよ」

そして母はまだ気が付いていない、今年の母の日が、スペシャルなお花が用意されていると言う事を…



HIBIYA-KADAN ファンサイト応援中


どんな風に手渡そうかな… 渡す私の手も、受け取る母の手も、お互い随分歳を取ってしまったね。

でも、この薔薇の美しさだけは永遠だよ(笑)

母と娘が「はいどうぞ」と交わすその瞬間の互いの「気持ち」も、きっとこの薔薇は永遠に記憶してくれるはず…

    ファイブ ブログランキング

来月の母の日、みなさんは、どんな日を過ごされるご予定ですか?私は直接渡したいので、GWの休暇中に会いに行こうと思っています…あ、しまった…父のお誕生日も、もうすぐだったー!!
薔薇に気を取られて、すっかり忘れていましたわ…

まずは母の日、花より団子のお母さんも納得↓
カーネーション花咲く魔法のお茶▼フラワーティー【ラフェドフルール】








この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鮮やか蒸しキャベツ「春野菜」 | トップ | 野菜たっぷりトマトカレー »
最新の画像もっと見る

インテリア/雑貨」カテゴリの最新記事