ときどき、読書ブログ

ファブリス(株)代表取締役 鈴木眞二の読書履歴、感想、日記など。

徒然に。

2011-11-26 | Weblog
なかなかアップできず、スミマセン。
最近、周りで、毎日必ずアップしている人達がいて、
心から偉いなー。と、思うのですが、
多分、ブログというものが、私にとっては、
もっと、ユルーいものなので、
お許しを。

他人と比較しての人生なら、
私なんぞは、
もう、恥ずかしくて生きていられない(爆)。
だから、比較はしない。
46年も生きてると、
自分勝手に狡くなる(笑)。

さて、簡単な振り返り。
前回が11月18日のアップでしたから、
その後、といえば、

11月19日 ネゴライティングセミナー
11月20日 グローバル人材育成セミナー(生徒として受講中)
11月21日 東京工学院講義→打ち合わせ→昔の教え子と飲み。
11月22日 佐藤可士和さん講演→ジオス時代の上司と飲み。
11月23日 午後までまったり読書。夜、子ども達と遊ぶ。
11月24日 英語でのミーティングセミナー→お茶スクで講義
11月25日 部屋大掃除。教材チェックで本屋。

明日は、子どものサッカー部の試合で、
朝から、お手伝い。
明後日は、グローバル人材育成セミナーだ。
ほんと、一週間、あっという間。

最近、読んだ(でいる)本。
「金・ドル体制の終わり」副島隆彦著
「言語を生み出す本能(上)」スティーブンピンカー著(再読)
「城塞(上)」司馬遼太郎著(再読)

副島隆彦氏は、
「ドル覇権の崩壊」
「ドル亡き後の世界」
から、一貫して、
ドル安と金(Gold)の高騰を書かれていて、
本当に、予測どおり、
この5年の間に、
1ドル=80円を下回ってしまいました。

ヨーロッパ、アメリカ、
大不況に見舞われそうな2012年、
日本はどうなる。
ファブリスはどうなる。

迫る波が来るのが早いか、
乗ったボートのエンジンがかかるのが早いか、
ギリギリのタイミング。
ひえー。

ま、いっそ、ドカーンと波に飲まれた方が、
チャンスがあるのかも知れませんが。。。

おやすみなさい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況。

2011-11-18 | Weblog
前回のアップが、11月7日。
あっという間の2週間でした。

この間、新しいチャレンジが2つ。

ひとつは、弊社がクライアントにご案内をさせていただいている、
大塚雅文講師の「グローバル人材育成セミナー」に、
私自身も、生徒として自費参加しています。

11月13日が初日でしたが、
このコースは、復習が大変!!!
前回のディスカッションビデオを見ながら、
自分の発言、他のメンバーの発言、
あと、講師の仕切り、
Nativeの参加者の話し方、話の進め方、など、
あれこれ考えながら見ています。

自分の発言は、見るのがツライ(爆)。

でも、
「こう言えば、もう少しわかりやすかったな。」
「この人のここのコメントに、こう入っていければ良かったな」
「新しい意見を言おうとしているな。今度は誰かの意見を広げる役割をしてみようかな」
などと、気づきがたくさんあります。

以前、このブログでも書いたことがありますが、
5年位前に、阿部一先生の
「英語カウンセラー育成研修」をいうのを受けた時も、
毎週、フラフラになりましたが、
あの時は予習でフラフラでした。

今回は、毎週、
復習でフラフラになりそう。
復習なので、
つい、手を抜いてしまいそうになるのですが、
ここが、自分との戦いですよね(笑)。
週1回、3カ月。
2月にコース修了する頃には、
一皮、といわず、千皮くらい、
むけていられるよう、
頑張ります!!!

もうひとつのチャレンジは、
「合唱によるチームビルディング研修」の体験デモ実施。

今回、企業の教育ご担当の方々を対象としてのデモでしたが、
合唱を通じて、というコンセプトが、
なかなか、各社の教育ご担当の方々に理解して頂けず、
実は、当日まで、参加者集めに四苦八苦し、
なんとか15名での合唱となりました。

参加者全員が、身体を楽器にするのです。
当然、私も歌いました。
ソプラノ、アルト、(テノール)、バス、
パートに分かれて、自分のパートをしっかりこなす。
*今回は、人数的な問題で、テノールパートはありませんでした。

何しろ、没頭した2時間。
最後、全パートでハモって、
録音された合唱(Take4まで録りましたが)を聞いた時、
鳥肌が立ちました。
とてもきれいなハーモニーでした。
即興のメンバーとは思えないほど。

講師の永井千佳さんの指導が凄かった。
さすが。。。

で、その講師を紹介してるファブリス、
さすが(爆)。。。

さてさて、明日は土曜ですが、
あるクライアントで、
鈴木武生講師による、
「ネゴシエーション・イン・ライティング研修」終日実施。
あさっては10時から、
大塚講師のセミナー2回目。
しあさっての月曜は東京工学院の後、永井講師とミーティング。

連日、強烈な個性だ。
濃いなぁ。。。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単な振り返り。

2011-11-07 | Weblog
11月2日、
ある企業の英語でのプレゼン研修が無事終了。
良い評価を頂けて良かった。
9月からのプロジェクトで、
セミナー、英文添削、演習。
48名の方々に受けて頂きました。

11月4日は、長男の誕生日でした。
前日、3日の祝日に、お祝いしました。

今日(7日)と明日(8日)は、
赤坂見附で、鈴木武生講師による、
コミュニケーションパターン研修。

あさって、お茶スク、テスト。
今週日曜は、まなびのグローバル人材育成プログラムスタート。
来週の水曜は、もう、合唱デモだ。
ひえー。

最近読んだ本。

「フランス料理は進化する」 宇田川悟著
「僕ならこう考える」 吉本隆明著
「日本人の9割に英語はいらない」成毛眞著
「告白」井口俊英著
「現代ヤクザに学ぶ最強交渉・処世術」夏原武著 

なんだか、足がむくんでる。
壁に足上げて、寝よ。

自分のための、
簡単な振り返り。
スミマセン。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネスブログを立ち上げました。

2011-11-01 | Weblog
ビジネスブログを立ち上げました。
こちらです。
http://blog.goo.ne.jp/fabricesuzuki

ビジネスブログでは、
日々の仕事の中で、
どんなアイデアが生まれたか、
どんなことをやりたいと思ったか、
といった事を書いていきます。

この読書ブログも、
引き続き、日記のような形で、
書き込んでいきます。

こんなサイトに
100名を超える訪問者の皆さま、
深く、深く、御礼申し上げます。
このサイトは、
読んだ本とか、聞いた音楽とか、
なんだか、たわいもない事を、
引き続き、書いていきます。
引き続き、
よろしくお願い致します。

では、では。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする