地底人100物語

相手にとって不足なし

読者&達人が選ぶ!泊まってよかった温泉2014 【県内編】

2015年02月27日 | 切抜リスト
読者&達人が選ぶ!泊まってよかった温泉2014

Newsline社 Komachi「新潟市・下越版」 2014.12 vol.304より

表紙にデカデカと人気温泉ランキング。
保存版とあるしで、つい買っちゃいました。

【県内編】
1位 月岡温泉(新発田市)
エメラルドグリーンの湯色が特徴の「美人になれる湯」
・村上館湯伝
・白玉の湯華鳳
浪花屋旅館

2位 瀬波温泉(村上市)
美しい夕日を見られる温泉地
・夕映えの宿汐美荘
・大観荘せなみの湯

3位 岩室温泉(新潟市)
山や田んぼに囲まれた自然豊かな温泉地
旅亭松葉屋
ほてる大橋館の湯

4位 松之山温泉(十日町市)
 日本三大薬湯の一つと名高い温泉地
凌雲閣
・ひなの宿ちとせ

5位 弥彦温泉(弥彦村)
パワースポットとしても注目される観光地
四季の宿みのや
・割烹の宿櫻家

6位 越後湯沢温泉(湯沢町)
 川端康成の小説「雪国」の舞台として有名な温泉街
 ・越後湯澤HATAGO井仙
 ・ホテル双葉

7位 咲花温泉(五泉市)
 阿賀野川のほとりに広がる温泉地
 ・佐取館
 ・湯元館

8位 村杉温泉(阿賀野市)
 五頭の山麓に抱かれた温泉郷
 ・環翠楼
 ・風雅の宿長生館

9位 新赤倉・赤倉温泉(妙高市)
 妙高山の麓にある温泉地。
 ・赤倉観光ホテル
 ・遠間旅館

10位 蓬平温泉(長岡市)
 長岡の奥座敷として愛されてきた温泉街
 ・花の宿よもやま館
 ・和泉屋

11位 湯田上温泉(田上町)
12位 麒麟山温泉(阿賀町)
13位 池の平温泉(妙高市)
14位 鵜の浜温泉(上越市)
15位 燕温泉(妙高市)

画像は 14位の鵜の浜温泉のキュートなキャラクター

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかまち鉱泉「たかまちの湯」

2015年02月12日 | 新潟の地底人
たかまち鉱泉「たかまちの湯」

今回旅人が訪れたのは柏崎刈羽原子力発電所にほど近い秘湯の一軒宿。
宿自慢の温泉が立ち寄り入浴にも開放されています。

旅の始まりは北陸自動車道柏崎IC。
インターを降りたら国道8号を新潟市方向へ。
途中の分岐を国道116号に進み、上高町交差点に来たらゴールは間近。
左手チョイ先のデイリーヤマザキのその向こう隣がめざす「たかまち鉱泉」だ。
この看板が目印。


駐車場に乗り付けると正面にドーンとこの建物。

なるほど、秘湯の一軒宿とはビジネスホテルでしたか。
で、矢印の方向に目をむけると…

おっと、そうきましたか。
ちょっとB級はいっているかも。

その矢印の先は湯あみどころのエントランス。

右手が無料の休憩処。

左手がたかまちの湯だ。

施設内には鍵付きロッカーが無いので、貴重品等は玄関前のロッカーに入れておこう。

玄関に入ると無人の受付。

自販機で入浴券を購入し、このカエル君へ。

玄関からみた館内の様子。

手前側ピンク暖簾が女湯。
奥側青い暖簾が男湯。

では暖簾をくぐって…
おっとビックリ!
常連客なのか、ビジネスホテルの長期宿泊客なのか、お風呂セットがギッシリ。

やっぱB級はいってますよ。
脱衣所は狭いけど、こんな感じに洗面台やドライヤーはそろっています。


じゃ、裸になって温泉に入りましょう。
カラ カラ カラ…


おぉ~、見た感じはビジネスホテルの大浴場そのものの素っ気ない造りですが、充分イケてます。
かぶり湯をして入浴しますか。

光線の具合にもよりますが、アメリカンコーヒー色。
アブクが湯面を漂ってます。


循環湯のようですが、利用客があまりいないのと、入った分だけ溢れ出しもあり、鈍った感じはありません。
肌触りもいいですねぇ~。
弱いながらも硬質ガラスをなでているようなツルスベ感。
適温で入り心地がいいです。

他にお客がこないので、すっかりのんびりしました。
お湯の色といい、雑巾のような臭いや重曹っぽい味。
関東の黒湯を思いおこしました。

窓の外には露天風呂。

露天風呂へ行くにはいったん着替えて移動となります。

ボイラーの調子が悪く中止中とのことでしたが、見るだけ見てみましょう。

この露天風呂。つぼ湯といい、岩湯船といい、雰囲気いいですねぇ。


湯もはってあるし…と手をいれてみたら冷たい水風呂。
湯も投入されておらず、ため湯状態でした。
中止中なんだから当たり前か。

すっかり満足したら向いの休憩所へ。
畳敷きと絨毯敷きの部屋が用意されていて、待ち合わせや一休みに便利ですね。


近所にあったら毎日でも通っちゃいそう。

源泉名 たかまち鉱泉
「メタケイ酸」「炭酸水素ナトリウム」の項により鉱泉に該当
18.1℃ pH7.3 78.6L/分
成分総計 805.8mg/Kg
分析年月日 平成21年9月2日

新潟県刈羽郡刈羽村上高町甲30
TEL 0257-45-5116

2014年10月の入浴メモより

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする