ちびっこ森のつどい

こども夢基金助成事業として休日活動支援および自然体験・子どもの育ち支援事業をしています。

引っ越ししました

2009年05月09日 | 20年度 ちびっこ森のつどい
第1回ちびつどです

今年もよろしくお願いします

2009年05月04日 | 20年度 ちびっこ森のつどい
今年もはじまります。


すでにビラは配られ、募集も始まりました。

3日の時点で無事定員に達しましたので、ただいま募集は打ち切りです。(キャンセル待ちでは受け付けています)

今から天気が心配です。

では、当日、たくさんのお友達に会えるのを楽しみにしています!

第7回 おやこで ぺったん おもちつき!

2009年01月13日 | 20年度 ちびっこ森のつどい
朝からの雪がとても心配でしたが、皆さん、無事到着。

始めの会をしてお餅につける材料の準備をしてからもちつきに入りました。

外でつくというのもあり、子どもたちはフワフワの雪に夢中。お餅そっちのけではありましたがうれしそう

子どもたちも一回はつき、お餅ができあがりました。

その後はそれぞれにきなこ、あんこ、しょうゆ、だいこんおろしの味をつけてみんなで「いただきます!」


人気はしょうゆでした。


おなかいっぱいになったところで外遊び・・・といきたかったところでしたが、あいにくの天気。断念しました。帰りの道も心配だったので、活動の報告をテレビでみてお帰りとしました。

いつもは元気なお友達も、お母さんが一緒ということもあってか何だか様子が違ったような・・・いつもはがんばって参加してくれているのですね。

キャンセルが出たこともあり、参加家族は少なかったけれどみんなわいわい楽しめたのではないでしょうか?


道の悪い中、ご参加いただきありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

ちびっこ森のつどい ぐるぐるパンを作ろう!!

2008年11月26日 | 20年度 ちびっこ森のつどい
第5回ちびっこ森のつどいも無事終了しました
日にちを変更してしまったにもかかわらず、今回もたくさんの子どもたちが参加してくれました。 ありがとうございます

今回はぐるぐるパンを作ろう!!ということで、みんなで協力して粉を混ぜ、こねて、パンの生地を作りました。 手作りです
まずはこねる作業。





こねたら一つにまとめ、発酵。 その間ににみんなでハヤシライスを食べました食べている間に生地はどんどんふくらみ、午後からはそれをみんなで分けて、竹にぐるぐると巻きつけていきました



ぐるぐる竹に巻きつけたら、外で火をおこし、さっそくパンを焼き始めました
焼いたらその場であつあつ・はかほかの焼きたてパンを頬張りました



やっぱり焼きたてのパンはおいしいね

次回は12月13日(土) クリスマスケーキを作ろう!!です
またの参加をお待ちしてます


第4回 おいもをほってしゅうかくさいだぁ!

2008年09月07日 | 20年度 ちびっこ森のつどい
 今日も元気なちびっこたち27人が集まってくれました。

カレーを作る班↓


畑で収穫する班↓ なすやズッキーにはすぐにおかってへもっていきカレーにいれてもらいました。


お釜でごはんを炊く班↓ 薪を集めてうちわであおいでおいしいごはんがたけました。


 カレーはみごと完食でした。
みんなで作ったカレーを、しかも外で食べるのは最高ー!!
きゅうりの塩もみもデザートの手作りゼリーもおいしかったね。

午後は勇気の滝と体験広場とふたてに分かれて散歩にいきました。

みんなしっかりからだを動かして遊んだ一日。

また次回もみんなに会えるのを楽しみにしています。