アヴァロン ~幻想に溺死でしょ~ いつもニコニコしていられますように

おお、友よ!罪も無き未帰還者達よ!
自称65歳のLv4ビショップ【ES】の落書庁へようこそ♪
ネタ半分、憂国半分です

懺悔のバーボンハウス

2013年05月19日 | 非電源ゲームの話

今日はやっつけです

アリアンロッド2E
リプレイ風動画で
締めさせていただきますじゃ2話その1
まさかの視聴者プレゼントw
どこかで活かす機会はないものか?(チラッ

今日の国政話~

昨日貼った
橋下市長vs朝日記者動画ですが
喧嘩別れになったことを
またもアサヒが
喧嘩の原因になった恣意的偏向報道を
繰り返す形で報じてますね

会見では一方的に言い負けてたから
その意趣返しの心算なのかな?
完全に
喧嘩を売ってると言わざるを得ない

実際のやりとりを見た身としては
アサヒのほうが
嘘を吐いてまで
政治家へ圧力かけてるように見えるんだが
他の社員は
自社の記事を見てどう思ってるんだろう?

そもそも慰安婦問題は
アサヒがこしらえた(広めた・拗らせた)
捏造が始まりと言って良い代物だけに
この仕打ちは2重3重に罪深いと思うよ

せっかくなので
そんな捏造誤報を真に受け
善人ぶって恥を晒す
いつもの顔ぶれ懲りないなぁ; & 朝鮮学校は関係無いやろ
捏造報道にまんまと釣られたのか
それともアサヒとグルなのか?
この人達が
「日本人」を守ろうとすることは無さそうだよねぇ~
取材してる記者らも
殆どがお仲間なんでしょうか

何しろ
韓国大統領の訪米についても
「私は被害者~私は被害者!
 とにかく何でも日本が悪い!!」と
悪口を言いに行っただけなのを
米議員や他の来場者が
「うんざり」な表情を隠しきれずに聞いてる姿を
後ろに流しながら
「韓国外交大勝利!日本の負け、ザマァみろw」
みたいな反日報道をなさるくらいだ
現実を見る目があるのすら
疑わしいレベルだよ;

セクハラで追い返された件も
きちんと報じて
正確に評じろっての!
ニュースは
マスコミの願望を垂れ流す場じゃないですからね

そんなワケで
時代はネットvs既存大手メディア?
日本人に攻撃を仕掛けてくる巨人(マスコミ)へ
今こそ反撃の嚆矢だ良太さん
ええぇΣ( ̄□ ̄;!?
橋下市長の発言には
国を挙げて猛批判をしてる韓国だけど
意外にも
より過激な西村議員の発言には
大して抗議も起きてない、とな??
そーなのかー

にしても画像w

分かり易いと言うか
人権や平和が好きなのと
支那が好きなのは矛盾してるような~

チベットの焼身自殺を前に
同じ主張を言えるものかね?

KAZUYAさんからも
ダストTOダスト!正にゴミ
デスヨネー

「社会の公器」を謳う割りに
肝っ玉のミニマムな逃げを打ちつつ
最大限偏らせて読者を誘導する…

ゴミに出す金は無いと言われても
仕方ないんじゃないかな

もいっちょ
上念さんからも
アサヒを笑い飛ばしてやります最後w
ひっでぇぇww
なんて新聞だよ
買う人が未だに多数居ることが
不思議でならない鬱紙面っぷり;

これ、
本当に「商品」なんですかね?
押し紙なんじゃね

そんな中、
テレ東は割りと中立な放送をしてたり日本が好きな国は?
「予想どおり」言っちゃったwww

そらそうだよ
日本を
「嫌い」だという国なんて

「反日教育してる」とこだけ
に決まってる

出来ることなら
互いに仲良くしたがってるとことだけ
末永く付き合っていきたいものですー

続いて
元TBSのカップ麺クイズ議員が
脳内妄想で与党を困惑させる姿何が言いたいのか?
ま た ク イ ズ か;
しかも
どうしようもない内容\(^o^)/

NPO、NPOて…
裏金ルートでも作りたいのか?
民主党はもっと真面目に国政をやれ
どこぞのルーピーかと思ったぞ

どう考えても
共産党のほうがマトモな野党なんだよなブラック企業について
この辺りは
安倍さんの苦手分野だろうし
足を引っ張る議論でもないし
面白い問答じゃないですか

反・竹中路線、
西田さんなら形にしてくれそうだけど
まだ先の話ですかね~

お次は
人気討論番組より
憲法問題前編 & 中編 & 後編
ようやく改憲の気運が高まってきたところなのに
メディアや日教組らの猛反撃で
潰されかねない状況だ

拉致問題の犯人が北だと判明した年は
「今すぐ奪還せよ!」という世論になったのに
一年後には
「平和的なやり方でどうにかしよう…」
へ押し戻された

今でも
公的機関に9条の会などのポスターが
堂々と貼られているような現状、
まだまだサヨクの力は強大だということか

そんでもって
倉山さんより桜田門外の変
やっと身近な日本史に戻ってきたかな

井伊直弼1人をとっても
多角的に視ることで
人物像が一気に立体的になる
この面白さが実に興味深い

最後は
西部ゼミより拝金主義
経済学もまた
「万能の真理」を求める思想でしかない、か…

三橋さんも
「経済学は現実を見ていない」と言ってたな

とと、
次回は中野さんが登場!?
こりゃ視聴率も上がりそうですなw



最新の画像もっと見る

コメントを投稿