アヴァロン ~幻想に溺死でしょ~ いつもニコニコしていられますように

おお、友よ!罪も無き未帰還者達よ!
自称65歳のLv4ビショップ【ES】の落書庁へようこそ♪
ネタ半分、憂国半分です

銀河漂流バイファム(OVA)

2008年11月17日 | 芸能・アニメの話
マイソウル番組の中から~
癒しもんシリーズ(´;ω;`)ぶわわっ

というわけでもないけど
放映当時マジ泣きしながら観てた作品の1つ
最終回でロボが戦闘しないロボットアニメ
「バイファム」…の本編は過去に使ったのでOVAです

あれだけの大所帯できちんと個性が出てるのもナイスだけど
やっぱり視聴者層と
中の人達までキャラと同年代という荒業が良かった♪

両親に会いたい一心で団結して困難に立ち向かう姿や
失敗と体験から学ぶ知恵を絞った創意工夫に
(宇宙船の外壁を盾に作りかえる等)
育まれていく信頼と
自然に生まれていくカップルフラグ

最大の危機とも言えるスパイ容疑事件は
屈指のドラマだったよ

あと
こっそり○ロ本を以下略な話とか
連れ立ちショ○で友情を暖める少年達とか
(1人混ざろうとしてた娘も居たけどなw)
色々と青春だったと言わざるを得ない

って、これは本編の話だったーΣ( ̄□ ̄;!?
いかんいかん、OVAね、OVA…

基本的にはTVストーリーの後日談?で
全4本それぞれ以下のような感じでした

・カチュアからの便り
 ククト星からカチュアとジミーからの手紙が届いた
 ロディ達は同封のビデオを観る為映画館に集まる…
 しかし観終わった彼らはなぜか大人に!?

・集まった13人
 ビデオレターを観る為に地球に来たカチュアとジミー
 しかし彼らもなぜか大人の姿
 ビデオの後半を観るうちに、死んだはずのミューラァまで現れてw

・消えた12人
 タウト星に向かう途中のエピソード
 ジェイナスの過去の失踪事件の謎を捜索するなか
 スコットを残して全員が行方不明に
 一人残ったスコットがキッチンルームに行くと?

・"ケイトの記憶"涙の奪回作戦!!
 地球とククトの友好式典のためククト星に来たロディたち
 そこで無事に生きていたミューラァと再会し
 ケイトが生きていた事を告げられる…

やっぱりスコットはお笑い要員なんですかね?;

TVものでは初のOVAってこともあり
是が非でもこの目で確かめたかったんだけど
発売当時は経済力皆無の学生だったため
入荷してるレンタルビデオ屋を探して漂流する破目に

なんでか置いてある店があっても
3巻だけとか2巻が抜けてるとか
どういう基準で仕入れてるんだ!?
と問いただしたい状態だったのよねぃ

それこそ「市」をまたいで店を回り
気がついたら会員証が
あやうく2ケタになるところでした

え?全4巻なのに2ケタはおかしいですって??
その通りですねw
実は探してるうちに他にも観たいのが目に入ってしまい…
ってことさ\(^o^)/

いやはや、青春青春~

OPフルVerHELLO.VIFAM
管制官とのやりとりが世界観を生み出しててワクワク感を煽る♪
ところでどこかに和訳転がってませんかね?
ググったけど発見できず

挿入歌1THE ASTRO ENEMY
この曲は苦戦フラグなので
観ててすごい緊張したっけー

挿入歌2君はス・テ・キ
涙腺崩壊曲キターTT
毎回使われるシーンが反則ばかりでした

EDフルVerNEVER GIVE UP
ゴメンよドラえもん
バイファム放映時まったく観なくてw

涙の奪回作戦のOP&EDつばさ & ドリーミィ・タウン
まさか見つかるとはー

─以下ネタもの─

涼宮ハルヒの銀河漂流意外と合ってる
元画像知ってると楽しい♪

MSX版音がw
内容が気になる;

ドラマCD金曜劇場
観てた世代に捧げます

オマケ
なぜか「バイファム」タグで出て来ちゃったんだ…
「農耕士コンバイン+2作」の
高画質版がっ\(^o^)/

背景の文字、初めて読めたよw
思わず保存しちゃったZE!

タレさん久々に御覧あれ(●′ω `●)
いやぁ、秋田大学凄いわー
米も美味いわけですね≧▽≦/

今日の法案話~

当初の目標1000名だった署名も
いつの間にか2万超えてますねぜひご協力を

次に動きがあるのは明日の予定だけど
どうなることやら…

くどいようだが
案がっ!廃棄もしくは修正されるまで!支援するのを止めないっ!!

特に女性の皆様!日々の生活だけで手一杯かもしれませんが
レイプや暴力事件、誘拐されて拉致監禁など
悪質な犯罪が一気に増加する懸念大です
今一度危険度の再確認を是非にお願いいたします(u_u)

─以下よくあるQ&Aコピペ─

Q  一体全体何が変わるのですか? 今までだって偽装はあったのでは?
A. これまでは、胎児認知のみでした。
  したがって、偽装するにも妊婦の存在が不可欠。
  手間がかかるので容易ではありません。
  しかし改正法では、20歳未満の外国人なら
  多重債務者とかホームレスに認知届を書いて貰うだけで
  簡単に日本国籍が取得できます。

Q. 偽装は厳しく取り締まる、って擁護派の人は言ってるけど?
A. 不可能です。
  実質自己申告のような内容なので
  血縁関係の有無を客観的に証明できる手段がありません。
  なお、日本の認知制度は、 本来実子にしか認知を認めていませんが
  しかしあくまでも配慮として「意志主義」という子供と家族の心情を汲み取って、
  実子でなくとも認知されているケースがあります。
  (日本人同士の場合は国籍付与の問題は発生しない。)
  この点は民法や戸籍法の部分にも見直しを入れなければならないようですが
  現在なにも議論されていません。

Q. 認知されて国籍取れるのは子供だけでしょ? すぐに実害はないのでは?
A. 未成年なので、19歳11月までなら、国籍取得可能となります。
  世の中には戸籍制度の無い国もたくさんあります。
  「アフリカのとある国から来ました
  戸籍制度はありませんが、老け顔ですが自分は19歳11月です」
  と言い張れば、国籍取得可能です。
  日本語が読めない・書けない・喋れない人でも成人すれば
  選挙権が与えられます。

似たような法案を通してえらい目に遭ったドイツは
この件を修正するのに10年もの歳月を浪費しました
断言しておきます!万一通ってしまった場合
そのツケは我々が払わされるであろうことを!

もしかしたらそれは愛する家族の命かもしれません´・ω・`

もう声を出すのを恐れて失語症を引き摺るのは嫌なので
誤解を恐れずに書く

しかしなんで
宇宙規模で人種の壁を乗り越えるアニメ話のときに
こんなこと書かなきゃならんのだ

河野氏よ、クーデター自重;
責任はローゼンに押し付ける気だろーが
o( `Д´)σそうはいかねぇ!!

YouTubeでも2位になったニコ動公式動画チャンネル桜
税金増えるのもミエミエだし、デメリットしか見えぬわー
マスコミが報道できないのは記者クラブ問題だろうかねぇ…
まったくもって戦時中を上回る情報統制っぷりじゃないのか?

だ、誰か
どうせなら英訳付きでYouTubeに!


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高画質w (TALES)
2008-11-17 23:06:39
今見ても腹筋がw
にしてもかなり昔の動画のようですが、当時でも結構話題になってたとのコメントがありましたがそうなのですか?;

米価上げるのは今でも同じなんですよ~
勿論署名済み (蒼月 秀樹)
2008-11-18 01:42:38
最悪何年後かには日本国籍持った外国人が半数とはいかなくとも1/5占めてそうな

となる前にせめて署名くらいはしておかないと!

外国人の知人は結構いましたが

でもこういう制度は悪用されるに決まってますよ

やはり人間には共通の敵(異星人?)みたいな物が現れないと真の団結とか出来ないのかと・・・orz

別に日本人だから素晴らしいとかいうのではないんですが日本国籍の大バーゲンみたいなのはちょっと・・・

本当バイファムネタとは相反していますねぇ

この頃はロボットものが多かった気が・・・
ビスマルクやレザリオンなどなど
牽制しあう大人達をヨソに子供達は繋がって…いってくれーTT (ES)
2008-11-18 05:00:10
タレさん>
当時MAD映像といえば
主題歌を別のアニメに載せただけってのが主流で
それでも割と面白いのがあったんだけど

現・ガイナックスのメンバーを筆頭に
自主制作とか手の込んだ編集モノを作り上げる人達が出てきて
それはもうTV番組に出てしまうこともあるくらい
盛り上がっていたのですよ(一部でw)

毎年行われるイベント参加作品や
コンバインなども含めた
MAD集的ビデオテープはダビングされまくり
全国へ散らばっていき私の目にも届いてくることになった
とw

蒼月さん>
いらさ~いませーヽ(^-^)ノ
署名感謝感激です!

是非はともかく
誰も触れようとしないので不安で仕方ない日々です;
みんなはどう思ってるのかねぇ?

さて、今日色んな手続きをすっとばして
強行採決予定だけどどうなるものか…

マジでクーデターなんだけど
コメント遅れた・・・ (スーパーピンチ)
2008-11-21 23:22:38
何故かドラマCDの内容をしっていましたロボw
スコット推進派です。


法案とおっちゃたね・・・
絶対どうしてこんなの通したんだって・・・なるのに・・・。

ただ、これによってほんの一握りであっても・・・・せめて本当に困っていた人が救われればと・・・
願うばかりです。
マイガッ! (ES)
2008-11-23 09:30:19
スコット大人気♪
ものすごく等身大感のある番組で
毎週楽しみだったねw

法案は
質疑応答を観れば一目瞭然なんだけど
嘘をついてる顔ってのはどうしても分かっちゃうもので
推進派の挙動を見てると
施行された先が不安でしょうがないですTT

コメントを投稿