コム * デ * マクロビアン

パリでゆっくり穀物菜食 、贅沢貧乏の日記

満月  pleine lune

2006-05-11 | 日々のことvie quotidienne
  今夜は満月。満月と陰陽の関係は一体どんな感じなのだろう?
多分、半月から満ちてくるのだから陰から陽へエネルギーが移行する頂点なのかな?
月と人間、生物の関係は神秘的...などと窓から輝く月を見ながら思う。

昔、日本で”おフランスかぶれ”だった頃、エリックロメールの”満月の夜”という映画が大好きでした。パリジェンヌの主人公の真似して、借りてた木造のアパートの壁から天井、柱まで真っ白にペンキ塗りして(映画の中ではグレーでした)”パリのアパルトマン風”なんて気に入っていたけれど、出る時大家さんに怒られたなあ...お煎餅の包み持って謝りに行きました。

  満月もヘタくそな私が撮ると、こんな写真になります。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (eribleucoco)
2006-05-13 23:48:15
クワさんのお知り合いのワイン生産者といい、NOEさんの友人といい、素敵☆羨ましいわア。私も、目標!家庭菜園で栗かぼちゃ!なのだけど、ますますビオディナミーに興味が湧いて来た



 >彼女の話すフランス語があまりにも可愛い     

 そうなの私も、ビデオに録画して毎朝それを流して浸ってました。(台本も持ってたな)



 >ジェラール・フィリップと天国でお話しする



 もうフランス語の準備はバッチリと思うけど、まずは長生きしましょうね。”チャネリング”とかしてみたらどう!??
パスカル・オジェ・・・ (NOE)
2006-05-13 23:22:45
『満月の夜』懐かしい。

彼女の話すフランス語があまりにも可愛いので、フランス語を習う決心をしたと言っても過言ではないくらい。(第一の動機は、ジェラール・フィリップと天国でお話しするというものでしたが…)

友人で家庭菜園を趣味としている人は、種まき、間引きなど、全ての作業を月の満ち欠けに合わせて行っているそうです。

月と生物の関係、奥が深いです。

そういえば、髪の毛は『lune montante』に切るとすぐ伸びでしまうので、不経済だとも言ってましたよ。
クワさん、アスカちゃん (eribleucoco)
2006-05-13 16:44:39
そうそう!”ビオディナミー”と言う言葉を、私も最近学びました。月の満ち欠けによってぶどうの茎をマッサージしたりetc...とっても興味深いデス。今度、本読んでみたいと思ってたところです。

 ひょっとして納豆菌も満月の夜に引力で伸びるのかしら??ビオディナミー納豆、これぞヴェリターブル???
びっくり! (アスカ)
2006-05-13 15:50:48
>ブドウに付くカビなどは満月の夜に引力で伸びる



「ビオディナミー」のワインが月の満ち欠けにも注意するってそういうことなんですか!



eribleucocoさんが”おフランスかぶれ”だってというのも意外な新事実!今では素敵な”パリのアパルトマン”に住む正真正銘パリジェンヌですもんねえ
月の力 (クワ)
2006-05-13 12:12:22
知り合いのワイン生産者は月が暦の基準だ、とよく言っています。

ブドウに付くカビなどは満月の夜に引力で伸びる、だからその前に農薬を少し撒いておけば良い、と教わりました。

びっくり (eribleucoco)
2006-05-13 07:27:01
...ずんさん、満月見たのが十年ぶりなのかな、って一瞬、目がテンあの恋人役は有名な役者だったのですね。主人公の彼女はあの映画の後、若くして他界したというのだけは知識にあったのですが...。

20代半ば位で観てたから、今観ると又全然違う受け止め方が出来るのでしょうね、きっと。そんな作品がいっぱいあります
観ました (ずん)
2006-05-13 01:39:44
私も先日10年ぶりくらいで観ました。

「失恋」の痛みというものが恐ろしいまでに、生生しく表現されていましたね。。



主人公の恋人役、チェッキー・カリョだったんですねー。

こんな地味な作品の地味な(でも重要な)役を自然にこなしてるのはサスガ。

予告編を観た時はファブリス・ルッキーニの不細工さに驚きましたが、その数年後「La discrete」ですっかり彼に恋してる自分にオドロキ。。。