ツイノスミカ

猫ト戯レ 晴耕雨読
ソンナ暮ラシガ 理想デス

お散歩オッケー

2015-05-30 | 
猫も歳をとると、人と同じで足腰が弱ってきます。
うちの老猫さんも、つるつるのフローリングをそーっと慎重に歩くのですが、踏ん張りがきかなくてドサッと倒れてしまったり、それにかなり体力使うと思うので、滑らず歩けるようにしてあげないと。

冬の間は猫ベッドの周りに1畳のホットカーペットを敷いていましたが、さすがにこの暑さ、ワタクシあせもができそうだったので、カーペットは片付けさせてもらいました。
代わりに今まで使っていた綿のお昼寝マットを敷きましたが、それだけだと歩ける範囲が非常に狭い。
元気なうちは、トイレに行くだけでなく、足腰が弱らないように少しはお散歩して欲しい。
ということで、昨年ツイノスミカ引越しのときに準備しておいたタイルマットを敷きました。
吸着マットを敷いたから、これで滑らず歩けるね
床に置くだけで、ピタッとくっついてずれません。かといってベタベタ吸着するわけでないので、いらなくなったら取り外してもフローリングは大丈夫そうだし、汚れたらそこだけ取り外して洗濯機で洗えて、またくっつけられるので助かります。
ループが爪に引っ掛かることもなく、上手に歩いてくれたので一安心。

便利な吸着タイルマットはこちらで購入→ペット用品のペピイ
夏用の調温加工のマットもあるみたい。

アーチーチー アーチー

2015-05-29 | DIY
まだ5月だっていうのに、夏ですかっていうぐらい暑いですな。



ツイノスミカが新スタートして半年が過ぎ、再び庭に手を入れることが多くなりました。
先日のトレリスもそうですが、バックヤードに続くレンガの通路に、念願のアーチを建てました。

まだアーチに仕立てるつるばらが育っていないのですが、GWの作業として、
アンカー4本打ち込んで建てたアーチ
六角レンチでボルトを締めて組み立て、一応サビ止めを塗って、アンカー4本を打ち込んで建てました。
アンカーを打ち込むとき、地中の石に当たってちょっと苦労しましたが、なんとか母と二人でできました。



とりあえず、ぐいーんと伸びて収拾がつかなくなってきたクレマチスのダイアナをアーチに。
ダイアナをここに住まわせようか
ダイアナはアーチに仕立てる予定じゃなかったんだけど、コレ見たらいいかもと思っています。
以上、DIY第十二弾、『アーチを設置しよう!』でした。

エマニュエル or ミサト

2015-05-21 | 庭 / バラ
先月末に建てたトレリス前に植えた、デルバールローズのシャンテ・ロゼ・ミサトが咲きました。
ミサト咲く♪
蕾のときと、咲いてからの花色が全然違うんです。
この濃い赤の蕾から、こんなに可愛らしいピンクの花が咲くなんて、ちょっと想像がつかないですね。
そして香りもよくて素敵です。
トレリスに茂りますように
育種家の大野耕生さんが、歌手の渡辺美里さんに捧げ命名されたバラ。
生まれ故郷フランスではスー・エマニュエル(シスター・エマニュエル)と言い、貧困や教育に尽力した修道女エマニュエルに捧げられたバラだそうです。
ワタクシの貧相な想像力では、渡辺美里さんと修道女エマニュエルのイメージが全然違うわけで、
ツイノスミカに来たデルバールローズさんは、いったいどっちのイメージで育っていくのか、楽しみであります。
一応シュラブですが、ややつるがかったような高性のブッシュだそうなので、上手に剪定してトレリスにこんもりふんわり茂るように頑張ってみます。

ニューフェイス鉢増し

2015-05-18 | 庭 / バラ
フェンスやアーチに絡ませるつるばらをネットでポチったのが4月のあたま。
本当は大苗が欲しかったけど、もうこの時期だと売れ残りかもしれないので、新苗をお迎えして我が家で育てることにしました。
といっても新苗はまだ予約苗。5月下旬お届け予定ということなので、首を長くして待っていると・・・

予定より早くGW明けに届きました。ネットの新苗って、どんなのだろうとドキドキ。
新苗届く♪
もっとひょろっと弱っちい苗かと思ったら、なかなか良い苗が届きました。


ポチった苗
  ストロベリーアイス(F)
  ブラッシュ ノワゼット(N)
  アルバ セミプレナ(A)
  ブノワ マジメル(S)
  ローズ ポンパドゥール(S)
  オデュッセイア(S)


いずれ地植えにするので、家に残ってたロゼアポットとスリット鉢で、本日鉢増ししました。
デルバールの苗は、デルバールの空いたポットがあったのでそれに。(ミサトが入ってたのかな?)
鉢増し完了♪
画像赤丸のところ、ローズポンパドゥールにもう蕾がついています。
本当は咲かせないほうがいいんだけど、一輪だけ花見ようかなぁ。


Mother's Day

2015-05-10 | 美味しいもの(レシピ付)
カーネーションではなくバラ
今日は母の日。
カーネーションではなく、庭のバラを飾ってみる。
背景が白いので寝ぼけたような色合いである。
薄紫のフリフリのバラ“ニューウェーブ”が、
母の近頃のお気に入り。




バラつながりで、ちょっと前に巷でブームだったらしい、バラのパイを焼いてみる。
カスタードアップルパイ 調理中カスタード入れすぎかなぁ?
形が崩れずにちゃんと焼けるか心配。



できました。 バラのカスタードアップルパイ。
薔薇のカスタードアップルパイ 完成♪
仕上げに花びらのところにジャムを塗ると艶が出てもっと綺麗で美味しそうになるらしいんだけど、カロリーオフのために粉糖で我慢。
甘さ控えめで、母も相方も、まずまずという評価。

まずまずだと?




**********

レシピはこちらからお借りしました。







またひとり

2015-05-08 | くらし
園芸家の柳生真吾氏が死去、47歳 NHK「趣味の園芸」でキャスター - 産経ニュース
 柳生真吾氏(やぎゅう・しんご=園芸家)2日、咽頭がんのため死去、47歳。葬儀・告別式は近親者で執り行った。お別れの会を18日午後1時、山梨県北杜市大泉町西井出8240の2594、八ヶ岳倶楽部で開く。主催は同倶楽部。
 NHKの園芸番組「趣味の園芸」にキャスターとして出演。レストランなどを併設したアートギャラリー「八ヶ岳倶楽部」を開き、代表を務めた。父は俳優の柳生博さん。
(2015/5/8 12:53 )


先日録画している『趣味の園芸』を見ていて、そういえば柳生さん、今何してるのかなぁ、柳生さんの“しゅみえん”が見てて一番楽しかったなぁ、また出てくれたらいいのにと思っていたのですが。
まだお若いのに、残念です。
ご冥福をお祈りいたします。

変身系クレマチス

2015-05-04 | 庭 / クレマチス
今日は朝から雨で、庭仕事はお休み。みどりの日なんだけどね。


現在ツイノスミカのクレマチスは、以下の5品種。
  ダッチェス・オブ・エジンバラ
  ニューヘンダーソニー
  プリンセスダイアナ
  ロウグチ
  ジョセフィーヌ
モンタナとシルホサ・ジングルベルは、消えてしまいました。
どうやってもモンタナが夏に立ち枯れてしまうのです。甘い香りが素敵なのに、残念。


今年、ジョセフィーヌさんとエジンバラさんが、頑張っています。
他の3品種はようやく蕾があがってきたところなんだけど、このお二人、かなり早くから咲きました。
そしてこのお二人、咲き始めからその後花姿が変わっていく、“変身系”クレマチスなのです。

エジンバラ公は、純白のポンポンみたいな咲き切った花姿もいいけど、
薄緑の蕾から咲き始めの様子も好きです。
Clematis 'Duchess of Edinburgh'

ジョセフィーヌさんは、大株になって、今のままでは窮屈そう。
Clematis 'Josephine' (Evijohill)
今は一番外のがく片が開いたところ。
この先がく片が落ちて、花弁がゆっくり開いてまるで別の花のように変わるまで、
とーっても花期が長いのも魅力です。

****************

薄緑の咲き始めのエジンバラ公はこちら
がく片が落ちてポンポンのような花になったジョセフィーヌはこちら


ハリウッドスターのバラ

2015-05-03 | 庭 / バラ
今年もハリウッドスターのグレース・ケリーは綺麗です


プリンセス・ドゥ・モナコ
Princesse de Monaco



モナコ公妃となった故グレース・ケリーに捧げられただけのことはあって、とても気品のある花。
今年は特に大きな花で、たくさん咲いてくれました。
大輪すぎて、花瓶にいっぱい飾るのには向いていないかも。
すくっと姿勢良く立って咲いている姿は、いかにもハリウッドスターっぽい。
プリンセス・ドゥ・モナコ 大輪でたくさん咲きました



覆輪がもっと赤い、レーニエ3世に捧げられたジュビレ・ドュ・プリンス・ドゥ・モナコも、とても綺麗です。
 

ベイビーそらまめ

2015-05-02 | 庭 / ハーブ・野菜・果実
ゴールデンな週末、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
ワタクシこのGWは、庭仕事を頑張ってみようかと思っています。バラ苗、6本もポチって出荷待ちだし。
でもちょっと暑くて、多少うんざりですが・・・。
えー、本日は野菜の時間です。

今年のツイノスミカのバックヤードのポタジェ(というとカッコイイけど要するに家庭菜園)には、ミニトマト、唐辛子、きゅうり、そして今回初めてそらまめとナスを植えました。
そらまめの苗は3月に植えたのですが、全然大きくならなくて、こりゃ大豆ぐらいの豆しかできないかも?と心配していました。
まぁ背丈は相変わらずちびっこですが、花も咲き、なんと実もつきました!
ベイビーそらまめ
そらまめのベイビーです。
はたしてこれがお店で売られているような大きさに育つのでしょうか?
がんばれベイビーそらまめ!