南の島の土着民風自由人

自分の生活、計画し実行してきましたが、病気や人間関係など思いがけない障害に遭遇しました。

(^_-)-☆大崩れ海岸

2017-10-15 22:49:07 | 思うこと

 3193 土曜日、囲碁の同好会に遅れて行ったが、相手がいなかった。相手がいなければ打てない。仕方がないから、太田化工へ行ってみることにした。一人、社長が何やらやっていたが、装置は動いていない。世間話をして外に出た。

 

この先、最近の大崩れは、どうなっているのかと思い、焼津方面へ行ってみることにした。旧150号線、日本坂のトンネルがない時代は、焼津にはこの道しかなかった。名前の通り、がけ崩れで、頻繁に通行止めになる、厄介な道だった。通行止めになれば、1号線、宇津ノ谷トンネルの方から大迂回してしか焼津へは行けなかった。

そして、150号線のトンネルができた。有名な、トンネル火災があった。

修復をあきらめて、海上に迂回道を作った。それでも、他の場所で崩れ、やはり、通行止めに頻繁になる状況は変わらなかった。そんな事情に道、どうなっているかなと思って、行ってみたところ、どうも、開通したばかりでしょう。新しいトンネルができていた。手前の左に今までの崖っぷちの道が見える。崖崩で、たまりかねて、その道の修復は止めて、トンネルにしてしまったのでしょう。私は知らなかったが、多分、トンネルができるまで、何年間が通行止めになっていたのでしょう。

 

このレストランまでは、行けていたでしょうが、行っても引き返すしかなかったでしょう。私が勤めていたころは、お客さんを良くこのレストランに案内し、ミーティング、食事をしたものでした。静岡の中心地、安倍川、日本平、久能、そして、その向こうに富士山、何より、駿河湾が一望でき、伊豆半島の先のほうまで望める特等席だった。

 

松風閣や焼津グランドホテルはこの先にある。通行止めになっていた時には、かなり、遠回りをしなければならないが、通常は会社から10分もかからない、会社の奥座敷のようなものだったから、お客さんが泊まり込みで見えられるときには、どちらかに案内したし、何より、会社の忘年会は、毎年どちらかで、一泊でやっていた。社員の結婚式の何回はどちらかでやった。35年から25年位前のバブルの時期だった。

 

遠方より、太田化工に見えられた方々、天気次第ですが、折角ですから、ちょっと、行ってみてください、と期した気持ちになるでしょう。

隧道 崖崩れ 奥座敷


Comment    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (^_-)-☆工業団地 7 | TOP | (^_-)-☆恩師宅訪問 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 思うこと