La selva bonita

ランダムウォークで気ままに,ガリレオ。
我々は流れ星のなりの果て。
El dia que me quieras.

新しい高校物理の教科書 BLUE BACKS

2017-05-16 22:24:09 | 日記
はじめに

第1章 「はかる」ことと「見る」こと
1-1 身の周りの「量」をはかってみよう
1 長さと時間と質量と
2 「はかる」ということ
1-2 見えないものを見る
1 見えないもの
2 心の目を養おう
3 数式にも慣れよう

原子の世界から宇宙まで
量と単位

第2章 物体の運動を支配するもの
2-1 力とそのつりあい
1 力とは何か
2 力の表し方
3 力の大きさのはかり方
4 力の合成と分解
5 力のつりあいの例
6 力の見つけ方

重さと質量

2-2 運動の法則
1 運動の表し方
2 ニュ-トンの運動の3法則

マラソン選手の速さ
式の扱い
加速度と慣性力
作用反作用と力のつりあい

2-3 いろいろな運動
1 等速直線運動
2 等加速度運動
3 重力による運動
4 等速円運動
5 万有引力
6 単振動

弧度法

第3章 変化の中で変わらないもの
3-1 運動量と力積
1 運動量
2 運動量の変化から力積を求める
3 生卵を割らない方法
4 運動量保存の法則
5 相撲の立ち合い
6 ロケット推進の原理
7 はね返りの係数

角運動量保存の法則

3-2 仕事とエネルギ-
1 仕事
2 仕事率
3 運動エネルギ-とエネルギ-の原理
4 位置エネルギ-

3-3 エネルギ-の保存と変換
1 力学的エネルギ-保存の法則
2 摩擦力と摩擦熱
3 熱機関(エンジン)
4 内部エネルギ-と熱力学の第1法則
5 いろいろなエネルギ-とその移り変わり

第4章 ものは原子でできている
4-1 熱と分子運動
1 温かい? 冷たい?
2 温度とは何か
3 熱とは何か 
4 省エネルギ-とエントロピ-
4-2 気体の性質
1 気体の法則
2 気体分子運動論
4-3 液体の性質
1 気体と液体の違い
2 液体による圧力
3 パスカルの原理(連通管)
4 アルキメデスの原理(浮力)
5 水圧や浮力はなぜ生じるのか
6 表面張力

浮沈子の実験
表面張力で動く舟

第5章 波うつ世界
5-1 波の伝わり方
5-2 音の波
5-3 光の波

第6章 電気と磁気の不思議な関係
6-1 磁場と電場
6-2 電流と直流回路
6-3 電流と磁場
6-4 電磁誘導
6-5 交流と電波

コンデンサ-
超伝道(電気抵抗0の世界)
発光ダイオ-ドと太陽電池
ファラデ-の実験
発電の種類と特徴・課題

第7章 原子の中へ
7-1 電子と光
7-2 原子の構造
7-3 原子核と放射線

放射線と放射能

第8章 現代の物理へ
8-1 ニュ-トンからアインシュタインへ
8-2 量子力学への道

シュレ-ディンガ-方程式
宇宙は最後にはどうなるか

参考文献